1: 名無し 2023/11/18(土) 20:54:37.14 ID:LAHP19WW0● BE:244661201-2BP(1500)
iphone-14-pro-max-colors

片手に収まりきらないスマートフォン、授乳環境が充分とは言えない空港施設……。この世のなかは、女性よりも男性にとって使い勝手がいいデザインで溢れている。

その原因は、設計者が男性視点であることに加え、そもそも使われるデータにジェンダーギャップがあるからだ。どうすれば現状を是正できるのか、そこにテックの果たす役割はあるのか?

英国の女性ジャーナリストで、このたび『Invisible Women(目に映らない女性たち)』を上梓したキャロライン・クリアド・ペレスに『WIRED』が訊いた。

1位【画像】ディカプリオの元カノ、広告でトップレス姿を披露!!

2位イタリア海軍空母を中心としたNATO海軍部隊が地中海に集結!

3位尹大統領、中国の習近平主席と歓談…「韓中首脳会談は議論中」=韓国の反応

70: 名無し 2023/11/18(土) 21:17:48.86 ID:XB4c2jsh0
>>1
単に市場原理にしたがってるだけだろ



78: 名無し 2023/11/18(土) 21:21:09.15 ID:l+JybAXx0
>>1
それって、女性と男性には本質的に違いがあり平等ではないって自白なんですが大丈夫ですか?



6: 名無し 2023/11/18(土) 20:58:29.04 ID:08pXtdsu0
男でも5インチスマホのほうが邪魔くさくなくてありがたいんだが
女子供老人が画面サイズデカいほうばかり選ぶんだよ
スマホの他にタブレット持ちゃいいだろってのに



10: 名無し 2023/11/18(土) 21:00:26.00 ID:Zzzxdqxj0
>>6
小さいスマホとタブレット持ち歩くよりデカいスマホだけの方が楽だろ



19: 名無し 2023/11/18(土) 21:03:00.84 ID:08pXtdsu0
>>10
家や移動先でゆっくりするときはタブレット
街中や移動中はスマホのみ
でいいだろ



14: 名無し 2023/11/18(土) 21:01:17.80
PS5のコントローラーでかすぎるのはやく何とかしてほしい、女性用の小型コントローラー出してくれ



22: 名無し 2023/11/18(土) 21:04:11.10 ID:WwaMpTcO0
小さいiPhoneあったやろ 妄想も大概にせえよ



26: 名無し 2023/11/18(土) 21:04:34.69 ID:P+4cX+s40
これ以上小さくして問題ないのか?



29: 名無し 2023/11/18(土) 21:05:35.40 ID:VVn9sJhW0
小さいスマホ買えばいいんじゃないの?
女に限ってクソでかいスマホ持ってるけどしかもさらにでかくなる手帳型のケースつけて



39: 名無し 2023/11/18(土) 21:08:57.74 ID:1PBVZ8EK0
電車内でスマホ両手で操作してるまんさんいるけど
電車揺れるたびに周りの人にぶつかってるんだけど
スマホから手を離して吊り革でも手すりでもいいからつかまってろよ



53: 名無し 2023/11/18(土) 21:12:22.30 ID:Y1B2AcU00
男でも今日日のスマホは辛いわ
でかい画面とのトレードオス



86: 名無し 2023/11/18(土) 21:23:24.39 ID:x98A7zQe0
iPhoneはmini折角作ってもマンさん買わないから無くなったんだぜ?
ってかマンさんの方がやたらとデカいスマホ好きじゃんか



428: 名無し 2023/11/19(日) 05:23:04.73 ID:I1rTmPFP0
女だけの街を作れって言うマンさんと同じだな
誰も止めてないんだから自分たちでやれ



440: 名無し 2023/11/19(日) 06:21:43.41 ID:SqvmnMv10
この女性たちのクレームが少子化の原因じゃないか



441: 名無し 2023/11/19(日) 06:29:00.20 ID:VShQS8yR0
もう気に入らんもん全て男性のせいかよ…



452: 名無し 2023/11/19(日) 08:40:15.02 ID:hBw8EsNG0
今のスマホは男の手にもでかい



453: 名無し 2023/11/19(日) 08:41:35.58 ID:ProWgGIe0
mini売れなかったしなあ
SEで我慢しろよ
SE4はminiベースになることを期待しとけ、XRベースになりそうだけど



454: 名無し 2023/11/19(日) 08:45:16.51 ID:q+WRK3cy0
ん?
男が作ったからじゃね?



456: 名無し 2023/11/19(日) 08:50:15.20 ID:KUR6BvaO0
iPhoneは小さいの作ったら売れなかったからな
フェミの声がでかいだけ



459: 名無し 2023/11/19(日) 08:56:09.44 ID:5HHMHsOb0
嫌なら自分で開発したらいいだけだろ



460: 名無し 2023/11/19(日) 08:57:58.60 ID:MqIsGQkw0
文句は言うけど自分で作ろうとしないフェミさん
人がしてくれてあたりまえという言いがかりスタイル
この駄々っ子が大人になる日は来るんだろうか



461: 名無し 2023/11/19(日) 09:28:11.63 ID:f/ssJNbt0
>>なぜすべて男性が使いやすいようにできているのか??

需要がないから
あってもごく少数で金を掛けて開発するメリットがないから



462: 名無し 2023/11/19(日) 09:31:00.64 ID:tUNkH/J/0
それにしてもスマホはでかくなっていきすぎとは思う
でかいを売りにした初代ギャラクシーノートが今の普通のスマホサイズじゃないか



463: 名無し 2023/11/19(日) 09:34:04.22 ID:4pnSTtqJ0
女性の方がiPhone持ってる率高いよな
女性でAndroidなんて見た事ほぼない



464: 名無し 2023/11/19(日) 09:47:18.31 ID:bex2jvas0
エンジニアみても9割男だからな
偏りが出るのは想像に難くない



465: 名無し 2023/11/19(日) 09:47:53.55 ID:hWimQDxs0
女だけの街を作ろう(提案)



466: 名無し 2023/11/19(日) 09:57:34.63 ID:uPnY2+Uk0
なんでもジェンダー問題で説明出来てしまうのは、ジェンダーが科学ではなく宗教だからだろう。反証可能性の欠如した理屈は、なんでも説明出来てしまう分だけ強いが、先鋭化して魔女狩りを始めてしまうだろう。



467: 名無し 2023/11/19(日) 09:58:20.25 ID:YouTchtF0
女向けに設計したらしたで差別だって言うんだろ
こういう連中は相手しないのが吉




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

フェミさん「交通機関からiPhoneまで、なぜすべて男性が使いやすいようにできているのか??」 [244661201]



Sample