1: 名無し 2023/09/28(木) 13:45:13.20 ID:MrPkXQVf9
スクリーンショット-2023-09-13-16.43.42

本誌が改めて、ドリル事件について尋ねたところ、事務所から長文の回答が。
以下、全文を引用したい。


【1】
貴誌ご質問の件につきましては事実に反します。このことについては、すでに8年前にご説明しているところであり、未だに誤解をしている一部週刊誌があるので、引き続き誤った情報が流布されるようであれば相応の措置も講じなければならないと考えているところです。この機会に貴誌において正確な事実を記事化していただければありがたいと考えております。

【2】
あたかも小渕議員の秘書が同サーバーを証拠隠滅のためにドリルで破壊したように一部週刊誌が報じましたが、それは全くの事実誤認です。刑事事件における捜査においても、証拠隠滅工作により証拠の確保に支障を生じたということは確認されていません。また、裁判でも証拠隠滅があったとの認定はありません。

【3】
このことについては、平成27年(2015年)10月19日、調査を委託していた第三者委員会が都内で記者会見をして、調査結果を公表しました。その際、調査結果報告書を会見に参加したマスコミに配布し、説明と質疑応答をしました。ご質問のハードディスクの件についても、同報告書の中で「高崎事務所のパソコンのハードディスクの破壊」と独立した項目が設けられ、調査結果が記載されています

4】
調査結果には大要次の事実が認定されています。すなち、パソコンがサーバーにつながらなかったり、つながっても切れてしまうという不具合があったところ、異音がしたり動作が止まったりしてしまうなどの状況悪化が生じたので、事務所の秘害がパソコン販売業者に連絡したところ、販売業者が同事務所を訪れサーバーの状態を確認し、サーバーを新品に交換した方がよいという結論になり、同事務所のパソコン1台のハードディスクにバックアップをとり、販売業者にサーバーの処分を依頼した。その後、地検からパソコン等の提出を求められたので、「サーバーは壊れたため、業者に引き取ってもらった」旨説明するとともに、販売業者にサーバーを持参してもらったが、すでに同業者によってサーバー内のハードディスクにドリルで穴が開けられた状態だった。そこで、サーバーをそのままの状態で持参し、地検に提出したと認定しています。

【5】
その上で、第三者委員会は、「以上のような経緯であり、一部のマスコミにより、小渕議員の秘書が同サーバを証拠隠滅のためにドリルで破壊したように報じられたが、それは全くの事実誤認であり、真実は、不調で使用できなくなったサーバをパソコン販売業者に引き取ってもらったところ、同業者がサーバ内のハードディスクにドリルで穴を開けたものである。高崎事務所の秘書は、その後、バックアップしていたハードディスクを検察官に対し提出しており、捜査には、支障は生じなかったものと認められる。」と結論付けています。

この説明は、上記第三者委員会の記者会見だけではなく、第三者委員会の記者会見の翌日に実施した小渕議員の記者会見でも説明しているところです。小渕議員の記者会見は、前日の第三者委員会の記者会見と同様、全国紙、テレビなど数十名のマスコミが参加し、2時間近く質疑が出尽くすまでの記者会見でした。

【6】
以上、ご質問の件は、調査報告書を配布した上で説明が済んでいる事柄ですので、正確な記事の掲載をよろしくお願いいたします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c938b2e529f62fed45ebaddd959a6f041a9550ee
1位中国恒大集団 香港市場で売買停止 理由不明

2位【閲覧注意】 この「チャッキー人形と写真を撮った男性」の3日後の死に方がヤバすぎると話題に

3位【?】鳩山元首相「麻生氏が公明を癌呼ばわり、必死に癌と戦っている多くの方々を思う心がない」



298: 名無し 2023/09/28(木) 14:16:05.41 ID:hTfjygqa0
>>1
当時は、侵入者によって勝手に穴開けられたってニュースだった気が……?



346: 名無し 2023/09/28(木) 14:19:35.43 ID:y0ORhL2F0
>>1
業者に発注か計画的だな



486: 名無し 2023/09/28(木) 14:30:49.65 ID:DP7GwmyB0
>>1ww
だれがドリルで穴あけたかは関係ないだろとw
つうか、穴あけたこと認めてるんじゃんw



2: 名無し 2023/09/28(木) 13:45:54.40 ID:bwSbYhQV0
秘書と業者は逮捕だな



3: 名無し 2023/09/28(木) 13:46:08.12 ID:eJfRw4s40
天元突破やな



4: 名無し 2023/09/28(木) 13:46:21.31 ID:abRCe/jg0
物は言いよう



12: 名無し 2023/09/28(木) 13:48:46.61 ID:voYRed5n0
指示したんはドリリンやろがい!!



13: 名無し 2023/09/28(木) 13:49:04.95 ID:+dsnw5960
ハードディスクにドリルで穴を開ける行為が証拠隠滅以外の何も考えられない



14: 名無し 2023/09/28(木) 13:49:31.67 ID:ULVkBoNB0
なんで証拠となるものを業者に処分させたの。



15: 名無し 2023/09/28(木) 13:50:20.20 ID:T/bZdmMb0
秘書が…

業者が…←これw



16: 名無し 2023/09/28(木) 13:50:35.85 ID:AMve3+F30
業者が依頼主無視して
勝手に穴開けたりしねえわ。
ホラ吹くならもっと上手にやるんだな。



375: 名無し 2023/09/28(木) 14:22:22.64 ID:0FFJG3Ki0
>>16
そのとおり
ストレージの処分の場合、物理破壊もメニューにはあるが別料金取られる



18: 名無し 2023/09/28(木) 13:51:00.62 ID:fYiUq3gW0
いっそドリル優子で選挙出ればいいじゃな



20: 名無し 2023/09/28(木) 13:51:16.97 ID:wPVa+w/J0
業者がやったとしたら指示したやつは誰やねんってことや



21: 名無し 2023/09/28(木) 13:51:21.80 ID:3kmuH/1q0
逮捕されただろうが!秘書が



23: 名無し 2023/09/28(木) 13:51:49.08 ID:JQIjuzmZ0
引き取ったHDDを横流しせず物理破壊するちゃんとした業者なんだな



24: 名無し 2023/09/28(木) 13:52:45.22 ID:Ecv+/Nyx0
HDDだけ交換じゃないのね

バックアップは全体(イメージバックアップ)なのか一部なのか不明だし



26: 名無し 2023/09/28(木) 13:53:32.12 ID:LfS7fWeM0
自鯖でも立ててたのか



34: 名無し 2023/09/28(木) 13:54:10.82 ID:SYbaL7AI0
時系列が分からんな
提出を求められたのはサーバー交換後みたいだが、捜索を受けてからサーバー交換したのかサーバー交換してから捜索を受けたのかどっちだ



35: 名無し 2023/09/28(木) 13:54:13.77 ID:eBixZThc0
これ前から言われてただろ
最初にドリルを騒いだメディアの誤報に近い



38: 名無し 2023/09/28(木) 13:54:37.65 ID:rI26ojpy0
秘書2人ぐらい捕まってるよね?



39: 名無し 2023/09/28(木) 13:54:46.90 ID:Cd44mSB20
「業者がドリルで穴を開けた事実は確認出来てない」に変える為の準備記事



44: 名無し 2023/09/28(木) 13:56:03.74 ID:1jfwFaVr0
「データ完全消去して」
って頼まれたから、業者がドリルで破壊したんだろw



53: 名無し 2023/09/28(木) 13:56:35.86 ID:ewapBiLM0
そら穴をあけるのは業者やろ
そして穴をあけさせたのはお前や



83: 名無し 2023/09/28(木) 13:59:15.73 ID:nJ1BLo1p0
>>53
真っ当な業者なら引き取ったストレージデバイスはちゃんと破壊するぞ
フルワイプして中古に流すヤバいのもいるが



55: 名無し 2023/09/28(木) 13:56:43.21 ID:69GjY7dZ0
業者は指示されたことや予め決められたことを粛々と遂行するだけだろ
依頼されなきゃ勝手にはやらないんじゃないか



73: 名無し 2023/09/28(木) 13:58:40.19 ID:1jfwFaVr0
>>55
依頼人の品、業者が独断で勝手に壊す訳無いもんw



63: 名無し 2023/09/28(木) 13:57:57.66 ID:ib9ILTdk0
ウソも突き通すと真実になる



70: 名無し 2023/09/28(木) 13:58:24.80 ID:CLMxbSXb0
バックアップしたデータを検察にちゃんと渡してて草
まじめか



71: 名無し 2023/09/28(木) 13:58:26.32 ID:puA+9Scl0
つまりバックアップしたとやらのデータはあるが
元データはHDDと共に消失したと



87: 名無し 2023/09/28(木) 13:59:35.06 ID:V1ToI5gU0
バックアップw
原本無くなればなんとでも言えるわな




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

小渕優子議員に聞いた“ドリル事件”の顛末「全くの事実誤認!業者が穴をあけた」 [バイト歴50年★]



Sample