1: 名無し 2023/10/24(火) 12:52:58.17 ID:frMO4vhj0● BE:135853815-PLT(13000)
20220711-00000242-san-000-6-view

国民、立民との面会拒否 共産との連携に反発

国民民主党の玉木雄一郎代表は24日の記者会見で、同日予定していた立憲民主党の泉健太代表との面会を断ったと明らかにした。泉氏と共産党の志位和夫委員長が23日に次期衆院選の連携で合意したことが理由。

玉木氏は「わが党は政策を脇に置いた選挙協力と一線を画している。会っても実りあるものにはならない」と説明。立民について「近づきにくい存在になってきた。向こうが遠ざかっている」と指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102400531&g=pol
【お知らせ】現在5chは大規模メンテ中
1位【動画】長野 vs 静岡 互いの領土をかけて戦う「国盗り綱引き合戦」が開催される!!

2位【ウマ娘】 サイバーエージェント株 ガチのマジで逝く

3位【動画】いつかのバニーまんさん、新作を公開するwwwwwww

50: 名無し 2023/10/24(火) 13:41:14.79 ID:m50Td+Oj0
志位和夫@shiikazuo

「立憲共産党」という悪口がある。確かに酷い悪口だ。
しかし、この種の悪口は共闘を恐れている証拠ではないか。

>>1
あーこれは共闘を恐れてるわ
やったぜ



2: 名無し 2023/10/24(火) 12:54:10.22 ID:jIJftEHI0
タマキン覚醒モード、継続中!



3: 名無し 2023/10/24(火) 12:54:24.48 ID:ERqw+RMP0
どんだけ立憲共産党は嫌われてんだよw



30: 名無し 2023/10/24(火) 13:27:06.56 ID:vlPbYyaR0
>>3
志位が言うには悪口の自覚はあるらしいぞ



8: 名無し 2023/10/24(火) 12:56:49.26 ID:jR85dADN0
ムカシは仲良かったのにネ



16: 名無し 2023/10/24(火) 13:01:26.22 ID:pHZ3Q55Z0
>>8
玉木は気が付いたからな
今がチャンスで
維新、国民、立憲、共産党と野党第二党の座を狙うのは次の衆院選

立憲が60議席取ればノーチャンスでも30議席まで落ちれば上回る事は可能



9: 名無し 2023/10/24(火) 12:57:01.43 ID:L+ZSxVfp0
当然だわな



12: 名無し 2023/10/24(火) 12:58:55.82 ID:DBR1n3SF0
もう昭和の労働組合は終わったんだよね~



13: 名無し 2023/10/24(火) 12:59:38.23 ID:xZ2myP+g0
まあ表向きだよな

拒否とか言うわりにいざ選挙になったら
立憲民主党と国民民主党で同じ候補を推薦してたりするんだろ?



19: 名無し 2023/10/24(火) 13:05:42.31 ID:pHZ3Q55Z0
>>13
無所属新人が嫌がるよ
なんで共産党支援を受けたがる奴を推すと思うの?



21: 名無し 2023/10/24(火) 13:08:36.19 ID:UY/bxlsa0
立憲から国民民主に脱走したがってる奴多いらしいな
幹事長が毎日電話来るって言ってたw



24: 名無し 2023/10/24(火) 13:11:56.14 ID:svcmctI70
立憲はもう共産と心中するしかなくなった



25: 名無し 2023/10/24(火) 13:20:23.75 ID:7NaRx4kl0
連合票総取りチャンスやろ



28: 名無し 2023/10/24(火) 13:23:17.61 ID:wGr5Vlpg0
やべーよな
共産と連携するような奴らが
かつて日本の政権とってたんだぜ?



34: 名無し 2023/10/24(火) 13:29:09.52 ID:Mfz4s8QA0
>>28
まあ自民党も社会党みたいなテロ組織と連立政権組んでたがな
実害出まくりで酷いことになったが...



29: 名無し 2023/10/24(火) 13:24:09.64 ID:fxIGMVuS0
どんどん左の方に遠ざかる立憲民主党さん



31: 名無し 2023/10/24(火) 13:27:11.39 ID:puAJFOls0
テロ賛美してる政党とか無理だろ・・



35: 名無し 2023/10/24(火) 13:29:18.13 ID:DpqZhyCc0
立憲から国民に移る議員も出てくるんじゃね



36: 名無し 2023/10/24(火) 13:29:35.07 ID:Fl6coxMn0
そもそもまだ連携するつもりでいたのかというより連携してたしな
国民民主もあんま信用できんわ



37: 名無し 2023/10/24(火) 13:30:13.99 ID:vPgP/Mha0
玉木は野党の最後の受け皿だな
立憲共産とかに票いれるやつは日本人じゃねーよ



40: 名無し 2023/10/24(火) 13:31:53.19 ID:AGFilXXA0
そら共産党と協力しますと大っぴらに言う所とは会いたくないわな(´・ω・`)



42: 名無し 2023/10/24(火) 13:34:18.86 ID:ZEd/o8Ao0
時間の無駄だからな



44: 名無し 2023/10/24(火) 13:36:15.08 ID:3lJMTgJC0
極左連合でがんばってください
no title



46: 名無し 2023/10/24(火) 13:38:39.65 ID:Fl6coxMn0
で、立憲の選挙区に対立候補立てられるの?w



47: 名無し 2023/10/24(火) 13:40:26.01 ID:2pLvsyAG0
維新と国民で連携すればいちばん上手くいくよな。
維新は嫌な層は国民に行くだろうし。



53: 名無し 2023/10/24(火) 13:47:37.20 ID:XHQaAAAO0
今更、負け犬立憲と組む馬鹿はいねーからな



55: 名無し 2023/10/24(火) 13:54:41.01 ID:lONCEooe0
いいぞタマキンもっとやれ



56: 名無し 2023/10/24(火) 13:57:45.33 ID:6/wu5lB40
岸田総理の内政を殆ど批判しないのなら
国民民主党も終わりだわ。



61: 名無し 2023/10/24(火) 14:05:08.78 ID:nB+QrPXN0
連合はどうするんだろうねぇ



67: 名無し 2023/10/24(火) 14:21:11.49 ID:6/wu5lB40
>>61
連合に関係の無い外交で政党を批判する暇が
あるなら労働者のための仕事をしろよと思う。



79: 名無し 2023/10/24(火) 14:58:42.39 ID:+62pDXFB0
だから田原が発狂したのかw




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

国民民主党、立憲民主党との面会拒否 共産党と連携する奴とか普通に無理 [135853815]



Sample