1: アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [US] 2020/07/17(金) 12:06:32.09 ID:DjVpm8vb0● BE:329614872-2BP(2500)
GoToトラベル、キャンセル料は補償せず…都除外して予定通り22日開始
7/17(金) 11:54配信 読売新聞オンライン

8

赤羽国土交通相は17日の閣議後記者会見で、22日から開始する観光支援事業「Go To トラベル」を見直すと発表した。予約済みの分も含め、「東京都発着」の旅行は補助対象から除外するが、東京を除く46道府県では予定通り22日から実施する。

旅行会社やホテルなど参加事業者には、新型コロナウイルスの感染防止対策の徹底を求める。割引を当て込んでいた予約者からのキャンセルが相次ぐ可能性もあるが、政府はキャンセル料の補償はしない方向だ。
以下略全文はソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2722e0328b3b3adbc8be155de09ba735e4f21d
▽おすすめ
【衝撃】香港自ピ者1600人 「自ピしないと言っていた人が、多く自ピで発見される」


38: ソマリ(茸) [US] 2020/07/17(金) 12:17:27.24 ID:cehU3fHh0
>>1
トンキンからでかけてコロナ撒き散らしながら4万出して泊まるかキャンセル2万払うかか



296: ターキッシュバン(ジパング) [GE] 2020/07/17(金) 13:26:49.00 ID:zoAbtbo80
>>1
GOTOトラベルやる代わりに、前日までのキャンセルは無料で出来るように
業界に要請するって言ってたよね



329: サーバル(千葉県) [US] 2020/07/17(金) 13:44:09.29 ID:9J/hRJbP0
>>1
言わば、これが正に、正にですね、強盗キャンペーンであると言うことは申し上げておきたーいと。



335: 斑(ジパング) [ZA] 2020/07/17(金) 13:49:37.61 ID:vx5elB7a0
>>1
しかしまあグダグダだなぁ…毎度こんな事やってるから年金制度とかも何も信用されなくなるんだよな。



3: マーゲイ(東京都) [CN] 2020/07/17(金) 12:07:23.53 ID:Wmushge80
ステイホームと同じ



4: スペインオオヤマネコ(茸) [US] 2020/07/17(金) 12:07:30.33 ID:wiL4yMrf0
優遇を外されただけなのに
韓国と同じ



307: ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ] 2020/07/17(金) 13:34:04.94 ID:adIG/hZJ0
>>4
ふいた🤣



5: セルカークレックス(東京都) [US] 2020/07/17(金) 12:07:42.69 ID:hvOlZa9C0
旅行業界絶対潰すマンで草



151: ジャガー(和歌山県) [PL] 2020/07/17(金) 12:39:33.01 ID:SCcXwR6V0
>>5
ニ階潰しとも取れるな



11: イリオモテヤマネコ(京都府) [US] 2020/07/17(金) 12:09:59.10 ID:860dG/az0
昨日の時点でキャンセル料が発生する予約はGOTo関係ないだろ



380: しぃ(富山県) [ニダ] 2020/07/17(金) 15:01:14.10 ID:usXJkDo90
>>11
パッケージツアーだと対象なんだよなあ



388: ハイイロネコ(茸) [TW] 2020/07/17(金) 15:07:32.35 ID:AHbz0M1N0
>>11
俺は22日なんで火曜から発生しとるわ
まぁ休暇のタイミングがこれしか取れなかっただけなんだが



12: 黒(SB-Android) [PT] 2020/07/17(金) 12:10:00.15 ID:ZSzM4D8f0
都が求めたんだから都が払うべきでは?



13: ジョフロイネコ(SB-iPhone) [GB] 2020/07/17(金) 12:11:20.12 ID:pebDLNQx0
補助なくなるだけで普通に行けるからな
ホワイト国解除されて文句いう国みたいな奴おらへんやろ??



15: ジョフロイネコ(茸) [US] 2020/07/17(金) 12:11:32.73 ID:RHIiTjl30
東京発着かいちいち調べるのも大変そうだな



18: コラット(東京都) [US] 2020/07/17(金) 12:12:02.76 ID:fBVh1dMS0
黙って都民に10万配れよ



20: ユキヒョウ(静岡県) [DE] 2020/07/17(金) 12:12:20.78 ID:e6PpT+XX0
またすてぃホームして10万おかわりしろよ



21: ボルネオヤマネコ(大阪府) [US] 2020/07/17(金) 12:12:43.36 ID:Hrgy/T7J0
単にキャンペーンの条件が外されただけで、旅行禁止されたわけじゃないんだから
キャンセル料負担の根拠はないだろに



47: コラット(SB-Android) [US] 2020/07/17(金) 12:19:56.74 ID:TcIYU3YT0
>>21
そのとおり
東京の人、特に具合の悪い人は率先して
自費で全国に旅行してほしいわな



22: ジャパニーズボブテイル(東京都) [GB] 2020/07/17(金) 12:12:50.59 ID:uM26d5dG0
優遇なしで行ったらええやん



27: カナダオオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/07/17(金) 12:14:58.27 ID:KBKNxQCn0
キャンセル料まで税金で出したら色々と悪い事考える奴出る



30: ジャガー(茸) [ES] 2020/07/17(金) 12:15:35.81 ID:MDQ0bNsx0
泣くのは東京に来る予定だったやつだろ
東京から行くほうは補助なくても行くし



41: ジャガー(静岡県) [CH] 2020/07/17(金) 12:17:54.85 ID:S6QF6SEu0
>>30
そんな奴いるの?



35: ベンガルヤマネコ(新日本) [CA] 2020/07/17(金) 12:16:33.75 ID:I+X5W6Px0
今旅行しようっていうヤツにそんなもん必要ない



36: ジャングルキャット(東京都) [KR] 2020/07/17(金) 12:17:02.12 ID:Zn9xKHH40
いやこれは詐欺だろ



48: ジョフロイネコ(広島県) [GB] 2020/07/17(金) 12:20:05.93 ID:kC2C9QZW0
そもそもこんな時期に行かないよね



53: 茶トラ(光) [US] 2020/07/17(金) 12:20:36.40 ID:91zouldm0
実施まで1週間切ってるのにまだ概要決まらずにグダグダ
それでも延期はしませんってバカだろ



58: ぬこ(東京都) [US] 2020/07/17(金) 12:22:17.98 ID:aEEhA7of0
キャンセル奴は係争余裕で勝てるだろ
どんどんやったれ



63: ジャガーネコ(茨城県) [US] 2020/07/17(金) 12:23:49.26 ID:xz7sFOrX0
まだ始まってもいないのに返金対象になるわけないだろ



68: キジ白(神奈川県) [US] 2020/07/17(金) 12:24:38.24 ID:8laJPQ8l0
決定してないのに
見込みで予約する奴



71: オシキャット(北海道) [NZ] 2020/07/17(金) 12:24:49.81 ID:j8AUTKga0
高速道路無料にでもしてたほうがよかったんじゃねーか?
これから帰省の時期だし電車やバスで密にならずに個別に移動できる
まぁ国民の命より観光業界にバラまくためにそういう路線でやってるんだろうけど



137: ハバナブラウン(兵庫県) [US] 2020/07/17(金) 12:35:50.18 ID:DURPbqF50
>>71
無料は俺らはありがたいが車が増えるから仕事で走ってるやつらに評判悪いんよね



341: ターキッシュバン(日本のどこかに) [ニダ] 2020/07/17(金) 13:54:32.31 ID:ma/Lfiis0
>>71
高速道路を無料にすると普段高速道路を利用しない人が一般道感覚で走って事故を起こすぞ
1000円の時でさえ路駐して記念撮影してる奴が居たりSA出口で一旦停止する奴が居たりで危険だった



85: コラット(東京都) [US] 2020/07/17(金) 12:27:01.40 ID:fhgqlC810
政府から金がもらえるから旅行するっていうのがおかしい
旅行なんかもともと余裕がある人がするものだ

▽おすすめ
第一次世界大戦をコンピュータ上でシミュレーションした結果wwww

引用元: ・政府「GOTOトラベルのキャンセル料?補償するわけねーだろバーカwww」


Sample