192: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:32:42.24 ID:K6hYf8cq0
>>1
みたいなやつが行くからあかんのやぞ
3: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:47:37.35 ID:5Zr/w4GF0
アホ「ああもう!旅行にいくしかないじゃないゴホゴホ」
4: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:47:42.32 ID:l0VkOLJO0
行かなくても来られるんだけど?
5: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:49:16.56 ID:5CagFjW3a
地方のやつからしたらウイルスの大群が押し寄せてくるようなもんやろ
6: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:49:26.04 ID:f1/d9/jA0
一人一人が気をつける以外にないわな
スレで一丁前にキレてる奴ようおるけどいくら匿名掲示板でデカい声出したってだーーれの耳にも意見は届かんのやから
57: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:10:01.80 ID:Y18B+Jmi0
>>6
まとめられればワンちゃん
8: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:50:44.19 ID:X8CpiHwVM
え?
みんな外とかでてんの?
9: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:51:14.04 ID:mqEm9ODGa
お得意の自己責任論やぞ
10: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:52:41.21 ID:HfUd7WdVa
旅行なんて行かないけど皆が同じ考えちゃうから…
18: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:56:44.42 ID:FyvFZU3X0
いやコッチに来るやん
来るなって言ってんの
19: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:56:59.73 ID:TNYzMon40
自分がいかんでもみんなが移動したら感染リスク高まるやろ
22: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:57:46.83 ID:JNK9i6n/a
良識のある人間なら行かん
でもキャンペーンや!行ったろ!いうバカはおる
23: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:57:57.66 ID:bd0M8P9T0
もしかして政府もこのレベルでアホなんかな
25: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:59:13.30 ID:TNYzMon40
今でも別に旅行すんなとは言われてないんだからしたい奴はするよ
金出してまで旅行させようと政府がやるのは別問題
31: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:02:43.79 ID:G4XqVbl+0
青森の某市みたいに自治体レベルで拒否するしかないな
34: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:03:26.47 ID:laULSYMg0
離島はガチでやめたれと思う
35: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:03:30.19 ID:BIZ5cIy20
日本の縮図

56: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:09:47.72 ID:qEJ96rISp
>>35
流石にこれコラやろ?
79: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:14:50.54 ID:O31RMZfWd
>>56
今の政府に二階に逆らえるやつなんておらんのや

89: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:17:33.01 ID:YFS1Bpj0p
>>79
露骨すぎてほんと草
こんなんでも選挙で二階に入れるんだからアホばっかだわ
40: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:05:12.61 ID:EV/My/+60
こんなんやっておさまるのが遅れると余計に経済的にダメージ拡大しそうやけど
41: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:05:32.32 ID:azio+bRX0
やめるな
むしろ海外まで適応範囲ひろげて無駄な15%クーポンなくしてくれ
そして半額にしてくれ
45: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:07:20.79 ID:aPYP8wUO0
ワイが旅行せんでもアホがばら撒くから
54: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:09:28.17 ID:42vgG36sd
首都圏怖いと言いつつ浦安あたりに田舎者殺到するわけやし
春に帰省あきらめた人らも夏には帰るやろし
GoTo関係なく結局地方に広がるのは一緒やと思うけどな
58: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:10:17.72 ID:dafTnPD5M
なんでわざわざキャンペーンにしたのかホントに分からん
74: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:13:31.10 ID:V2fPB+Kld
宿さんサイドがキャンペーン分値上げ設定しとるの笑うわ
78: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:14:50.44 ID:NxnBuEbP0
経済止めろとまでは誰も言うてへんやん
今キャンペーン打つのはさすがにおかしいやろって話や
84: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:16:06.78 ID:S1jgRLZga
>>78
しかもわざわざ4連休に合わせて早めたんやで
せめて東京埼玉神奈川大阪あたりは除外してほしいわ
93: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:18:59.17 ID:9sJdpnb40
>>78
観光業がガチで終わるけどええんか?
お前らのいうやっていい時期って収束してからやけど今やらんかったら潰れるで
ほんまに日本国のこと考えてるならお前らみたいな考えは持たんけどな
まさか日本人じゃない?
97: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:19:54.50 ID:TNYzMon40
>>93
ええんちゃう?
飲食だって潰れても終息したら誰かがやりだすやろから仕方ないって意見が大勢やったやん
118: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:23:00.90 ID:akwMsuEya
>>97
終息しないやろって
豚インフルだって10年経ったけど終息なんかしてないし
81: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:15:33.64 ID:f87zO1eQa
今中止したら電通に払った金が無駄になるから
88: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:17:09.90 ID:elecThKG0
収束させるのが先だと観光業界も言ってるぞ
はよ取り止めろ
105: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:21:21.20 ID:/8acNWvFa
もうJRの切符買っちゃったし4月ごろみたいにキャンセル料免除されないんで行くしかないんやわ
すまんな紀伊半島の人
115: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:22:40.45 ID:8+uuBDkr0
安く旅行できる
またとないチャンスなのに
利用しないアホいるの?
▽おすすめ韓国紙「現金化事態、もう韓国政府が決断するしかない」
引用元: ・アホ「政府はgo toキャンペーンやめろ!」←アカンと思ってるなら行かなきゃええだけやん