1: アジアゴールデンキャット(茸) [KR] 2020/07/23(木) 23:36:33.57 ID:bT7vVk3Y0● BE:271912485-2BP(2000)
イラン「反米経済圏」で制裁対抗 中国に25年原油供給も

2020y07m24d_194614143
※リースが噂される島

イランが米国による石油輸出の妨害に対抗するため、同様に制裁を受ける中国やベネズエラに接近している。複数の報道によると、イランは中国に石油を安価で輸出し、かわりにインフラ投資を得る25年間の協定を結ぶ計画。ベネズエラにはガソリンを供給し「反米経済圏」の構築を狙う。

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は22日までに、中国とイランの協定案を入手したと報じた。イランの港湾、高速鉄道、次世代通信規格「5G」を含むインフラ整備などに中国側が25年間で4000億ドル(約43兆円)相当を投資する。中国はイランを広域経済圏構想「一帯一路」の重要なパートナーとして位置づけている。

協定案は両国軍の合同訓練、兵器開発、情報共有などの協力を深めることも盛り込んでいる。中東における中国の影響力拡大につながる。
以下略全文はソースへ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61849560S0A720C2FF8000?s=3
▽おすすめ
ポンペオ米国務長官、在ヒューストン中国総領事館が退去命令に従わない可能性を示唆


70: カラカル(東京都) [JP] 2020/07/24(金) 05:50:53.75 ID:vVPK2jnx0
>>1
ウザいだけでアメリカは怖くないぞ。
米中が戦争になってもイランの原油を中国に輸出できないから。
シーレーンを抑えてるのはアメリカだから。
中国海軍に中東からアジアまでのシーレーンを抑える力はない。



71: メインクーン(やわらか銀行) [ニダ] 2020/07/24(金) 05:51:50.21 ID:rfMMA9zA0
>>70
海上封鎖は戦争行為だぞ



75: マレーヤマネコ(東京都) [ニダ] 2020/07/24(金) 06:14:30.00 ID:t8JZu3qR0
>>71
米中戦争になったらと書いているぞ
パイプラインもトマホーク1発で肩がつくな



101: サーバル(やわらか銀行) [US] 2020/07/24(金) 08:21:44.26 ID:H2X78vHO0
>>1
せっかくお膳立てしてくれたんだから、イラン潰してからお仲間の中国も打撃与えようぜ



4: ヨーロッパヤマネコ(コロン諸島) [US] 2020/07/23(木) 23:38:42.60 ID:zHoe2p8oO
はい空爆



5: メインクーン(神奈川県) [US] 2020/07/23(木) 23:38:47.96 ID:liGj6fjZ0
戦争待ったなし



6: ぬこ(東京都) [US] 2020/07/23(木) 23:38:55.66 ID:0PeOeyH80
イランは中国の恐ろしさをわかってない
脅しのつもりで本当にイラン領が中国に取られてしまうで(´・ω・`)



104: アムールヤマネコ(福岡県) [BR] 2020/07/24(金) 08:41:56.44 ID:2jLHiW9U0
>>6
てかもう中国に脅されてんだろうな



8: バリニーズ(三重県) [JP] 2020/07/23(木) 23:40:53.03 ID:L/S9QUJU0
レッドチームに逝くのか?
そっちには韓国いるし仲良く出来ないだろ



50: アンデスネコ(奈良県) [CN] 2020/07/24(金) 01:37:59.23 ID:E5E4jHG00
>>8
中国にイランの原油の未払い代を債権として売るんじゃね?



11: エジプシャン・マウ(茸) [EU] 2020/07/23(木) 23:43:23.60 ID:nCHNGic30
買い叩かれてて草



15: ヨーロッパオオヤマネコ(家) [VN] 2020/07/24(金) 00:17:56.07 ID:4+GBsdmX0
イランいいとこそうなのになあ
アメリカも諦めて仲間にしちゃってくれよ、チャイナに渡すな



82: チーター(茸) [US] 2020/07/24(金) 07:29:08.19 ID:ctSG4V1e0
>>15
イスラエルとイランで敵対してるから無理だろ



19: しぃ(空) [GB] 2020/07/24(金) 00:22:57.49 ID:kIQCYqQP0
だから船で運べないと意味ないんだが



21: 三毛(茨城県) [BE] 2020/07/24(金) 00:36:50.48 ID:0exsx3yh0
>>19
普通に運べるだろう
誰が妨害できるんだ?



20: 斑(東京都) [VE] 2020/07/24(金) 00:31:29.85 ID:17H73a6g0
今のイランとかイスラエルの嫌がらせとアメリカはイラン国内で反乱分子に支援くらいで勝手に混乱しそうだがな



23: 縞三毛(北海道) [ニダ] 2020/07/24(金) 00:40:28.49 ID:ztV4DqXN0
イラン乗っ取られて終わりだろ



25: 三毛(茨城県) [BE] 2020/07/24(金) 00:44:46.50 ID:0exsx3yh0
そもそももうイランから中央アジアに石油パイプライン伸びてるだろ?
船全部沈めても意味ねえぞ



33: ヤマネコ(ジパング) [US] 2020/07/24(金) 00:54:37.52 ID:4XlAqH9b0
リースで済むわけねーだろ



37: パンパスネコ(茸) [JP] 2020/07/24(金) 01:18:32.25 ID:u2mfNlTs0
むしろ好都合じゃね
原油をほぼただで中国に出すんでしょ



39: スコティッシュフォールド(光) [US] 2020/07/24(金) 01:21:21.31 ID:afeWkd/+0
世界はアジア人舐め過ぎ
イランは米憎しで中共と仲良くすんのわかるけど
本当に怖いんだからな 中共の連中は
恥もプライドが世界基準じゃねーんだよ



41: パンパスネコ(茸) [JP] 2020/07/24(金) 01:23:54.92 ID:u2mfNlTs0
>>39
産油国が手にはいるんだからな
イランは中国のものだわ



40: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2020/07/24(金) 01:23:54.64 ID:MH8gUing0
イラン「中国が勝っても負けてもうちには損しないし」

中国が勝つ→アメリカに制裁の損害賠償を請求
中国が負ける→43兆円相当の設備の債権を全て破棄させた上、以後原油を高価で売りつける



42: アメリカンショートヘア(東京都) [BR] 2020/07/24(金) 01:24:09.25 ID:7hilSqS60
島貸したら返してくれなさそう



61: ボンベイ(愛知県) [CN] 2020/07/24(金) 03:21:47.52 ID:8QqBQjQW0
確実に追い詰められてるなイラン
アメリカはどういう口実で先行アタックかますか楽しみなんだが



62: シャム(家) [JP] 2020/07/24(金) 03:33:52.07 ID:MlQz7LnW0
自ら滅びの道を選ぶとは



68: マンチカン(光) [US] 2020/07/24(金) 05:38:43.63 ID:xMPyjYRw0
イラン経済も制裁とコロナで窮状スゴいけどさ、今の中国に43兆円もの金有るのかね?不思議



79: ジャガランディ(茸) [GB] 2020/07/24(金) 06:38:23.36 ID:+iQAjoeh0
イランと組んだらEUまで完全に敵に回すと思うんだが



83: ピクシーボブ(東京都) [US] 2020/07/24(金) 07:29:47.80 ID:RnAEnuB30
中国なら原油位出そうだけどないのかね



86: チーター(茸) [US] 2020/07/24(金) 07:36:13.82 ID:ctSG4V1e0
>>83
砂漠地帯にあるけど全然足りない



87: ヤマネコ(茸) [US] 2020/07/24(金) 07:40:49.91 ID:OXBApuhg0
ペルシャ自治区の始まりであった



90: スナドリネコ(愛知県) [CA] 2020/07/24(金) 07:53:34.60 ID:LW7toPhN0
最近思うがけっこうレッドチームも強くなってね?



93: スノーシュー(大阪府) [US] 2020/07/24(金) 08:02:05.78 ID:iw/5t2z/0
>>90
強いどころか勝ち目ないかもしれんぞ
大きな経済圏作ればウイルス散布と分断工作だけでいいからな
目先の利益に目が眩んだ西側の失敗



97: シャム(コロン諸島) [RU] 2020/07/24(金) 08:15:03.99 ID:bqODdCduO
>>93
普通に考えて今現時点でアメリカと中国を比較したら防衛予算も軍事力もアメリカが圧倒してるし
先進国や核保有国はほとんどアメリカ側だぞ
ロシアもこの状況で中国の味方するとは思えないし
北朝鮮もアメリカ大好きだし



98: 黒(dion軍) [US] 2020/07/24(金) 08:18:57.95 ID:Px+WYfs70
アメリカからしたらまとめて始末できてラッキー程度にしか思ってないと思うぞ

▽おすすめ
在日コリアン「日本の強制連行…畑で無理やり拉致され、夜中寝てる時に捕まえられるなど本人の意思を無視した連行が相次いだ」

引用元: ・イラン「中国に激安で原油を輸出しまくる!島もリースする!アメ公よ、怖いか?」


Sample