1: 名無し 2023/10/27(金) 14:00:04.29 ID:+7IDouzj
2023y10m27d_093044917

【北京=三塚聖平】中国で27日、NHK海外放送のニュース番組が李克強前首相が死去したことを伝えた際、
放送の一部が遮断され、カラーバーと「信号異常」を示す画面に切り替わった。中国当局が制限を加えたとみられる。

李氏の存在感が低下し、その後に首相を退任したという経緯に関する部分が遮断されたもようだ。中国では政治指導者の死を機に政権批判が盛り上がることもあり、当局が警戒を強めている可能性がある。

中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)では「李克強同志逝去」が検索ワードでトップとなり、「私たちが敬愛する首相、安らかに」「お疲れさまでした」といった投稿が相次いだ。急な死に「信じられない」「あまりに突然すぎる」といった驚きの投稿も目立った。
2023/10/27 13:21
https://www.sankei.com/article/20231027-ZQ7VCYC3IVOT3LCJ45BXWIMTUI/

1位安倍元首相の一周忌に訪れた人を取材したTBS、クソ編集を当の本人にバラされる珍事が起きてしまう

2位【画像】人気バンドメンバーがA◯デビューwwwwwww

3位窃盗犯が持ち込んだ仏像…最高裁判所「日本に所有権」=韓国の反応

30: 名無し 2023/10/27(金) 14:39:51.05 ID:CSdbKXex
>>1
やっぱり消されたのかよ



2: 名無し 2023/10/27(金) 14:02:47.69 ID:V5XWjbNv
>当局が警戒を強めている可能性がある。

(; ?ハ?) ・・・



3: 名無し 2023/10/27(金) 14:05:08.83 ID:k2bqzL7B
>>2
警戒を強める必要ある?意味がわからん
やっぱり粛清なんか?



4: 名無し 2023/10/27(金) 14:07:57.66 ID:bZ5S4jQd
批判されたら戦車出せばいいだけじゃん



5: 名無し 2023/10/27(金) 14:10:22.21 ID:dlBR8v8O
もられたな



6: 名無し 2023/10/27(金) 14:11:27.22 ID:IKPuoFBL
この調子だと中国の台湾侵攻時にはネット遮断されそうだな



7: 名無し 2023/10/27(金) 14:13:22.81 ID:Z0vGoFNN
これはやっぱ粛正?
皇帝陛下に逆らったんかな



9: 名無し 2023/10/27(金) 14:17:58.90 ID:yVnZ8JuJ
答え合わせ完了



10: 名無し 2023/10/27(金) 14:18:30.96 ID:A8CzSXuU
李克強に叛意がなくてもきんぺーが脅威を感じればやるだろうな



15: 名無し 2023/10/27(金) 14:24:56.69 ID:Ou/g1m+m
>>10
下についてる人間同士の派閥抗争でもあるから本人の意思すらもはや関係ないやも



12: 名無し 2023/10/27(金) 14:19:47.78 ID:Wnp6HyNG
あのー犯人誰か…おっと誰か来たようだ



13: 名無し 2023/10/27(金) 14:23:27.44 ID:2XWTJ2Ze
遮断するってことは
やったんだな



14: 名無し 2023/10/27(金) 14:23:49.06 ID:Fb2Ik/G3
犯人が「私がやりました」って自供してますやんw



16: 名無し 2023/10/27(金) 14:26:02.48 ID:V39HXZvp
それとも李克強の無念が引き起こしたオカルト現象なのか



17: 名無し 2023/10/27(金) 14:26:41.88 ID:5Zn6H1L8
いくら中国でも流石に液晶テレビ↑だよな
カラーバーの意味有るんか



18: 名無し 2023/10/27(金) 14:30:47.71 ID:rUueFHm1
都合悪いと年がら年中真っ黒か金盾だからなガイ落ち目敵国



21: 名無し 2023/10/27(金) 14:32:05.28 ID:/FzGOiWU
文革始まるんか、ワクワクやな



22: 名無し 2023/10/27(金) 14:34:04.24 ID:ogPHGw7D
この前プーチンと会談していたし
キンペーはプーチンからポロニウムもらったんじゃないの?



24: 名無し 2023/10/27(金) 14:34:17.57 ID:Zj/YJawS
(´・ω・`)粛清ですか?



25: 名無し 2023/10/27(金) 14:35:06.49 ID:iEF7GUA7
プーチンの時にも
ワグネルが死んだり
なぜかなあ



26: 名無し 2023/10/27(金) 14:36:16.13 ID:lgSdb4pc
数日後に元気な姿の影武者が現れそう



29: 名無し 2023/10/27(金) 14:39:12.56 ID:iEF7GUA7
プーチン自身が危ないと言う喜劇



31: 名無し 2023/10/27(金) 14:40:09.29 ID:QRk9sKjN
消されたのか



33: 名無し 2023/10/27(金) 14:43:40.67 ID:9NeYFboZ
うっはwwwこええwww



34: 名無し 2023/10/27(金) 14:45:47.75 ID:iEF7GUA7
次は誰だ
やられる前に
熊のプーさんをやるか



35: 名無し 2023/10/27(金) 14:47:09.17 ID:Kskwwq/F
通り抜け無用の川柳みたいだな



43: 名無し 2023/10/27(金) 14:56:21.65 ID:S1TpzD6N
答え合わせはえーよw
スキャンダル報道でもないただの訃報なのにw



46: 名無し 2023/10/27(金) 14:59:05.45 ID:GQfqDkd5
あっ…



49: 名無し 2023/10/27(金) 15:05:47.38 ID:OegNBUoP
急死したんなら哀悼すればいい
警戒するのは理由がありますよね?



57: 名無し 2023/10/27(金) 15:16:54.65 ID:xJUq9Yoe
なるほど
習近平がコロコロしたんか



66: 名無し 2023/10/27(金) 15:30:16.58 ID:qiRe9Df4
弱点だらけかよ



72: 名無し 2023/10/27(金) 15:39:00.43 ID:aPEjrzcR
1989年4月に胡耀邦が死去した後の展開が
再現するのを恐れているんだろうなあ



73: 名無し 2023/10/27(金) 15:41:58.55 ID:q3v+/JOY
え?なんで
死んだってあっちじゃ伏せられてるってことないんだろ?




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【産経新聞】 中共で李克強前首相死去のニュースが一部遮断 NHK海外放送で [10/27] [仮面ウニダー★]



Sample