【速報93%下落】中国恒大集団 香港市場で一斉売買停止「理由不明」!恒大物業集団「停止!」新能源汽車集団「停止!」

1: 名無し 2023/09/28(木) 10:07:59.75 ID:PYsZvG3p0● BE:448218991-PLT(14145)
2023y09m28d_110405540

(ブルームバーグ): 中国の不動産開発大手、中国恒大集団の株式が28日、香港市場で売買停止となった。停止の理由はまだ示されていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea552aee249b483c5dcfb3c4598597df26502e7d

1位【ジャニ性加害】フジテレビさん、ようやく事の重大さに気付くwww

2位【韓国】 EVタクシー時速188km暴走 ブレーキ効かず勝手に急加速 ※動画あり

3位【悲報】 観光庁 「これから中国人観光客様が日本にたくさん来ます。これはありがたい」


三菱自動車、中国から撤退「広汽三菱=広汽集団が5割、三菱自が3割、三菱商事が2割を出資」三菱自と三菱商は出資分を引き揚げる見込み

1: 名無し 2023/09/27(水) 19:02:13.78 ID:8MR6xNuA0 BE:123322212-PLT(13121)
5126

三菱自動車が中国での自動車生産から撤退する方針を固め、合弁相手の広州汽車集団と最終調整に入ったと、日本経済新聞が27日に報じた。

報道によると、三菱自は同社と合弁相手の広汽集団の合弁会社「広汽三菱汽車」が運営する湖南省の長沙工場での生産から撤退する。三菱自唯一の中国新車工場だが、販売低迷を受け3月から新車生産を停止しており、再開を断念する。

広汽三菱には広汽集団が5割、三菱自が3割、三菱商事が2割を出資。合弁会社は存続するが、三菱自と三菱商は出資分を引き揚げる見込みとしている。
以下略全文はソースへ
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/704743
1位【速報】岸田総理、経済対策で投資促進に向けた減税措置検討を表明

2位【速報】 ロシア政府 「終戦する」

3位日本に興味を持ったフランス人が自転車で長崎市に向けて出発、半年かけて辿り着いてしまった模様


【速報】中国恒大集団の会長 警察当局によって自宅軟禁状態に

1: 名無し 2023/09/27(水) 13:16:32.46 ID:IxtJl+rw0● BE:448218991-PLT(14145)
8daaf73b-s

【香港時事】米ブルームバーグ通信は27日、経営再建中の中国不動産開発大手、中国恒大集団の許家印会長が警察当局によって自宅軟禁状態に置かれていると報じた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092700592&g=int
1位ゲーム会社に就職したんやが、おかしな事になってきたんだが

2位【悲報】 海岸で試験運用中の韓国・新型上陸突撃装甲車さん、そのまま浸水して消え現在も行方不明

3位韓国人「杭州アジア大会で負けてラケットを壊した韓国の看板選手」


【南シナ海障壁除去】中国外務省「フィリピンは挑発や騒ぎを起こさないよう忠告する」

1: 名無し 2023/09/26(火) 23:12:48.11 ID:lhOUGT1S0● BE:135853815-PLT(13000)
20230925-35209475-cnn-000-2-view

中国「フィリピンは騒ぎ起こすな」 南シナ海障壁除去で

【北京=田島如生】中国外務省は26日、海警局が南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)に設置した浮遊障壁をフィリピンが除去したことに反発した。汪文斌副報道局長が記者会見で「挑発や騒ぎを起こさないよう忠告する」と述べた。

汪氏は「中国は黄岩島の主権と海洋権益を断固として守る」と強調した。フィリピン側の声明について「完全に独...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM268LA0W3A920C2000000/

1位【国防】日英伊の次期戦闘機開発、日本人トップに共同機関設置へ…35年度配備へ民間連携

2位ウクライナ軍将官「冬の到来は反攻作戦の妨げにならず」…最大の突破口はこれから!

3位【聖水】処理水放出のおかげで中国の人気旅行先から日本外れる 30年間続くよ^^


【速報】中国の人気旅行先から日本が消えた模様「核汚染水にしても愛国者の立場からしても日本で中国の金を使うことはあり得ない」

1: 名無し 2023/09/26(火) 08:39:06.53 ID:jmd/nD5C
img_9e1b1b95994f15ed6340f52c3f16a9b2693624

東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出が始まってから1か月が経ちました。放出に反発している中国では、人気の旅行先の上位から日本が外れるなど影響が続いています。


記者「処理水の放出が始まって、間もなく1か月ですが、こちらの日本料理店では、まだ客足は戻ってきていないということです」

北京にある日本料理店。処理水の放出で訪れる客が減ったことから、カレーや麺類、すしを主力にした出前に力を入れていますが…

北京の日本料理店 曽我井充昭料理長
「月の売り上げでいえば、あきらかにまだ下がっています。多い時の3割から4割ぐらいですね。(消費者は)海鮮イコール“気をつけなきゃ”という感じはあると思います」
以下略全文はソースへ
TBS 2023年9月25日(月) 17:21
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/741670?display=1
1位自民党議連、新たな移民問題につながる政策の導入に積極的姿勢 → 経済評論家「このままだと来年から入ってくるよ!

2位【これは凄い】 傷を治す能力を持った人

3位韓国人「中国の美女たちを見てみよう」


LINE読者登録
LINE読者登録QRコード
Sponsored Links
Amazon
コテリン
総合人気
Sponsored Links
Amazon
Twitter&RSS
最新情報や欲しい物リストお礼の看板猫オフショットなどを投稿しています。

おーるじゃんる

5chが荒らしで凄いことに。Twitterまとめも併用するけど5ch落ち着いたらTwitterは減らします。。

https://uchineko.jp
Amazon欲しい物リスト
検索
最新記事
逆アクセス(7日)
ランキングを基準にリンク数などを毎日入れ替えていますアクセスランキング
Sponsored Links
最新記事(画像付)
Amazon