1: 名無し 2023/09/27(水) 09:56:17.89 ID:??? TID:choru
2023y09m27d_141720751
2023y09m27d_141740983
2023y09m27d_141744386
2023y09m27d_141747317
2023y09m27d_141752704

高市科学技術相はこの日の総合討論で、中国代表の批判を「科学的根拠に基づかない」と切り捨てた。しかし、中国側は「大量の『汚染水』が30年以上、海に排出されることで、海洋環境と人間の健康にもたらされる長期的な影響は現在の科学的知見では正確に説明できない」と主張した。

詳しくはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230927-OYT1T50089/
1位【悲報】 日本政府「外国人が来日しやすくなる制度を思いついた!」

2位衰退したと思われていた「ロケット鉛筆」、実は特定の場所では「必須アイテム」として引っ張りだこな模様

3位第二次大戦の戦車で最多量産「T-34」伝説の数々、実戦投入はいつまで?!



39: 名無し 2023/09/27(水) 10:20:58.61 ID:5Ybiu
>>1
あ~あ言っちゃった(笑)



6: 名無し 2023/09/27(水) 10:01:50.92 ID:co5PY
そういうのは専門家に任せとけ



10: 名無し 2023/09/27(水) 10:06:00.11 ID:wJuAk
レスバ抜きで中国人と分かり合うのは無理なんだからこれで良い



14: 名無し 2023/09/27(水) 10:08:51.41 ID:kYVit
ああー、ついに言っちゃったw



18: 名無し 2023/09/27(水) 10:11:19.89 ID:6AWu3
食糧難の中国から海産物取り上げてやればいいじゃんw
あいつらの信じたいようにするだけでウィンウィンだよ



26: 名無し 2023/09/27(水) 10:13:50.43 ID:bqOOO
日本も中国からの輸入を禁止すればいい



31: 名無し 2023/09/27(水) 10:17:07.90 ID:WU8aL
トリチウム以外もそうなの?



40: 名無し 2023/09/27(水) 10:22:40.76 ID:n2LyQ
相手を水産輸出量の約半分を占める大国だとわかってない



49: 名無し 2023/09/27(水) 10:30:11.45 ID:qF6NT
つうかもう中国人自身が販売禁止されたガイガーカウンターで計測したらそこらじゅう汚染まみれだったんだろう



50: 名無し 2023/09/27(水) 10:30:50.19 ID:BPHjy
「中国原発からの方が大量に放射性物質を垂れ流してる」

このカード強すぎ



55: 名無し 2023/09/27(水) 10:33:27.31 ID:tCjFt
日本政府が最初からこう言ってれば良かったのに権力持ちが腑抜け揃いだから国益を損なってる



56: 名無し 2023/09/27(水) 10:33:52.73 ID:ELEd7
ケンカは良くないけどたまにはこれくらい言ってやってもいいんじゃない?



57: 名無し 2023/09/27(水) 10:36:37.03 ID:GU7aB
ただ喧嘩売っただけで何も解決になってない
むしろ状況悪化させてる



59: 名無し 2023/09/27(水) 10:38:35.29 ID:iKFWq
トリチウム水は安全なんだろ?



63: 名無し 2023/09/27(水) 10:42:23.19 ID:5Ybiu
やはり総理は高市しか居ないな



78: 名無し 2023/09/27(水) 11:01:48.41 ID:V1Ulj
中国なんて科学的根拠なく感情論だろ
しかも中国の方が処理水を沢山捨てている



85: 名無し 2023/09/27(水) 11:09:19.30 ID:jJtai
輸入禁止の足固めでしょうか?何したいんw



90: 名無し 2023/09/27(水) 11:12:44.22 ID:i4os2
>>85
中国による
ゆすりたかりをやめさせたいんでしょ
際限ないからな



86: 名無し 2023/09/27(水) 11:10:24.40 ID:NLdwv
じゃー中国も100倍に薄めて捨てればいいんだろ。無意味だからやってないだけで。



93: 名無し 2023/09/27(水) 11:15:32.41 ID:i4os2
>>86
中国は、国内の放射能汚染や
沈んだ原潜の影響を全部日本のせいにしたいだけでしょ



103: 名無し 2023/09/27(水) 11:23:39.36 ID:GaF1t
皆が知ってるのに誰も言わないんだよね
特に日本政府とか



108: 名無し 2023/09/27(水) 11:29:48.09 ID:jJtai
これ言って解決に進展するなら大したもんだがな



112: 名無し 2023/09/27(水) 11:37:04.05 ID:0z7dy
中国人「え?そうなの?」



115: 名無し 2023/09/27(水) 11:43:24.81 ID:cptn2
パヨがイライラしていて草



116: 名無し 2023/09/27(水) 11:44:09.51 ID:9pS7N
IAEAは日本の報告書しか見てないし
そもそも流して良いとも言ってない



134: 名無し 2023/09/27(水) 12:00:16.23 ID:BS3o5
>>116
流していけないとも言ってないぞ



121: 名無し 2023/09/27(水) 11:47:20.04 ID:BS3o5
ド正論で草



138: 名無し 2023/09/27(水) 12:01:57.75 ID:nlDyX
食料危機始まったな
保存食買い溜めしとけよ



140: 名無し 2023/09/27(水) 12:04:49.92 ID:q0UgX
事実陳列罪アル!



147: 名無し 2023/09/27(水) 12:08:16.09 ID:Q0f2C
無視は黙認と受け取られるから
反論はした方が良い




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【IAEA総会】高市さん「中国原発、処理水以上に放射性物質を排出」中国に反論



Sample