1: 名無し 23/11/18(土) 04:27:59 ID:6FoW

2023y11m20d_201149736

2023y11m20d_201047485

2023y11m20d_201110478

2023y11m20d_201202613
https://x.com/washingtonpost/status/1724144616646095139?s=20
街自体が火口になる可能性が高まって来て
緊急避難勧告

1位岩手県のホタテ養殖施設で「縁もゆかりもない高級食材」が取れてしまい関係者困惑、発見した漁師も困惑した様子を隠せない

2位公立小中学校とかいう地獄の闇

3位韓国人「ついに日本を超えた…」

3: 名無し 23/11/18(土) 04:28:32 ID:3rnD
言うてどこに逃げるん



5: 名無し 23/11/18(土) 04:28:54 ID:6FoW
>>3
アイスランドはクッソ広いから大丈夫さ

2023y11m20d_201809254



8: 名無し 23/11/18(土) 04:30:04 ID:3rnD
>>5
はえぇ…
ほんならまあ大丈夫か



4: 名無し 23/11/18(土) 04:28:36 ID:1bmg
ホットランドに改名やな



6: 名無し 23/11/18(土) 04:29:18 ID:1bmg
アイスランドで火山活動が活発化している。レイキャネス半島では2021年、800年ぶりに噴火が始まったが、今月に入って地面に亀裂が入るなど、被害が拡大している。

半島の南端にある町グリンダヴィークでは1メートル以上陥没した場所もあり、住民全員が避難した。

現在、アイスランド最大のブルドーザーがこの小さな町に向かい、溶岩が主要な建物を破壊するのを食い止めるため防護壁を築いている。
https://www.bbc.com/japanese/video-67447268



11: 名無し 23/11/18(土) 04:30:52 ID:ikIO
>>6
ブルドーザーすげー乗ってる人尊敬するわ



7: 名無し 23/11/18(土) 04:29:48 ID:OAZb
なんかボルケーノて映画思い出す

71Dk4l9H1fL._AC_UF1000,1000_QL80_



10: 名無し 23/11/18(土) 04:30:43 ID:6FoW
>>7
マジでまんまあの映画の状態や
検査員が地下調べたら無限に深い亀裂があって
蒸気が噴出してた



12: 名無し 23/11/18(土) 04:30:58 ID:OAZb
>>10
ヒェ…



9: 名無し 23/11/18(土) 04:30:17 ID:JOuo
何かと思ったら道路まっぷたつやんけ
こんなん引くで



13: 名無し 23/11/18(土) 04:31:17 ID:JXC2
地球の裏側やし関係ない



15: 名無し 23/11/18(土) 04:32:10 ID:I3WR
日本もいつかこうなりそうで怖いわ



16: 名無し 23/11/18(土) 04:32:27 ID:1bmg
なお研究者は溶岩でソーセージを焼く



17: 名無し 23/11/18(土) 04:33:24 ID:JOuo
>>16
楽しそうで草



18: 名無し 23/11/18(土) 04:33:28 ID:I3WR
>>16
食ってて草
病気にならんのか?



22: 名無し 23/11/18(土) 04:34:58 ID:6FoW
>>18
雑菌とか何もかも焼滅するやろ



20: 名無し 23/11/18(土) 04:34:31 ID:nTWI
>>16
人生楽しんだ者勝ち



24: 名無し 23/11/18(土) 04:35:39 ID:Ps4c
ガス代の節約になるな



25: 名無し 23/11/18(土) 04:35:53 ID:C4Zs
日本の火山やと昔報道陣巻き込んだ土石流?みたいな事故あったよな



29: 名無し 23/11/18(土) 04:37:59 ID:5mwK
>>25
雲仙普賢岳か



34: 名無し 23/11/18(土) 04:39:11 ID:C4Zs
>>29
それや
見物客の被害も多かったらしいわね



26: 名無し 23/11/18(土) 04:36:17 ID:ikIO
アイスランドて日本以上に地震や噴火があるんやなあと温泉も豊富



30: 名無し 23/11/18(土) 04:38:41 ID:0Afp
人カス「はぁはぁ…頑張って二酸化炭素減らしたぞ……」
火山「ほーいw」数十年分放出w

あほらしくならんのか?



32: 名無し 23/11/18(土) 04:38:59 ID:Oenq
またホットドッグつくるんか



43: 名無し 23/11/18(土) 04:43:13 ID:ahrj
あの国土でどこに避難するんや
イギリスあたりが一時的に引き取るんか?



48: 名無し 23/11/18(土) 04:46:44 ID:C4Zs
>>43
グリーンランドが一番近いんちゃうか?
気候全然ちゃうけど



49: 名無し 23/11/18(土) 05:04:13 ID:BPTh
ヨーロッパも地震あるやん



52: 名無し 23/11/18(土) 05:25:47 ID:KhBn
一緒にソーセージ焼くくらいやってやるで



54: 名無し 23/11/18(土) 05:30:19 ID:f3fx
アイスランドなくなるんか?




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

アイスランドの噴火、ガチでやばい件



Sample