1: ガーディス ★ 2020/07/08(水) 15:23:06.63 ID:cR6Bq1R29

image


【香港=木原雄士】中国政府は8日、香港国家安全維持法に基づく治安機関「国家安全維持公署」の拠点を開き、本格稼働した。香港島の繁華街、銅鑼湾(コーズウェイベイ)のホテルで、中国の国章や看板を掲げた。
(略)
公署は情報収集や分析、香港政府の監督・指導を担う。海外勢力の介入など特定の状況下では管轄権を行使し、直接取り締まりに乗り出す。署員は香港で捜査を受けないなどの特権が与えられ、香港政府は必ず協力しなければならない。実質的に大きな力を持つため、警戒する市民も多い。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61282380Y0A700C2FF8000
▽おすすめ
日本「GSOMIA締結国と特定秘密を共有する。ただし韓国は除外」 素晴らしい判断だな!


23: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:32:00.95 ID:2qPlwmy/0
>>1
> 公署は情報収集や分析、香港政府の監督・指導を担う。

香港政府の上位機関
とりあえず、飾りなりにも存在していた民主主義を、あっさりぶち壊してみたって感だな



48: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:41:10.73 ID:xhsev2qu0
>>1
香港版の特高



2: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:24:49.10 ID:+eH3i1dt0
振り切ってんなぁ



3: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:24:55.03 ID:lCH+xsnc0
うわっ



4: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:25:51.10 ID:uvOksek+0
>署員は香港で捜査を受けないなどの特権持ち


やりたい放題じゃん



7: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:27:14.71 ID:cR6Bq1R20
>>4
そこらの外交官より権限上でワロタ



10: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:28:42.36 ID:Idl6KZNh0
チベットやウィグルでやってることを
今度は香港でってことだろ
これなあ



11: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:29:04.30 ID:wiLy3xD60
シナは戦時中に突入してるのか



12: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:29:05.59 ID:szUNesif0
香港の終わりの終わり



13: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:29:14.98 ID:Y+f80WJr0
秘密警察キタ━(゚∀゚)━!



15: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:29:35.43 ID:cXN39Siq0
特高じゃん



34: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:35:13.90 ID:JMP2S4Cz0
あの抗議活動してた可愛い女の子とかなんでアメリカに亡命しなかったの??



42: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:38:09.10 ID:5ntodjEa0
>>34
パスポートを取り上げられたか無効にされてる
だから香港から脱出できない



49: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:41:11.30 ID:JMP2S4Cz0
>>42
でも領事館に立てこもるとか出来るよな。スノーデンみたいに。
アメリカとか各国がそんなに価値無いと判断したんかな…
めっちゃ可哀想だわ



54: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:44:48.66 ID:2qPlwmy/0
>>34
シンボルが逃げれば、他の者も全員逃げる
逆に考えれば、逃げずに他の者を引きとめておく必要がある、という事だろう
その者らが必要となる、なにか、状況を覆す策でもあるのではないだろうか



38: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:36:26.05 ID:WgnKIRsd0
香港ほどの都会でもあんないいようにやりくられて
地獄みたい



39: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:37:20.04 ID:W9MAwHRH0
しかも令状なしで家宅捜索OKなんだろ
もうやりたい放題どころじゃねーわ



40: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:37:32.74 ID:2qPlwmy/0
あいかわらず対応速度が異常だな
香港からSNSが撤退したら、間髪いれず民族浄化が始まりかねない勢いだ



41: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:37:59.52 ID:SsMQwrou0
なんという特権階級w



47: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:40:13.39 ID:Y+f80WJr0
分かりやすすぎて草



50: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:42:14.56 ID:Zl/+EAcM0
良い機会だ、自由であることの有り難みを再認識すべき。



53: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:43:45.50 ID:cPzn2cT/0
拷問し放題か恐ろしい
常日頃人権人権騒いでる連中がだんまりなのがもっと恐ろしい



56: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:47:50.10 ID:hN9EDtT20
香港やマカオには行ったことあるが本土は怖くて言ったことない
今後香港も二度と行かないと思う
世界クルーズで寄港しても降りない



60: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:49:15.19 ID:5q4eo4qb0
もうアメリカもアレでどこも何もできないみたいだし中国語勉強しとくか



64: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:52:27.01 ID:d79nfguM0
香港が落ちた

次は台湾
その次は尖閣
その次は沖縄
最後に日本全土を中国の植民地とする計画

恐ろしい



103: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 17:36:35.55 ID:ktCuUasi0
>>64
まだまだ甘い奴らがいるんだな。

台湾よりも先に尖閣が奪われるんだよ。
切羽詰まった危機感持てよ。



68: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 15:53:17.54 ID:JMP2S4Cz0
アメリカは国内で手一杯だからな。
バイデンが中国に対してトランプ以上に強硬派だったらいいんだけど。



77: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 16:03:17.13 ID:B6OgAbyn0
>>68
米に期待するのはやめよう
連中力はあっても頭が悪すぎる



74: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 16:01:49.06 ID:B6OgAbyn0
習金平は鎖国してもいいって考えかな
このまま行けばそうなるが



83: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 16:12:07.73 ID:FwhfstmN0
政治家すら意味ない



85: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 16:13:56.39 ID:bw0Fk/JA0
せめてロシアが自由主義陣営だったら
アメリカとロシア+その他自由主義陣営で中国を叩けたのに…

今やアメリカvs中国、ロシア、中国に買収されたアフリカとヨーロッパ諸国みたいなもんだからな…
日本も経済握られて移民も多く、すっかり中国の植民地状態だし…自民のナンバー2は中国のスパイだし
はあ…



114: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 18:25:55.15 ID:Hq2JeQOg0
>>85
一路一帯で港の権利取られた属国オーストラリアも敵視しだしたやん 他も
ここ5年の勝負だー



101: 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 17:28:39.35 ID:/hkf3zk70
手持ちのカード使ってより戦う意思を持ったほうが勝つな

▽おすすめ
韓国全土で突然変異した悪質な新型コロナが蔓延し始めていると関係者が暴露

引用元: ・【国際】中国政府の香港治安機関「国家安全維持公署」が本格稼働 ホテルに拠点 署員は香港で捜査を受けないなどの特権持ち [ガーディス★]


Sample