1: 名無し 2023/10/21(土) 16:26:37.81 ID:1LAOKt4O9
F41lWydWoAAnw_N

F41lsnEXoAAvXOY

F41liz6XQAA4D7j

エマニュエル駐日米大使は20日、米ニューヨークで開かれた対談イベントで、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡る中国の対応について「日本の排他的経済水域(EEZ)内で漁をしているにもかかわらず、日本産の水産物の輸入は拒んでいる」と皮肉交じりに語った。


エマニュエル氏は海洋放出について「透明性と科学的な根拠に基づき、国際社会とも協調した取り組みだ」と改めて評価。一方、放出に反対する中国については「新型コロナウイルスの流行時、国際社会と協調しなかった。彼らはいまだに協力的でない」として、日中の違いは「透明性と説明責任」だとの見方を示した。
以下略全文はソースへ
毎日新聞 2023/10/21 14:57(最終更新 10/21 15:59)
https://mainichi.jp/articles/20231021/k00/00m/030/104000c

【お知らせ】現在5chは大規模メンテ中
1位【日本社会】Z世代の韓流ブームが下火に

2位【超衝撃】 岸田首相、ついに気づくwwwwww

3位【動画あり】中国の軍事サマーキャンプ 完全にやばいやつ・・・

42: 名無し 2023/10/21(土) 16:42:15.98 ID:+miepLAE0
>>1
正論だねw



45: 名無し 2023/10/21(土) 16:42:39.75 ID:wamZUS6X0
>>1
良いこと言うじゃないか



46: 名無し 2023/10/21(土) 16:43:06.80 ID:Wg3tgIdq0
>>1
よくぞ言ってくれたw



140: 名無し 2023/10/21(土) 17:22:34.97 ID:BlUnzaHD0
>>1
うん、まさにそれな
不法操業止めろよ



6: 名無し 2023/10/21(土) 16:27:31.31 ID:S0HcQ6rg0
確かにw



8: 名無し 2023/10/21(土) 16:28:06.14 ID:8jYXDLQD0
ワロタ
その通り



10: 名無し 2023/10/21(土) 16:28:16.31 ID:bGT2JdKM0
ありがとう夫人



12: 名無し 2023/10/21(土) 16:28:46.14 ID:orPb0LIy0
そういや漁業を辞めた訳じゃないのよね
その辺について五毛どう?



14: 名無し 2023/10/21(土) 16:29:12.31 ID:WLz315jN0
急にどうした?



17: 名無し 2023/10/21(土) 16:29:51.08 ID:Jpmzd4Sf0
船団のニュース見て笑ってたわ



19: 名無し 2023/10/21(土) 16:30:11.22 ID:TatMCvBA0
そもそもこういう皮肉こそ高市が国際社会の場で言うべきだったんだよ
アメリカに言わせるくらい中国に配慮する日本



47: 名無し 2023/10/21(土) 16:44:26.16 ID:Cfun/RE10
>>19
配慮して言ってないのではなく、そういう皮肉のセンスが無いんやろ
自民の中の議員のどこに面白いジョークが言える人間が居る?
せいぜい麻生ぐらいやろ少しセンスありそうな人間は



20: 名無し 2023/10/21(土) 16:32:54.70 ID:jqVvs6U90
いいところに目をつけたねw



27: 名無し 2023/10/21(土) 16:35:22.88 ID:Sy7j7m5G0
おいおい
米本国に止められなかったっけw



29: 名無し 2023/10/21(土) 16:35:57.58 ID:J0TafC2A0
さすがアメリカw切れ味が凄い



33: 名無し 2023/10/21(土) 16:38:46.86 ID:tNkc7X/A0
よく言ってくれた!

でもイスラエル支持はしないぞ?



38: 名無し 2023/10/21(土) 16:41:21.00 ID:6LBT3rcl0
中国だしな
基本話し合いが無理な国



39: 名無し 2023/10/21(土) 16:41:30.20 ID:8r2Dnd360
他国のEEZで漁をする中国に対する皮肉であると同時に
自国のEEZを管理出来ない日本に対する皮肉でもあるね



43: 名無し 2023/10/21(土) 16:42:31.39 ID:eNSktDbO0
あまり事実を言うと本国に呼び戻されるで



48: 名無し 2023/10/21(土) 16:44:48.30 ID:HYoXIYXd0
LGBT以外は有能なエマやん。



49: 名無し 2023/10/21(土) 16:45:34.52 ID:gx+Y9nNm0
WTOで日本が言うべきだったな



52: 名無し 2023/10/21(土) 16:46:16.39 ID:kODUUEeX0
そんな事実を指摘しても中国共産党は何とも思ってねえぞ
嫌がらせのためにやっているだけだし



53: 名無し 2023/10/21(土) 16:47:20.07 ID:UKut/AaH0
やっぱり予想してた通り日本近海で漁してたね



56: 名無し 2023/10/21(土) 16:49:24.08 ID:FDXz2qOR0
金になるならどんなことでも平気でやるだろ
だって中国だもの



59: 名無し 2023/10/21(土) 16:50:37.50 ID:UKut/AaH0
最初から分かってたことだが思いの外来るのが早いのね



61: 名無し 2023/10/21(土) 16:51:19.20 ID:QX3ds0oZ0
あいやー これは一本取られたあるよ



62: 名無し 2023/10/21(土) 16:51:33.89 ID:XSeYMb+M0
中国漁船って太平洋側にも来てるの?



82: 名無し 2023/10/21(土) 17:00:26.82 ID:PKCmcaNj0
>>62
きてるよ
南米でも漁してる



64: 名無し 2023/10/21(土) 16:52:17.09 ID:zcs6LQep0
中国のやりたい放題じゃん




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

エマニュエル駐日米大使、中国に皮肉「日本の水産物輸入は拒むのに、日本のEEZ内で漁をしている」 [ばーど★]



Sample