7: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:50:00.61 ID:HYIdDYzD0
>>1
圧倒的じゃないか、我が軍は
58: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:56:15.44 ID:d6DaBiu30
>>1
圧倒的すぎる
若い奴テレビも見ないもんな
247: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 18:08:06.15 ID:26XH4CGD0
>>1
若者は罹らないとか言ってたけど
言ったやつは責任取ったか?
473: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 18:16:32.06 ID:FBsKnHJ50
>>1
印象操作のために検査を片寄らしてるとしか思えんが
2: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:48:47.11 ID:Nbuhs5kP0
飲み会だな
484: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 18:16:50.75 ID:ULQRfO0n0
>>2
感染予防は手のアルコール消毒くらいで近距離対面で飲み会やってりゃ感染するわな
今感染している奴らはただの馬鹿野郎共だわ
4: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:49:34.75 ID:7XUt8N700
ついにニューヨークか長かったな
9: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:50:43.56 ID:K9HluukW0
若モンの底力見せてやれ
15: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:51:04.22 ID:YafNbWXz0
圧倒的に東京は死の都市になった
17: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:51:19.11 ID:GGjDdyHG0
すぐ治るから気にしなくていい
19: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:51:30.32 ID:tIPzk22f0
こいつら全員種無しかよ
30: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:52:31.13 ID:P9R/ngT70
こいつらが自宅待機守らないから拡散してるんだろ
33: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:52:58.12 ID:F91faVO80
今日の朝方から高熱と喉の痛みあるけど引きこもりもコロナになるなら困る
咳はないからエアコンだと思うけど病院行きづらい
37: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:53:26.78 ID:/R4g3ZIU0
それだけ検査が偏っているということ。
3月から何も変わっていない。
43: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:54:31.75 ID:Urz/0Rag0
だからいい加減夜の街休業させろ
49: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:55:27.90 ID:Zjn8ggZI0
やはり強制収容所が必要だな
50: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:55:29.23 ID:JqZR2h1O0
なんかシンガポールの2回目の感染拡大みたいだ
56: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:56:05.12 ID:YIhhSAaY0
なんかわざと感染しようとしてる集団がいないか?
87: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:58:20.29 ID:BTXdgZnL0
>>56
選挙演説会で密を作る候補者とか
60: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:56:23.48 ID:I2sQa0Wl0
東京都の緊急事態宣言解除はまだまだ早かったという事だな…
70: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:56:58.75 ID:jMAb0opA0
飲み屋と風俗を野放しにした結果だな。
全部潰せ
72: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:57:01.33 ID:XjCLQska0
ただの風邪って認識なんだろな若者は
74: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:57:11.27 ID:lFb4YFz70
てか30代以下の夜の街関係者しか検査してないだろ。
97: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 17:59:00.38 ID:kNYwch6s0
この内何人のスーパースプレッダーが誕生したかな
123: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 18:01:04.33 ID:ZhHBnq2I0
まあ、サラリーマンは会社のしがらみで歌舞伎町には行けないが、若者は失うものが無いからな、制御が効かんわw
133: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 18:01:51.03 ID:/UWvxvjP0
もう一極集中の弊害として受け入れるしかないな
176: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 18:04:32.39 ID:nLa9guOc0
今こそ痛みを分かち合う時。
都民は積極的に旅行に行こう!
608: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 18:20:54.61 ID:QB0YEOwZ0
これ、あかんやつやろ
609: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 18:20:56.16 ID:By8kTYUc0
経済活動優先するんだから20-60代が増えるのは当たり前だよな
613: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 18:21:00.01 ID:UbBQGNo+0
新たな対策をしなければ、感染者数は増える一方だよね
647: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 18:21:53.04 ID:NlZ8KKCL0
東京では毎日100人が風邪をひいている・・・
これってそんなに騒ぐことなんかなって
657: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 18:22:10.58 ID:eCT4271Y0
今は夜の街全頭検査実施中だから爆上げしてるが重症者はほとんどいない。
ただこいつらの親世代に移ると危険だから隔離監視徹底しないとな。
661: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 18:22:19.41 ID:8grQeObL0
若者には感染りにくいとか言ってた頃が懐かしい
674: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 18:22:48.94 ID:rJ2cY8te0
1日60人くらいって言ってたのに100人超えてたらしいですけど本日の実数値は如何ほどなんですかね
▽おすすめ【画像】マスクつけるとみんな美人でワロタwwwwwwwww
引用元: ・【東京都】124人感染 うち30代以下が101人…小池知事「圧倒的な数字だ」 3日 [ばーど★]
おーるじゃんる
が
しました