1: fusianasan 2020/07/08(水) 06:32:05.85 0
関東で荒川が氾濫しかけたが関東ですら治水管理してるのに九州とかなんでやってないんだ?

▽おすすめ
米軍戦闘機、旭日旗を描き入れて南シナ海で訓練実施=韓国の反応


93: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 10:00:49.61 0
>>1
今回のは観測史上最大の雨量だったんだぞ



3: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 06:34:14.28 0
ミンス党



44: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 07:53:49.23 0
>>3
九州は自民党が圧倒的に強い地域なのに馬鹿かな



47: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 07:56:03.64 0
>>44
民主の時に完全に工事が中止になったんだよ
今の知事も反対したし



4: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 06:35:57.20 0
熊本は災害がないことを自慢してたろ



6: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 06:39:05.34 0
何で土砂崩れしそうな所に住み続けてるのか不思議



7: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 06:39:44.35 0
自然には逆らわないスタイル



9: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 06:41:45.97 0
何兆あっても足りんよ



10: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 06:43:23.50 0
やるわけないだろ
治水費用より復旧費用のが安いんだから



16: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 06:52:11.37 0
>>10
人の命は復旧出来ん



12: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 06:47:15.13 0
田舎が人口増えずに田舎のままなのには
やっぱりそれなりの理由がある



19: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 06:58:35.87 0
24時間で400ミリ超えるとか対策できなくてしょうがない



20: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 06:59:05.08 0
昨日夜中にエリアメールで逃げろって言われたが寝てる時はやめてくれよ



22: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 07:03:14.26 0
選ばれる熊本
no title



23: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 07:06:07.30 0
気候変動なのかは知らんが数年前から変わった気がする
今後は毎年こういう雨が降ると思う



24: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 07:07:20.66 0
>>23
もう毎年降っとるわ



27: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 07:16:22.89 0
鹿児島は毎年台風がきてとんでもない地域だと前園が言ってたわ



30: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 07:27:44.93 0
治水対策すると金かかるからな
被災者に補助金出す方が安い



32: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 07:31:08.79 0
何年か前まで洪水って中国のニュースって感じだったのになあ



50: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 07:58:08.92 0
したくてもカネがないからやで



77: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 09:24:34.47 0
ダムがあれば逃げれたのに



78: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 09:24:36.24 0
今回のでも耐えられるように
再構築しないといけないな



87: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 09:42:27.77 0
みんな東京に行っちゃったから
仕事用意できなかった地方の責任だよね



88: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 09:44:30.43 0
一人あたりのGDPが福岡ですら平均以下の経済貧乏地域が九州だよ
財政が地方交付税交付金頼りで単純に公共事業にあてる金がない



97: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 10:12:08.56 0
高台に住めよとしか言えない
治水なんてその限界超える自然の前には意味ない



103: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 10:42:16.74 0
ダムあったらあったで
緊急放流して人災とか言われてただろう



109: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 12:18:46.05 0
治水対策なんてその地域の住民がやるもんだからな
災害経験がないと動かないもんだよ



110: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 12:40:25.97 0
地方自治体が災害マップ作ってるのに何を言ってんだ
今回も災害マップそのままの地域が水没してる
東京のせいで金がねえから対策できないだけ



111: 名無し募集中。。。 2020/07/08(水) 13:40:35.83 0
ハザードマップで安全なとこに移り住めばいいだけ
そうしないのは慢心

▽おすすめ
山本太郎の自爆発言で公選法違反疑惑が明らかになる笑えない展開が発生中

引用元: ・九州とか毎年台風で降雨量酷いのに治水対策してないのか


Sample