1: 名無し 2023/10/26(木) 11:36:19.04 ID:t7fnL8g19
r_img_top_guide_pc2

岸田首相、改憲に強い意欲 「やらなくてはならない」:時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102600479&g=pol
2023年10月26日11時16分

岸田文雄首相は26日発売の月刊誌「WiLL」の対談記事で、憲法改正に強い意欲を示した。ジャーナリストの櫻井よしこ氏が「岸田首相ならできる」と求めると、「『できる、できない』ではなく、『やらなくてはならない』」と明言した。

首相は「任期中に改憲を実現したいとの思いは変わっていない。世界と時代の変化に合わせて日本も変わるべき時が来ている。国民の皆さんと危機感を共有していきたい」と強調した。
1位【画像】カタールのビル、センスがキモすぎるwwww

2位【悲報】 30年前の日本、すごすぎる

3位韓国人「大韓民国にかつて実在していた魔法使い」

161: 名無し 2023/10/26(木) 12:01:48.07 ID:OGyCUqKa0
>>1
百田を意識しすぎw



252: 名無し 2023/10/26(木) 12:13:16.47 ID:CLd9FhRO0
>>1
「改憲」言い出すのは、政権末期。



340: 名無し 2023/10/26(木) 12:23:56.41 ID:+vSAj90F0
>>1
よし、これから改憲レーシックだ!



526: 名無し 2023/10/26(木) 12:50:55.99 ID:JRrfzeA60
>>1
思いついた事を検討せずにすぐ口に出す
そして実行しない。増税メガネの悪い癖



8: 名無し 2023/10/26(木) 11:37:36.26 ID:fdWzbPAJ0
はよしろ!



11: 名無し 2023/10/26(木) 11:38:00.08 ID:/R97Rxp10
緊急事態条項が通ったら日本も終わり
ガチで



191: 名無し 2023/10/26(木) 12:06:15.14 ID:7X4lvKBZ0
>>11
緊急事態条項がないのは世界で日本だけだ。



13: 名無し 2023/10/26(木) 11:38:08.49 ID:ETL2UBb60
で、岸田は具体的にはどの条項をどんな理由でどう改正したいの?



14: 名無し 2023/10/26(木) 11:39:02.97 ID:l+7jOoV00
「やるぞー!d(◎∀◎-)」



26: 名無し 2023/10/26(木) 11:41:08.97 ID:u1jfIXy60
うーん、それはやめとけ。



47: 名無し 2023/10/26(木) 11:44:05.30 ID:th0A//oi0
やめろ
失敗する可能性が高い



57: 名無し 2023/10/26(木) 11:45:55.84 ID:L/T1X6AY0
2017年に議席の三分の二を確保していたにも関わらず発議すらしなかったよね?
何を今更言ってるんだこいつら本気でやる気がないだろ



67: 名無し 2023/10/26(木) 11:47:20.35 ID:VbGkbNZG0
>>57
そのときだって、単に「憲法改正した」という実績が
欲しかっただけで、どの条項をどう改正するかという
具体的なビジョンはなかったからね。



100: 名無し 2023/10/26(木) 11:51:34.32 ID:rNXUfk1M0
まあ社交辞令だな



101: 名無し 2023/10/26(木) 11:51:38.33 ID:hBojGUR40
岸田さんは自己演出が下手だよね
過去の人気の総理は皆、演出が上手かった



104: 名無し 2023/10/26(木) 11:51:41.86 ID:O1TAqOY00
やる気もないのに無理すんな



106: 名無し 2023/10/26(木) 11:52:02.22 ID:y1oeMGJZ0
改憲どころか今の時代にあわせて白紙から作り直したらいいのに
ただし国民投票とかして政治家だけで決めるな



116: 名無し 2023/10/26(木) 11:53:37.80 ID:hrzkODYX0
自民なんか改憲する気ないだろ。結党から何年経ってるんだよ



137: 名無し 2023/10/26(木) 11:56:43.02 ID:FMergGL/0
今改憲なんてやるわけねーじゃんw



164: 名無し 2023/10/26(木) 12:02:20.63 ID:L3kX6E200
自分がやるとは言ってない



236: 名無し 2023/10/26(木) 12:11:06.58 ID:6zjz6AE20
支持率何%だと思ってるんだコイツは
現実が見れないのか



239: 名無し 2023/10/26(木) 12:11:16.23 ID:+YOdvwuB0
やらなければならないのは内閣総辞職



257: 名無し 2023/10/26(木) 12:14:15.27 ID:SB/rQM5t0
百田信者の心が既に動いてます



268: 名無し 2023/10/26(木) 12:15:27.86 ID:zNIyISnn0
改憲の前に解散総選挙しないとね



277: 名無し 2023/10/26(木) 12:16:23.08 ID:fx7/Klwy0
改憲もいいけど、その前に目の前の生活なんだよ



348: 名無し 2023/10/26(木) 12:25:09.24 ID:qp1jDGZ50
安部さんなら余裕だけど
岸田には無理なんじゃねw



392: 名無し 2023/10/26(木) 12:31:34.05 ID:RFAsnNrg0
手を広げすぎ。そこまで優れた宰相ではない。
まず、国民の生活苦を取り除いてくれ。
話はそれからだ。



473: 名無し 2023/10/26(木) 12:42:01.03 ID:+yFKIqYX0
むしろ今やって欲しい。こういうのは実際は政権に対する信任投票になるから、確実に負けるので、改憲の動きが止まる。



484: 名無し 2023/10/26(木) 12:43:36.95 ID:odkrlVTO0
>>473
国民投票やったら可決されると見る
日本人は新しもの好き+長いものに巻かれがちだから



488: 名無し 2023/10/26(木) 12:44:16.08 ID:M4n9Fjsb0
>>473
改憲は別だぞ
自民維新国民は絶対に賛成

後は百田保守党w

反対は公明立憲共産、この他ゴミ
合わせて支持率30%位か?




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

岸田首相、改憲に強い意欲 「やらなくてはならない」 [少考さん★]



Sample