1位日本の生産性、25年間ほぼ伸びず 労働経済白書

2位【画像】 笑える事件見つけたwwwwwwwww

3位日本、福島汚染水2回目の放流来月5日から開始=韓国の反応



@livedoornews
最初は払えるだろうけど、後の請求になるほど渋ってきそう

@livedoornews
この判例ができたので、他も同様となりそうですね。。

@livedoornews
車も売れない…車検も来ない…さぁこの費用どうねん出しよう…

結局、儲けを求めようとして損を出す。最初っからやらなきゃ良いものを…

@livedoornews
自然を大事にしてくれよ!!
回復までお金だけじゃなく時間もかかるんだよね🥺

@livedoornews
1箇所約200万円か…。これは原状回復費だけで慰謝料的なものは含まれていないので街路樹って高いんだなあとなった。

@livedoornews
全国でいくらになるんだろうか…

@livedoornews
そりゃそうだよね!
キチンと原状回復してもらいましょ!

@livedoornews
県規模なのに700万代で済むものなんだね😅

@livedoornews
木の伐採を行わないといけないほど除草剤を撒くという悪質な行為なので、ガンガン請求してほしい。 

@livedoornews
高すぎだろ・・・
せいぜい1か所30万くらい

業者からぼったくられてる事が発覚じゃね?
適正価格よりも費用かける事は、市が市民に与えた損害になるぞ

@livedoornews
神奈川県内には20店舗。そのうち3店舗(+撤退済(?)の1店舗)か。てことはとりあえず確証のある一部なのかなあ。環境整備で街路樹サヨナラしたのが20分の3の可能性もゼロではないけど。

@livedoornews
街路樹枯らされてしまったらそりゃ賠償金欲しいですよね……

※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します




Sample