1: パンパスネコ(北海道) [MX] 2020/07/07(火) 12:25:18.88 ID:pxVfNcWX0 BE:422186189-PLT(12015)

77


菅義偉官房長官は7日の記者会見で、九州北部をはじめ全国的に大雨が降っていることに関し、「既存ダム活用策によって増えた容量を活用し、全国21のダムで大雨予測に基づいて事前放流を実施している」と説明した。

2019年の台風19号被害などを受け、政府は1級河川にある水力発電用などの「利水ダム」で、事前放流により水位を下げて貯水容量を増やす協定を締結している。 
7月7日(火)11時59分 時事通信
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0707/jj_200707_2083318170.html
▽おすすめ
日本不買で韓国航空会社にブーメラン! 息絶える寸前と報道される! 買収交渉失敗で倒産待ったなし!


40: キジトラ(ジパング) [JP] 2020/07/07(火) 12:31:06.52 ID:kAsFhoro0
>>1
逆だ馬鹿。
コロナ禍でCO2排出量が下がりまくってるのに大雨とか・・
つまり丸っきり関係なかったわけだったが?



49: デボンレックス(茸) [MX] 2020/07/07(火) 12:32:06.18 ID:Gl2iZLy/0
>>40
排出量が下がっても蓄積量は減ってないだろ?



4: ハバナブラウン(大分県) [RO] 2020/07/07(火) 12:25:46.58 ID:CR0/eTAW0
ありがとう民主党。   



8: ジャガランディ(東京都) [US] 2020/07/07(火) 12:26:26.25 ID:ZmCOhCUa0
>>4
はよ逃げろ



5: トンキニーズ(福岡県) [NL] 2020/07/07(火) 12:26:14.13 ID:0BkppEN00
九州人は頑張れよもっとよぉ!



6: ブリティッシュショートヘア(茸) [CN] 2020/07/07(火) 12:26:21.08 ID:ovoeD3Ty0
ダム決壊の危機か



7: ボブキャット(庭) [US] 2020/07/07(火) 12:26:21.11 ID:3tshKv7n0
限界超えたらどうしようもない
水際に住んでいる連中が悪い



9: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US] 2020/07/07(火) 12:26:32.90 ID:PKWOM6960
ダム建設を阻止した民主党ガーの皆さん、出番ですよーーー



215: ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [MX] 2020/07/07(火) 13:14:20.04 ID:yh8WAgG40
>>9
ダム作っても大雨降ったら放流するしかないって、理解できない?



12: ジャパニーズボブテイル(茸) [ニダ] 2020/07/07(火) 12:26:44.31 ID:uWMuTSX/0
ダム意味ねぇじゃん



70: 黒(東京都) [US] 2020/07/07(火) 12:35:35.31 ID:dTcUqjCQ0
>>12
治水兼ねてるダムなら、避難する時間稼ぎを十分に果たしたぞ?



87: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [GB] 2020/07/07(火) 12:37:47.92 ID:z4u+8Wmb0
>>12
意味ありますよ??ダムがあるからこそ時間稼ぎできて
避難の余裕が生まれるんですけど??



13: ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県) [HU] 2020/07/07(火) 12:27:08.34 ID:Y2riBHGE0
三峡ダムとどっちが早いか競争だ



16: 白黒(東京都) [IN] 2020/07/07(火) 12:27:22.51 ID:gtMmHAHi0
水不足にならずに済みそう



17: ジャガーネコ(茸) [CL] 2020/07/07(火) 12:27:26.87 ID:t2uVZkuh0
ダムでも防ぎきれないか



20: マーゲイ(大阪府) [JP] 2020/07/07(火) 12:28:00.31 ID:WgRe3bJk0
ダムがなかったらダムに入ってる雨が直接流れ込んでたんだぞ…おそろしや…



27: アメリカンショートヘア(茸) [GB] 2020/07/07(火) 12:29:01.08 ID:hwz1JC9E0
>>20
ダム決壊したら溜まってるのが一斉に襲いかかるぞ



30: イリオモテヤマネコ(東京都) [JP] 2020/07/07(火) 12:29:37.84 ID:aa9iHfqH0
>>27
その場合は事前にわかるだろ?



33: ジャガー(茸) [KR] 2020/07/07(火) 12:30:10.38 ID:c/MQOa/h0
>>30
逃げきれないだろ…



62: アメリカンボブテイル(SB-Android) [IN] 2020/07/07(火) 12:34:23.30 ID:eA8OAH7e0
>>33
ダムが押さえてる間に逃げるんだよ



73: ラ・パーマ(庭) [EU] 2020/07/07(火) 12:36:03.52 ID:L7u0oWWB0
川が決壊してるのにダムもいっぱいとか



75: キジ白(ジパング) [US] 2020/07/07(火) 12:36:18.87 ID:gLxV22wV0
にしても九州はよく水浸しになるね



80: シャム(SB-iPhone) [US] 2020/07/07(火) 12:37:01.23 ID:U9KKYjsG0
クラウドに貯水すればいいんだよ



85: アメリカンボブテイル(SB-Android) [IN] 2020/07/07(火) 12:37:43.11 ID:eA8OAH7e0
>>80
クラウドから降りてきた水だろ



93: 斑(庭) [US] 2020/07/07(火) 12:38:54.91 ID:WnOjpzYH0
>>80
地上から不正アクセスされ放題でドバドバ垂れ流しだぞ



105: マーゲイ(SB-Android) [FR] 2020/07/07(火) 12:42:47.99 ID:GlHjA3xm0
わざと限界まであげた可能性は?



109: シャム(東京都) [US] 2020/07/07(火) 12:43:51.45 ID:gcsdK8J50
熊本はこれからまたすっごい雨雲が来るな



118: ギコ(京都府) [GB] 2020/07/07(火) 12:46:47.64 ID:qIQ8ausc0
ダムもっとあれば・・・



120: アメリカンショートヘア(茸) [US] 2020/07/07(火) 12:47:53.48 ID:7VmBZftg0
市房ダムのオペレーション
発災前までの水位に下げるように調整操作中
仕事してますわあ
no title



122: ジョフロイネコ(岐阜県) [GB] 2020/07/07(火) 12:48:03.86 ID:p6JBvqxh0
ダムは時間稼ぎにはなっても解決策にはならんからねえ



130: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [JP] 2020/07/07(火) 12:49:42.55 ID:yqwgZskA0
>>122
結構な期間の時間稼ぎになるんだよ。
そもそも恒久的に降水量の全てを逃がすのは無理。



132: ベンガル(岡山県) [ニダ] 2020/07/07(火) 12:49:45.47 ID:+rntIuBe0
かなり長い期間雨が降りそうだからダメかもしらんね

▽おすすめ
【アウト】木下優樹菜さん、決定的画像が流出してしまうwwwwwwwww

引用元: ・九州、21ものダムが限界突破、菅官房長官が緊急記者会見、グレタさんが正しかった…


Sample