14: しぃ(SB-Android) [ニダ] 2020/07/17(金) 14:07:21.55 ID:Tbg8Q2vN0
>>1
素晴らしいね
中国と関わった企業は痛い目にあえばいい
657: 黒トラ(兵庫県) [US] 2020/07/17(金) 16:06:09.75 ID:qCYloe6J0
>>14
と思ったら、自分の勤務先も痛い目に合ったりするから怖いんだよなw
まぁ、>>14は働いた負けだから問題ないだろうけど
109: ヒマラヤン(埼玉県) [US] 2020/07/17(金) 14:20:30.70 ID:fyWjnyxx0
>>1
赤狩りはじまったな
アメリカは容赦しないだろ
中国の工作員の日本企業や要人の名前を次々と出すだろう
182: スナネコ(神奈川県) [US] 2020/07/17(金) 14:29:33.56 ID:JDNWlTMI0
>>1
> 米政府と取引する
日本企業はそんなにないだろ
アメリカ政府と取引って
339: マンチカン(茸) [US] 2020/07/17(金) 14:59:48.79 ID:4UCiHiww0
>>1
朗報だろ
364: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/17(金) 15:04:35.68 ID:uzpxQcLY0
>>1
世界が正しい方向に向かっていくな
中国人はやり過ぎた
378: スフィンクス(ジパング) [US] 2020/07/17(金) 15:07:16.74 ID:BLeDAZEj0
>>364
政治経済外交あらゆる面でアメリカにチャレンジし始めてたからね。悪目立ちしてりゃそりゃ目付けられるわな
379: マレーヤマネコ(家) [SE] 2020/07/17(金) 15:07:31.04 ID:GTQKWETU0
>>364
西側の一部だけやろ
他は中国は解放軍やから
607: ジョフロイネコ(ジパング) [GB] 2020/07/17(金) 15:54:52.64 ID:sDmWkazr0
>>1
日本製品なのにメイドインチャイナやしな
そら怒られるわ
3: リビアヤマネコ(大阪府) [US] 2020/07/17(金) 14:05:41.63 ID:tuh4ABoO0
おお、これはすげーな
真面目にとばっちり食らったな
だいぶ傾くぞこれ
4: マヌルネコ(東京都) [US] 2020/07/17(金) 14:05:41.69 ID:cyo6ZDek0
百均も中国生産を排除しろ。
少しぐらい値上がってもいいから。
とにかく中国生産品を買うのをやめよう!
11: マヌルネコ(大阪府) [PL] 2020/07/17(金) 14:06:42.74 ID:cY4YAhSc0
>>4
100均なんかどうでもええわ
786: スナドリネコ(三重県) [US] 2020/07/17(金) 16:36:15.10 ID:iYDjQ0dl0
>>33
今の100均は意外に国産多いよ
6: パンパスネコ(東京都) [BR] 2020/07/17(金) 14:06:11.73 ID:eOKThekb0
アメリカ様が言うんだから従うしかないな
9: ジョフロイネコ(SB-iPhone) [GB] 2020/07/17(金) 14:06:37.23 ID:pebDLNQx0
これで堂々と辞めれるな
10: ベンガル(神奈川県) [SE] 2020/07/17(金) 14:06:42.64 ID:fr6iW3hA0
米政府と取引してる企業がそのうち何社あんだよw
536: バーミーズ(茸) [ID] 2020/07/17(金) 15:40:58.85 ID:zWrzc9190
>>10
800全部
19: ヨーロッパヤマネコ(家) [US] 2020/07/17(金) 14:08:10.97 ID:OFAyVVfj0
人件費安いからってなんでもかんでも作らせてた結果金と技術力を持ったんなら自業自得というか人間って馬鹿だな
23: マヌルネコ(愛媛県) [US] 2020/07/17(金) 14:08:52.08 ID:wIKmVx0r0
よしよし
これで事実上、日本企業からもファーウェイ排除が進む
27: トンキニーズ(光) [ヌコ] 2020/07/17(金) 14:09:27.74 ID:8kcxxyT00
中国関連株持ちは逃げとけよ
まだまだコレからだぞ
28: パンパスネコ(東京都) [BR] 2020/07/17(金) 14:10:08.80 ID:eOKThekb0
二階と経団連ざまああああああああああああああ
29: ぬこ(コロン諸島) [MX] 2020/07/17(金) 14:10:08.61 ID:riNhvBSWO
だから 何度も何度も 「中国と関わってはいけない」と あれほど…
42: デボンレックス(東京都) [US] 2020/07/17(金) 14:13:04.55 ID:Frxad0FU0
ますますトランプ大統領の再選に期待高まるね。
認知症にはまだ成らないでよトランプさん!
44: パンパスネコ(東京都) [BR] 2020/07/17(金) 14:13:15.67 ID:eOKThekb0
確かトヨタも最近中国にデカイ工場作ったばかりだったよな
48: ツシマヤマネコ(東京都) [GB] 2020/07/17(金) 14:13:33.81 ID:YyAURRx20
おっちょっと本気出してきた?
50: ヒョウ(愛媛県) [JP] 2020/07/17(金) 14:13:53.94 ID:msuF570n0
やっぱりトランプだわ
54: オシキャット(北海道) [NZ] 2020/07/17(金) 14:14:26.62 ID:j8AUTKga0
いいねぇ
経団連はシナにべったりだからこれからどうすんだか楽しみだわ
58: ヒマラヤン(東京都) [NO] 2020/07/17(金) 14:15:17.43 ID:/FaWeQpz0
アメリカ企業なんか全滅じゃね?
中華製だらけじゃん?
63: シャム(兵庫県) [US] 2020/07/17(金) 14:15:41.79 ID:jq68lbmn0
二階もつぶれるか
67: バリニーズ(大阪府) [CA] 2020/07/17(金) 14:15:55.86 ID:CHGeNzHK0
ソフトバンクはファーウェイ切らないと
ソフトバンクと取引してる会社も巻き添えを食うぞ
73: ラ・パーマ(岡山県) [FR] 2020/07/17(金) 14:16:34.55 ID:GO3EOzAj0
トランプ再選したらマジで二階排除に向かうだろなあ
衆院選出てくる気かよあの老いぼれ
74: ブリティッシュショートヘア(東京都) [GB] 2020/07/17(金) 14:16:40.68 ID:2aTp6VTb0
ちなみに日本政府は、Huawei製品の官公庁での採用は不可とした。
▽おすすめ【朗報】中国の洪水、錯覚だった
引用元: ・【悲報】米政府、日本企業800社を取引停止処分へ
コロナ対策も中国に負けてるし、もう落ち目だな
おーるじゃんる
が
しました