1: 名無し 2023/10/21(土) 09:09:11.11 ID:5mxQGTCj9
K10014227431_2310171722_1017172451_01_05

https://news.yahoo.co.jp/articles/18ffc79b2fbd468c97cf1db15b1fc0866db2f3b7

米国のバイデン大統領は19日夜、ホワイトハウスの執務室から米国民向けのテレビ演説を行った。ロシアの侵略を受けるウクライナ、イスラム主義組織ハマスの攻撃を受けるイスラエル両国への軍事支援を巡り、20日に米議会に対して追加支援予算を一括要求すると表明した。

ロシアとハマスを同列の脅威と位置づけ、「両者とも近隣の民主主義国家を完全に破壊しようとしている」と非難した。

【お知らせ】現在5chは大規模メンテ中
1位【速報】福田元総理、中国訪問 「日中平和友好条約」テーマの会議で講演 → TBS「日中関係改善の糸口になると期待する声も上がっています!」

2位【超衝撃】 岸田首相、ついに気づくwwwwww

3位【社会の害悪】差別主義者・杉田水脈さん、大阪法務局からもお墨付きを貰う!

2: 名無し 2023/10/21(土) 09:10:41.42 ID:cd43RBch0
ウクライナはイスラエルと一緒にしてほしくはないだろう



31: 名無し 2023/10/21(土) 09:24:32.09 ID:7fsw5gHd0
>>2
ゼレンスキーは早々にイスラエル支持を表明したがな。
もうウクライナは白旗上げる頃だし、ゼレンスキー夫婦はイスラエルに亡命だろうな



44: 名無し 2023/10/21(土) 09:29:31.72 ID:ujJtaRSw0
>>2
ゼレンスキー大統領はユダヤ系だし、完全にイスラエル寄りだぞ
全世界はイスラエルを応援するべきだとか言ってるw



3: 名無し 2023/10/21(土) 09:11:04.29 ID:6YsD8uu+0
宇宙警察はまだか



5: 名無し 2023/10/21(土) 09:11:42.58 ID:Yf75toAb0
ロシアとハマスはどう見ても
同列じゃないだろ

やっぱりボケてる
バイデン



6: 名無し 2023/10/21(土) 09:12:04.37 ID:aoQH+FCq0
プーチンからすればバイデンは馬鹿に見えるだろうな
独裁して何が悪いって普通に言いそう



23: 名無し 2023/10/21(土) 09:22:09.11 ID:O+REeUs90
>>6
余計なお世話だもんねえ
ロシアVSウクライナも、イスラエルVSハマスも、なんなら中国VS台湾だって内戦みたいなもんだし
いろいろ腹黒い思惑でアメリカはあちこちに手出し口出ししてるくせに、
表向き民主主義以外絶対刹すマンな綺麗事ほざいてるのがまた気持ち悪い



7: 名無し 2023/10/21(土) 09:12:23.02 ID:FUw+sCIU0
いくら何でもハマスに失礼だろ酷すぎる



8: 名無し 2023/10/21(土) 09:12:33.69 ID:K+u65pDI0
そういう風に並べると今後の対応も比べられちゃうから米国が苦しくなると思います



11: 名無し 2023/10/21(土) 09:13:38.53 ID:ngAgcmz90
アホらしい
イスラエルがロシアだよ
2000年と100年違うけどな



12: 名無し 2023/10/21(土) 09:14:32.71 ID:aoQH+FCq0
ある程度学のある政治家だったら独裁国家が何故駄目なのか答えられるだろうが
ロシア人はソビエト時代にまともな教育受けていないので国家を論じられる知能を持ってないんだよ



14: 名無し 2023/10/21(土) 09:15:47.36 ID:aHBJU4oi0
対ハマスのためだけに凄まじい金額をイスラエルに投入しようとしてるのアメリカ人は許容できるんか?



24: 名無し 2023/10/21(土) 09:22:15.60 ID:RGVuKz+90
核と拒否権を持つテロリストとは、ロシア最強だねw



28: 名無し 2023/10/21(土) 09:22:56.16 ID:JxlmwF/30
イスラエルがガザに侵攻しなければええやろ…
ガザに押し込んで、今度はそこ出て行け!言うのはアカンやろ

そもそもパレスチナ人の土地をユダヤ人が略奪したのが始まりなんだから…



33: 名無し 2023/10/21(土) 09:25:18.53 ID:SeeYuYGc0
>>28
なら
何でオスロ合意したんだ?
そもそも論で言うなら
イスラームもキリスト教も
旧約聖書が根本なんだから
地上の全てはユダヤのモノであると認めろよ
人様の神をパクって何様のつもりだよ



38: 名無し 2023/10/21(土) 09:27:21.99 ID:4/x810Th0
ちょっと民主主義の意味って一体何なのかをしっかりと再定義して欲しいよね
もう訳分からない



41: 名無し 2023/10/21(土) 09:28:40.52 ID:G29m8S2Z0
かっけえ



43: 名無し 2023/10/21(土) 09:28:58.79 ID:iEsMjjNM0
アメリカはイスラエルから中東問題をコントロールしようとするのを諦めるべき



48: 名無し 2023/10/21(土) 09:30:26.43 ID:GM6JqeFA0
ハマスはテロ組織、政府ではない



49: 名無し 2023/10/21(土) 09:30:32.19 ID:1ZTd0rbr0
バイデンもすげーユダポチっぷりやな



50: 名無し 2023/10/21(土) 09:30:59.57 ID:Y9iRyJlZ0
お前のとこも他国の政治に介入して強制的に民主化にしてきたろ
アメリカの言葉には説得力がないんだよ



51: 名無し 2023/10/21(土) 09:31:12.55 ID:CWp9rlQ20
ジャンルが違うと思うのだが



53: 名無し 2023/10/21(土) 09:31:44.24 ID:9AfiXq4K0
神が見たら宗教に心酔洗脳された奴は無思考のゴミだと思ってるだろうな



65: 名無し 2023/10/21(土) 09:36:15.52 ID:xyYGzkE20
一方的に経済制裁してるのアメリカじゃない?



68: 名無し 2023/10/21(土) 09:36:52.85 ID:cXVMLtFr0
宗教テロリストと一緒にされる大国ロシアw



69: 名無し 2023/10/21(土) 09:37:22.90 ID:svT5oPQs0
他国というか正義の名の下に見ればイスラエルを支持したアメリカもそいつらと同列
それ以下とも言える存在だけどな



72: 名無し 2023/10/21(土) 09:38:06.35 ID:wp80SuCS0
アイアンドームなかったら
ロケット弾大量にイスラエルに降り注いで
万単位で死んでる

病院がーっていうけど
イスラエル迎撃してなかったら
そこらじゅう火の海なんだけど



78: 名無し 2023/10/21(土) 09:39:35.34 ID:Brrrh+cc0
>>72
ガザなんて完全に囲んでるのによく弾薬尽きないな



74: 名無し 2023/10/21(土) 09:38:53.20 ID:SiJ20jqG0
プーチンをテロリスト扱いとか引く気なしか
もロシアがウクライナから撤退の見通し出来たのか?



83: 名無し 2023/10/21(土) 09:43:29.76 ID:VjPTWXxC0
バイデンが正しいわ
北方領土からミサイル攻撃してきたら日本はテロリストを排除するだろ?




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【米国】バイデン大統領、ロシアとハマスを同列の脅威に位置づけ 「両者とも近隣の民主主義国家を完全に破壊しようとしている」 [ごまカンパチ★]



Sample