1: 名無し 2023/10/20(金) 09:41:30.63 ID:4swpx9ou9
2023y10m20d_112508209

(一部抜粋)
萩生田氏は、「コロナウイルスで日本がリーダーシップを発揮することはなかった。mRNAワクチンの全量を輸入に頼ることになってしまった日本を恥ずかしく思う。ワクチンを開発することができなかっただけではなく、国内で製造することもできなかった」と振り返った。
続きは薬事日報 2023/10/19
https://www.yakuji.co.jp/entry105954.html
【お知らせ】現在5chは大規模メンテ中
1位女性「寝室から魚の生臭いニオイがする。掃除してもずっと臭い。なんだろ?」 → ヤバすぎる原因が判明

2位【画像】 こんなサイレント値上げアリなんか?

3位【唖然】れいわ新選組、ガザ侵攻反対デモでお祭り気分で踊る・・・

38: 名無し 2023/10/20(金) 09:49:15.27 ID:KC93LUq60
>>1
ワクチンなんて作って反ワク集りに取り憑かれたら大変だから



80: 名無し 2023/10/20(金) 09:55:37.75 ID:rRZVnUAM0
>>1
まず政治家全員打ってくれ。



169: 名無し 2023/10/20(金) 10:15:37.56 ID:+D+5prOs0
>>1
ドル高でワクチン費用も1.5倍w
どーすんの?



198: 名無し 2023/10/20(金) 10:22:07.93 ID:x1nAl5MY0
>>1
別に恥ずかしがらなくても…

それ速攻ノーベル賞もらったくらいの凄い技術なんだし
世界中が下さい下さいと頼りまくって当然

ちゃんと買えるだけの資金があったんだからそれでよし



5: 名無し 2023/10/20(金) 09:43:07.85 ID:GhklVTny0
コロナワクチン、1千万回分を追加購入 厚労省 一部で予約できず [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697747418/



10: 名無し 2023/10/20(金) 09:44:13.47 ID:QAbvX6ou0
>>5
それって制限設けるから埋まるのであって無制限にすると、ガラガラなんやろ



7: 名無し 2023/10/20(金) 09:44:03.06 ID:gevO/pg20
自民政治が研究者を疎かにして来た報いだろ。



15: 名無し 2023/10/20(金) 09:44:55.44 ID:0S3UAChN0
需要がこんなにあることを恥じろ



19: 名無し 2023/10/20(金) 09:45:57.38 ID:Gxbzdnht0
あれっ?ライセンス生産をしていたんじゃないの



23: 名無し 2023/10/20(金) 09:46:23.06 ID:uZg2irlK0
日本にはイソジンが有るやん



27: 名無し 2023/10/20(金) 09:47:27.15 ID:QAbvX6ou0
開発できなかったらはずかしいって感覚がわからん
だからいつまでも日本は恥の文化から脱却できない脳みそなんだよw



31: 名無し 2023/10/20(金) 09:47:56.29 ID:3QC9X/ql0
HPVとかの頃にマスコミ主導でワクチンを悪者にしてきたせいだろ
日本の会社がワクチン作るモチベーションが消え失せた



32: 名無し 2023/10/20(金) 09:48:18.93 ID:7R8ZnFj20
一理ある。



40: 名無し 2023/10/20(金) 09:49:25.20 ID:bA2FN6Od0
シオノギ製とやらは
どうなっちゃたの?



46: 名無し 2023/10/20(金) 09:49:47.90 ID:SPBaPnpc0
この人何回打ったのかな



50: 名無し 2023/10/20(金) 09:50:30.83 ID:0fbHDAjH0
科学技術に投資せず派遣やらで生産層を焼畑で使い捨ててきたからもう無理でしょ



51: 名無し 2023/10/20(金) 09:50:51.96 ID:vqTjoDOf0
マジレスすると恥に思うほどではない
アメリカ以外どこか成功した?



55: 名無し 2023/10/20(金) 09:51:51.32 ID:VnoNab6t0
大阪ワクチンは完成してたのに国が妨害したやろが



61: 名無し 2023/10/20(金) 09:53:00.15 ID:5zyzqaYn0
まあ無理だろう。モデルナってのは知らなかったがファイザーなんて誰でも知ってる大企業。そんなアメリカの化け物相手に
先んじるなんて、不可能。



64: 名無し 2023/10/20(金) 09:53:30.63 ID:gXFuE7IN0
イソジンで大丈夫、コレってなんだったのか



66: 名無し 2023/10/20(金) 09:53:42.55 ID:1Olaea/f0
これは政治が悪いって面もある、責任逃れで色々と遅らせただろう
海外産で世界中で使われていれば責任を有耶無耶にできるけど、国産ワクチンで何か起きたら責任取らなきゃいけない



68: 名無し 2023/10/20(金) 09:54:06.05 ID:rvaCjRvE0
結果的にアメリカもコロナワクチンの開発に成功してないからな
失敗作を使った商売と詐欺に成功しただけ



70: 名無し 2023/10/20(金) 09:54:15.79 ID:5Is7km5J0
日本はアメリカみたいに3兆円ぶっこんでワクチン作れたのか?



72: 名無し 2023/10/20(金) 09:54:33.21 ID:S+AcU2fc0
国内産を認可しなかった厚生労働省に直接言え



82: 名無し 2023/10/20(金) 09:56:13.14 ID:sqqZHHHY0
これ国内で薬開発したら治験だのの
ハードル高すぎて金食い虫になってたから
安倍が切ったんじゃなかったっけか。



101: 名無し 2023/10/20(金) 10:00:55.57 ID:zh3QzZLs0
お、大阪ワクチン・・・



104: 名無し 2023/10/20(金) 10:01:23.53 ID:w9oMJGmg0
歴史があるぶん法改正の柔軟性がないんだろうな
知らんけど



105: 名無し 2023/10/20(金) 10:01:26.72 ID:wNHYU+C00
これって結局アメリカと日本の政治力のバランスの問題でもあるから
政治家としての自虐も入ってるのならまだ救いがあるんだが



108: 名無し 2023/10/20(金) 10:02:44.38 ID:OzISV+0g0
次は鎖国すれば良いだけ



114: 名無し 2023/10/20(金) 10:03:14.48 ID:dDZehoZK0
てか生産国は米(+独)英だけちゃうん?
スイスフランスのメガファーマも開発できてへんやろ



123: 名無し 2023/10/20(金) 10:05:00.24 ID:SKghrDLs0
だって国産品には特別承認なんてしないんだろ
無理ゲーじゃん




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

萩生田政調会長「mRNAワクチンの全量を輸入に頼らざるを得なかった日本を恥ずかしく思う」 [おっさん友の会★]



Sample