1: 縞三毛(東京都) [CA] 2020/07/22(水) 12:16:16.86 ID:mmWXe0hU0● BE:623653551-2BP(2000)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527621000.html
早い段階で新宿の飲み屋街を取り締まっておけば
日本中にバラ撒かれることはなかった
↑どう思う?

0521koike01

▽おすすめ
【今日の三峡ダム】武漢に危機迫る! 黄河でも放流実施!


37: 白(北海道) [BR] 2020/07/22(水) 12:27:00.65 ID:xp///j5v0
>>1
どう思うも第2波は来ることを想定して緊急事態宣言で実習したやん
それも宣言解かれたからコロナはなんともないと思うようなお花畑が騒いでいるだけで普通の人はちゃんと守っている
ましてや宣言下ですらそういう連中は居た訳でいかにして自衛するかが本筋
誰かに責任転嫁するようなものじゃなく自己責任で新しい生活様式を取り入れていけばよいだけ



88: ピクシーボブ(SB-Android) [US] 2020/07/22(水) 12:37:23.30 ID:GavxNZJH0
>>1
小池が全て悪い
夜の街が危険な事を分かった上で放置したのだから限りなく犯罪に近いね



95: ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [GB] 2020/07/22(水) 12:38:48.97 ID:q/6fr6oX0
>>1
国が緊急事態宣言を解除したのが原因だぞ?
飲食店を再開すればこうなることは目に見えていた
更にバカな国民が緊急事態宣言解除を収束と勘違いしてコロナ前と同じ生活をし始めた



361: キジトラ(騒) [AU] 2020/07/22(水) 13:41:23.41 ID:iXY178Ew0
>>95
収束と終息を勘違いするお前も馬鹿



174: メインクーン(東京都) [US] 2020/07/22(水) 12:56:01.19 ID:mZwJCEa60
>>1
そこなの?
満員電車の放置、検査スンナ派、自粛中にリーマンセーフ、全国同時解除、無策bba



231: ウンピョウ(東京都) [US] 2020/07/22(水) 13:07:22.74 ID:GT5qZsi40
>>1
まあその通りだと思うよ
ホストとキャバクラだけ営業自粛案させとけば良かった
休業保障はもちろんなしで



236: エキゾチックショートヘア(大阪府) [US] 2020/07/22(水) 13:08:02.17 ID:BvO3aUy90
>>1
これだけ言ってんのに、行く奴の問題だろ。

封鎖したら行かない!とか、話をすり替えては行けない。東京人のモラルが低いのさ。



266: パンパスネコ(東京都) [CN] 2020/07/22(水) 13:15:59.65 ID:i1T3uRp80
>>1
検査数を増やしたというならミスだが、
コロナ自体は普通にそこそこ広まってただけの話なんで
なんも驚くことはない



277: ヒマラヤン(東京都) [IN] 2020/07/22(水) 13:18:53.35 ID:RC76v5Gk0
>>1
そもそも取り締まる法律がありませんけど?



292: スナネコ(新日本) [US] 2020/07/22(水) 13:21:30.08 ID:n7PNrHXo0
>>1
まあ自粛要請してれば一定の効果はあったろうな



345: ラガマフィン(関東地方) [FR] 2020/07/22(水) 13:36:49.44 ID:NNNIky0G0
>>1
宇都宮とか山本じゃなくて本当に良かったと思うよ



352: アビシニアン(茸) [US] 2020/07/22(水) 13:38:45.78 ID:njzi6cuj0
>>1
さすがに何でもかんでも小池のせいにしすぎだろ



358: セルカークレックス(福井県) [CN] 2020/07/22(水) 13:39:35.34 ID:XHMN3tAR0
>>1
小池さんはコロナ警戒派だぞ。
悪いのは小池さんを全否定する政府のジジイ。



405: マンクス(東京都) [US] 2020/07/22(水) 13:57:37.81 ID:hM2CVqId0
>>1
その通り
気をつけろって言うだけで具体的な対策取らず放置したのが今の結果
国に責任転嫁に必死なだけのクソババア



444: メインクーン(大阪府) [EE] 2020/07/22(水) 14:18:21.52 ID:NrMBjso/0
>>1
そもそも弱毒化してるのに
騒ぎ過ぎ



4: ターキッシュアンゴラ(東京都) [KR] 2020/07/22(水) 12:18:16.27 ID:jTUyUK130
海外は飲み屋街とかどうなってんだろうな
いい機会だからつぶしたのかな



47: サビイロネコ(東京都) [CN] 2020/07/22(水) 12:29:26.61 ID:LPnUwVxS0
>>4
アメリカは接客を伴うバーは解禁してなかったよ

つーか自粛中ホスト店 営業してたの気づかなかったのかよ
あいつらの件がなければ感染爆発はもちっと遅れたんでね



7: ベンガルヤマネコ(北海道) [BY] 2020/07/22(水) 12:18:55.60 ID:rSVZE0r90
小池知事は築地もそうだったけど
パフォーマンスのみだと思う



9: スナドリネコ(大阪府) [ニダ] 2020/07/22(水) 12:19:16.52 ID:sajaZyYA0
んなわけない
自粛解除したら
こうなるのはわかってた

感染拡大を覚悟するのか
しないのかを
国が明確に発信しないのが悪い



14: ターキッシュアンゴラ(茸) [US] 2020/07/22(水) 12:21:21.81 ID:ExDwLmLq0
>>9
自粛要請するのは地方自治体だぞ。
地方自治体の判断でできるのにやらなかったらそりゃ批判されるだろ。



10: アムールヤマネコ(新日本) [US] 2020/07/22(水) 12:19:25.04 ID:UF7XNKaW0
ばら撒かれても俺はべつに困らない



17: アメリカンワイヤーヘア(茸) [GB] 2020/07/22(水) 12:22:42.10 ID:36WJ2v2+0
いや、どう考えても国でしょ



18: オリエンタル(東京都) [US] 2020/07/22(水) 12:22:52.39 ID:nHuBsqdt0
日本国中でみんな思ってたことだなぁ
自分で感染元は夜の店って言ってるのにホストクラブ、性風俗、キャバクラの営業一旦止めないんだもんよ



19: シャム(愛媛県) [US] 2020/07/22(水) 12:23:13.61 ID:dDG808TA0
条例で夜間営業禁止にすりゃ良かったのでは
まあ自分は若者の感染拡大歓迎派だけど



44: ジャパニーズボブテイル(光) [CN] 2020/07/22(水) 12:29:14.43 ID:qgocarLO0
ホテル手配でミスしてるし完全に東京の見積もりが甘かっただろ



166: メインクーン(岡山県) [GB] 2020/07/22(水) 12:54:37.05 ID:k1NIiyzY0
>>44
さしもの東京も資金難だからかと思えば資金は国から出るって時点でもうね



45: ボンベイ(愛知県) [IT] 2020/07/22(水) 12:29:20.23 ID:D/Xon8d+0
別に小池は何もしてないだけでミスではない。
都民の民意だろ。
何もしない小池を選んだんだから



51: リビアヤマネコ(東京都) [PH] 2020/07/22(水) 12:30:51.75 ID:Hcsnihaj0
月に何千万円も維持費がかかる歌舞伎町の店の
営業を止めることができるのか
自粛を要請できるぐらいだろ



68: サビイロネコ(東京都) [CN] 2020/07/22(水) 12:33:31.03 ID:LPnUwVxS0
>>51
強制的に営業させない法律作るしかないね
食中毒おこした店と同じ対応すればいい
クラスター出したら罰金



52: マンチカン(静岡県) [US] 2020/07/22(水) 12:31:06.99 ID:S2WAB8vb0
俺はかからねえよって夜の街に通ってた若者が一番あれなんじゃないか
ほろ酔いの笑顔でこんなこと言ってる画像あったろ



55: ブリティッシュショートヘア(茸) [US] 2020/07/22(水) 12:31:32.17 ID:jS/uNRbh0
だいぶ前に九州も第二波あったけど、その後どうやって抑えたの?



66: カナダオオヤマネコ(茸) [US] 2020/07/22(水) 12:33:05.18 ID:mARqd0uF0
>>55
あそこは局所的な発生だから
そこさえ押さえ込めば拡大しない
押さえ込みが重要
大都市になるとまあむずかしいだろうけど



58: セルカークレックス(東京都) [US] 2020/07/22(水) 12:32:02.38 ID:HyEfP6Dy0
結果論ですわ

▽おすすめ
韓国人「これぞ日本の感性!夏限定カルピスのパッケージがすごいと話題に」

引用元: ・コロナ第二波って小池都知事のミスが原因 ← どう思う?


Sample