1: 名無し 2023/11/19(日) 12:11:11.10 ID:U27syqTl9
F-_tqM5WAAAlCQl

イスラエルとハマス、5日間戦闘休止で暫定合意 米報道 - 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB190QN0Z11C23A1000000/
2023年11月19日 12:04 [会員限定記事]

米紙ワシントン・ポストは日本時間19日、イスラエルとイスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザにおける戦闘を5日間休止することで暫定合意したと報じた。米国が仲介した。ガザで捕らえられている女性や子供の人質を解...
残り102文字

1位岸田「オラァ中国!処理水の科学的な対応しろやボケ!」 ⇒ 習近平にあしらわれる・・・

2位イタリア海軍空母を中心としたNATO海軍部隊が地中海に集結!

3位【馳浩知事談】安倍首相、東京五輪招致で指示「必ず勝ち取れ!金はいくらでも出す。官房機密費もあるから」→100人以上のIOC委員に高価な贈答品

7: 名無し 2023/11/19(日) 12:12:03.91 ID:wLXRI/IL0
からの



9: 名無し 2023/11/19(日) 12:12:14.28 ID:I1mWlqG80
ハマスはよくこんなガイ相手に攻撃仕掛けたな



11: 名無し 2023/11/19(日) 12:13:03.15 ID:gbFLE1170
5日間に停戦にもっていけよ



13: 名無し 2023/11/19(日) 12:14:10.20 ID:mWAEP/gF0
>>11
休止も停戦も半日もてばええほうや
どっちか必ず攻撃する



12: 名無し 2023/11/19(日) 12:14:08.53 ID:Mg/eLLke0
半信半疑だが、ひとまず休戦なら良しとするか



14: 名無し 2023/11/19(日) 12:14:40.07 ID:1SHDn3kl0
イスラエルは約束を守る気あるのだろうか



15: 名無し 2023/11/19(日) 12:15:31.95 ID:yzX/1cxh0
>>14
俺がイスラエルだったら人質が解放された途端に攻撃再開する
世の中そんな甘くないw



49: 名無し 2023/11/19(日) 12:30:57.58 ID:ifWtQy+F0
>>14
どっちも守る気ないから大丈夫
一人でも死んでたらそれを大義にしてイスラエルは再開する



27: 名無し 2023/11/19(日) 12:21:17.33 ID:Aul1Dsy40
全員を解放しないハマスはやはりテロ組織以上の何者ではない



35: 名無し 2023/11/19(日) 12:24:18.86 ID:1MRLF32A0
始めたのはハマスなんだから、全滅するまで自力で戦ってください



18: 名無し 2023/11/19(日) 12:16:43.90 ID:aQsgigyn0
双方相手が破ったことにして早々に再開じゃね



19: 名無し 2023/11/19(日) 12:16:50.81 ID:NGTBAAJl0
どうせどちらかは攻撃して向こぅが合意破ったと難癖つけるw



20: 名無し 2023/11/19(日) 12:17:45.51 ID:yzX/1cxh0
ってかあんだけボッコボコにされてハマスの戦闘部隊ってまだ残ってるんか?



26: 名無し 2023/11/19(日) 12:20:52.07 ID:/VOINixI0
>>20
まだ人質をとってイスラエルを脅しているから残ってるんじゃないか
病院や学校に拠点を作ってるし



22: 名無し 2023/11/19(日) 12:20:00.85 ID:3+X11FdD0
5日後に戦闘再開



23: 名無し 2023/11/19(日) 12:20:31.30 ID:OQWCidGa0
病院地下に巨大なハマス司令部が!
はどうなったんだ?

どうも大量破壊兵器みたいなデマをイスラエル軍が流してるとしか思えんのだが



33: 名無し 2023/11/19(日) 12:23:05.73 ID:FnmeC9kw0
>>23
まだ見つかってないから完全に無いよw
そもそも地下に拠点があるのにわざわざ病院施設内に武器が置いてあったり、病院内での抵抗も少なかったり、どう見ても地下に司令部なんか無い



41: 名無し 2023/11/19(日) 12:27:02.23 ID:6vQcxHfH0
>>23
南側に逃げてるよ



46: 名無し 2023/11/19(日) 12:29:19.28 ID:Aul1Dsy40
>>41
逃げてもあのCGで見せてた司令部施設が残ってないとおかしいだろ?
今イスラエル兵が徹夜であのCGと一致するようにトンネル掘ってそう



24: 名無し 2023/11/19(日) 12:20:35.33 ID:ZNg0eXrK0
絶対紛れて幹部が逃げ出すための時間稼ぎでしょ



25: 名無し 2023/11/19(日) 12:20:47.65 ID:FnmeC9kw0
イスラエルが停戦を拒否する理由はロケットなどが補充される可能性があるらしい



28: 名無し 2023/11/19(日) 12:21:27.54 ID:VAdWhdiq0
イスラエルは今回は悠長にやってんな
中東戦争の時は毎回国連もアメリカも無視して突っ込んでたのに



29: 名無し 2023/11/19(日) 12:21:55.58 ID:0hLFLavs0
コンゴだかスーダンだかの内戦と同じになるな



30: 名無し 2023/11/19(日) 12:22:05.42 ID:eWk9rd8j0
幹部なんか最初から海外にいるよ
現地にいるのは捨て駒



38: 名無し 2023/11/19(日) 12:25:58.68 ID:inq4ZyKI0
ハマスを炙り出すにはちょうどいいってか?
難癖付けて攻撃するんだろ?



48: 名無し 2023/11/19(日) 12:30:49.48 ID:5iiOt/XJ0
そんなに待てるのか疑問



47: 名無し 2023/11/19(日) 12:29:57.65 ID:Ea+IX7em0
最初から人質などとるべきではなかったし、開放するのも遅すぎる




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

イスラエルとハマス、5日間戦闘休止で暫定合意 米報道 [少考さん★]



Sample