1: しじみ ★ 2020/07/08(水) 04:39:40.85 ID:GYIQG4vc9

米国、WHO脱退を国連に正式通知

アメリカ政府高官は7日、NHKの取材に対して、トランプ政権がWHO=世界保健機関から来年7月6日に脱退することを国連のグテーレス事務総長に正式に通知したことを明らかにしました。トランプ政権は、WHOの新型コロナウイルスへの対応が中国寄りだとして批判し、脱退の意向を示していました。
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012502781000.html
▽おすすめ
【砂防ダム】ある場合 vs ない場合 国交省実施のシュミレーション


331: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 05:34:21.79 ID:B+dojM+10
>>1
WHOは未だに調査団を派遣してないからな
もうヤバイよこの組織は



335: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 05:34:30.24 ID:DyqVRahC0
>>1
でもこれじゃあただの駄々っ子だよ・・・。
各国がさほどアメリカに同調してないのもそのへんに原因がありそうだけど。
ぶっちゃけこの態度じゃ、中華と目くそ鼻くそ・・・。



374: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 05:38:23.76 ID:6ozkKVbE0
>>335
でも、WHOは的確なアドバイスができてないんだぞ
公衆衛生より一部の国に忖度する機関ならいらないのでは?



439: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 05:48:06.19 ID:hH8wyfEJ0
>>1
バイデンが また加入するよ



489: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 05:55:20.33 ID:dFAbnm7A0
>>1
日本も見習おう!



7: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:40:59.02 ID:ZY3RZhqa0
アメリカを見習え



8: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:41:01.30 ID:7U204LdU0
今後、国連なんかも枠組みが変わるんだろうな
青い国連と赤い国連



13: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:42:17.54 ID:pkdi8q3J0
>>8
なにその赤いきつねと緑のたぬきみたいなやつ



9: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:41:37.29 ID:R+rx6S2p0
流石



11: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:41:53.64 ID:Kq4D2S1n0
日本も続けよ
とりあえず二階ぶった斬れ



41: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:48:18.80 ID:rVI3XvX80
>>11
マジでこれな
まず2Fをぶち抜かないと話が進まない



12: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:42:13.97 ID:WW6Z754+0
一方、安倍ちゃんはアメリカの分の拠出金も払ってあげるのだった



14: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:42:30.11 ID:BasX1bLY0
日本は風見鶏だからどっちにもいい顔する



19: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:43:37.79 ID:ITzKLwku0
非常に面白いじゃないか



20: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:44:01.77 ID:Jx6R7sP70
新しい組織作ったほうがいいよ
あんな腐ったものを修復するのは難易度高すぎるわ



23: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:44:55.64 ID:9dJRflxR0
別に日本は、WHOと今後アメリカが主導するの機関の両方に加盟すれば良いだけの話
その分の金は取られるけど
まあ、WHOへの拠出金は大幅減額でも良いしな



336: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 05:34:30.34 ID:kaNoZFJw0
>>23
天下り増えるやん



498: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 05:56:21.40 ID:zt/EbKKy0
>>23
韓国人みたいな思考だな



31: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:46:37.61 ID:RXYYv4me0
日本も脱退すべき
てか中国とロシアが常任理事国やってるようなふざけた組織も脱退すべき



34: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:46:52.99 ID:z957GBu50
日本も脱退しようぜ



35: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:47:00.05 ID:lz0TlnVk0
来年かよ (・ω・)



44: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:49:14.35 ID:c8m/CFgh0
WHOは金くればかりで
有益な情報よこさないから脱退で良い



60: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:53:05.65 ID:XWuGKzQu0
えーでも病原菌はいっつもシナから来るじゃん・・・
脱退したら対応遅れない?



62: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:53:19.06 ID:LwuvnV1S0
日本も続け!



77: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:56:41.14 ID:cSey64w40
割と仰天ニュースだな



79: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:56:49.13 ID:HeOcn+9V0
報告が早くても、どうせ「風邪と変わらなねー」で感染拡大してただろう



82: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:57:10.86 ID:mxSB8Xtg0
中国がかわりに金出すって言ってるけどさ
アイツら口で言うだけで出しゃしねぇんだよなw
別にケチなのか無いのか知らねぇけど本当に出さない
それでドイツとか世界中でえらいことになってる



91: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:58:03.30 ID:RKxd7Lu20
>>82
日本や韓国と違ってあの国は金払うぞ
ただ裏切ったらわかってるよね?って脅しが怖いだけだ



104: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:59:39.15 ID:nCsjC2YT0
>>91
なんで日本と韓国並べてんの



124: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 05:02:55.85 ID:RKxd7Lu20
>>104
韓国は最初から金払う気がないのはいつもの事として
日本は様子みした上でメリット一切ないなら金ださんだろ



83: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:57:12.40 ID:YSNyAZ/C0
Who is who?だから当然だと思うw



84: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:57:14.05 ID:kO1EvtUo0
アメリカさんの布告及びスケジュール
「海外在住アメリカ人は8月までに帰国しなさい、何があっても責任とりませんよ」
「7月から3ヵ月以内は世界中で戦闘中止提言」
「WHO正式脱退」
「11月大統領選」
 
早ければ10月、遅くとも11月下旬くらいかな



86: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 04:57:34.64 ID:o5G7C8+g0
そして日本は鎖国した

▽おすすめ
インド政府、韓国LGガス漏れの調査結果を発表! 「すべての責任は経営陣にある」 さっさと賠償しろよ

引用元: ・【アメリカ】米 WHO脱退を国連に正式通知 新型コロナ対策で中国寄り批判 NHKニュース [しじみ★]


Sample