1: 名無し 2023/10/22(日) 19:56:08.06 ID:??? TID:choru
096fj21329_TP_V

岸田政権の2年間で、広島サミット、原発処理水放出、防衛力強化などはまずまず評価されているのだろうが、経済対策への不満もあって、支持率が低迷しているとみられる。


何より、岸田首相が「増税メガネ」とあだ名されている。実際の政策では、目立った増税はしていないが、ステルス増税といわれる細かい税措置が不評だ。安倍晋三・菅義偉政権当時のようなコロナ禍でもないし、消費増税のような前政権からの負の遺産もないので、経済状況はいい。その反動で財政状況もよく、税収の上振れも大きい。であれば、素直に税収の上振れを「減税」すればいいのだが、「国民に還元」と言いながら、スッキリ所得税や消費税の減税と言わないのが、国民にはもどかしい。

所得税、消費税、ガソリン税など国民生活に直結しているもので減税することが物価高対策、少子化対策などになるはずだが、これらの諸税の所管は財務省(国税庁)なので、岸田首相は財務省を説得できず、減税措置を言い出せないとみられている。

財務省は予算、税制その他で強大な官庁だ。徴税権を持ち国税庁を配下に持っており、いざとなったら政治家を失脚させることもできるなど、なかなか政治家にとっても手ごわい官庁だ。

安倍元首相ですら、その『回顧録』に書かれているように財務省にはてこずらされた。消費増税を予定通りに行わせないために衆院解散、総選挙に勝利して国民の信を得たことで、財務省を黙らせることができたくらいだ。

このため筆者は、減税措置を打ちだし、「減税解散」するのが、支持率回復の切り札と思っている。問題は岸田首相に
詳しくはこちら
https://www.zakzak.co.jp/article/20231022-AT5XFHZVSBLDTJPS4NQDMHF4MU/
【お知らせ】現在5chは大規模メンテ中
1位【画像】陸上女子さん「いつもこれ履いて走ってます♡」

2位イスラエル軍のガザ空爆が相次いでいる模様

3位文在寅が「日本を超えた」「日本に勝った」と叫ぶウラで、じつは「統計改ざん」の疑惑が急浮上

2: 名無し 2023/10/22(日) 19:56:58.11 ID:YguQz
財務省なんて無視して違うとこ作って潰したればいいんじゃね?



3: 名無し 2023/10/22(日) 19:59:00.65 ID:Z2voc
政治家に財務省を解体できる方法あるの?



4: 名無し 2023/10/22(日) 20:00:30.10 ID:Ft9V0
クーデターでも起きなきゃ無理



6: 名無し 2023/10/22(日) 20:01:06.51 ID:VraI2
麻生が悪いのか?



7: 名無し 2023/10/22(日) 20:01:58.47 ID:wX9Vo
一度解体しなよ
何様なんだよ



9: 名無し 2023/10/22(日) 20:02:12.10 ID:bdASK
政治家より財務省の方が頭がいいから
どうしようも出来んわ



12: 名無し 2023/10/22(日) 20:03:14.30 ID:OkGVW
総理なんだからほんとにゴリ押ししようとおもえらどうとでもなるのにやらないんだから悪い



13: 名無し 2023/10/22(日) 20:03:15.82 ID:Ok48l
潰せよそんな組織



14: 名無し 2023/10/22(日) 20:03:37.31 ID:bEY5Q
説得に応じられずって財務省どんだけ偉いんだよ



16: 名無し 2023/10/22(日) 20:05:14.90 ID:lJNFh
財務省を説得する必要なんかないだろ、ネットの一部の人間が批判してるだけ
自民党の支持率は高いままなんだから、一部の人間の声なんか無視でいい



17: 名無し 2023/10/22(日) 20:06:56.39 ID:6VOXS
お前らマジで選挙行けよ



19: 名無し 2023/10/22(日) 20:09:01.21 ID:VraI2
要は金だよ
人は金以下



20: 名無し 2023/10/22(日) 20:09:06.75 ID:u5K0s
総理大臣として失格してるやんwww



22: 名無し 2023/10/22(日) 20:10:05.01 ID:GMoDO
トマホークをぶち込むしかないのかね



25: 名無し 2023/10/22(日) 20:11:40.16 ID:r5HiH
最近の財務省て天下りとかどうなってんの?
今もやりたい放題なん?あと退職金も。
庶民が増税物価高で苦しんでるのにこいつらは
まだ甘い汁すすってんの?



26: 名無し 2023/10/22(日) 20:13:00.72 ID:BbgEO
国民から税金をいかに取ることしか考えていない財務省
そんな組織が国のトップに存在していることそのものが異常
日本を良くしていこうと思うんなら最初に財務省解体、次に自民党解体だな



31: 名無し 2023/10/22(日) 20:17:35.05 ID:pmtSm
官僚に袖にされる首相ww



32: 名無し 2023/10/22(日) 20:18:00.85 ID:baGtm
事務次官の首すげ替えてやればいいのに



35: 名無し 2023/10/22(日) 20:20:21.00 ID:gZRq2
国民全員で税金払うの拒否してみようぜ



40: 名無し 2023/10/22(日) 20:22:56.64 ID:G8UKT
>>35
オマエの嫌いな老害も消費税払わないんだけど。
それでいいのか?w



37: 名無し 2023/10/22(日) 20:22:29.97 ID:xckJg
与野党一丸となって今の財務省体系ぶっ壊すくらいの気概見せてみろや爺いども
子供達に尊敬される事をたまにはやってみせろ!



45: 名無し 2023/10/22(日) 20:25:56.71 ID:UUZzq
財務省「なんやこの総理、偉そうやな」



46: 名無し 2023/10/22(日) 20:26:02.14 ID:KpB3I
北朝鮮のミサイルの標準ズレてるだろ



47: 名無し 2023/10/22(日) 20:26:40.50 ID:LHdIn
財務省を潰すためだけが目的の政党作るとかできないもんかね



48: 名無し 2023/10/22(日) 20:27:00.17 ID:euaDG
財務省だけ天下り認められてるのな~ぜな~ぜ



51: 名無し 2023/10/22(日) 20:28:53.90 ID:47nNL
減税を党内で検討指示しただけwww



65: 名無し 2023/10/22(日) 20:38:19.59 ID:VSDby
説得出来んかったのか。



66: 名無し 2023/10/22(日) 20:39:30.31 ID:j5khP
まだ増税して無いのに、増税メガネとか言われるw




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【政治】岸田首相、財務省を説得できず



Sample