1: ボルネオウンピョウ(愛媛県) [US] 2020/07/29(水) 08:59:42.56 ID:WlyCPSfN0● BE:135853815-PLT(13000)
安倍首相 消費減税の検討開始 10月解散の大義名分に
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2020/0727_2.html
本田悦朗元参与「消費税5%に」
コロナ対策として有効と訴え
https://this.kiji.is/660808748143019105

上念 司@smith796000
今夜のニュース女子はカットされてなければ大スクープネタが出る予定。皆さんぜひご覧ください。夜10時からです!!


▽おすすめ
GoToトラベルキャンペーン、東京以外の地域が予約後に「適用除外」の場合、割引分は客負担 キャンセル料も補償なし


18: スコティッシュフォールド(ジパング) [US] 2020/07/29(水) 09:06:34.17 ID:1jeWu+aL0
>>1
自作自演と言われてもやらなければw



77: ソマリ(茸) [PS] 2020/07/29(水) 09:16:49.46 ID:WM4y1w3+0
>>1
お前らが上げたのに下げるのを掲げるとか意味分からん

情弱釣りたいんか?



2: アンデスネコ(茸) [ZA] 2020/07/29(水) 09:01:01.41 ID:x/JJjFMc0
GJ
虎ノ門で言ってたよね



4: エキゾチックショートヘア(SB-iPhone) [ニダ] 2020/07/29(水) 09:01:42.58 ID:aPCt/M9J0
なんでも反対野党は増税で対抗か?w



9: ユキヒョウ(大阪府) [SE] 2020/07/29(水) 09:04:17.81 ID:GOUU1RSd0
>>4
何でも反対(8割賛成)



22: オシキャット(ジパング) [BR] 2020/07/29(水) 09:07:22.80 ID:Glfqj5S/0
>>4
この場合は更なる減税で対抗だろ。どうせ勝てないからと3%や廃止ぶち上げるぜw



71: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ] 2020/07/29(水) 09:16:09.89 ID:gmG5pz3w0
>>22
野党側が減税反対に回らないと減税自体は与野党一致で、世論が完全に減税へシフトする事になる
財務省の力が衰えたと見て良い事になるが、どうなんだろうね



140: ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県) [JP] 2020/07/29(水) 09:25:21.39 ID:J+njd4Oh0
>>4
当たり前やぞ
野党様やぞ



154: ラ・パーマ(大阪府) [KR] 2020/07/29(水) 09:27:56.83 ID:bCipf05F0
>>4
野党は20%に増税で対抗しないとな



208: スミロドン(和歌山県) [LV] 2020/07/29(水) 09:36:53.19 ID:097qEzi90
>>4
0%で闘うしかないな



11: ギコ(光) [ニダ] 2020/07/29(水) 09:04:31.40 ID:9VfB1xPj0
遅いし中途半端
やるなら、もっと早く税率は0%とかにすべきだった



135: 黒トラ(茸) [US] 2020/07/29(水) 09:24:47.81 ID:/L9nqja20
>>11
なにやっても文句言うタイプ



160: カラカル(茸) [US] 2020/07/29(水) 09:29:15.92 ID:b+iCmQnf0
>>11
頭立憲民主党かよ



13: サビイロネコ(京都府) [ニダ] 2020/07/29(水) 09:04:54.09 ID:b+L8tQa40
勝ったな・・



16: ピクシーボブ(富山県) [JP] 2020/07/29(水) 09:06:11.61 ID:wozHjI1t0
多分さしたる効果はないな
下げるぐらいなら上げるべきではなかった



17: メインクーン(東京都) [ID] 2020/07/29(水) 09:06:20.87 ID:RTpG3d0s0
本当に減税なら、野党の議席を剥奪でいい。
税金の無駄。



19: トラ(兵庫県) [GB] 2020/07/29(水) 09:06:55.07 ID:Y3noAEuE0
減税引っさげて選挙すりゃそりゃ自民圧勝だろな
やるなら憲法改正もちゃんと出して選挙しろよな



20: ボブキャット(東京都) [GB] 2020/07/29(水) 09:07:14.21 ID:8VktPAmp0
消費税撤廃じゃねーのかよ



21: ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [AU] 2020/07/29(水) 09:07:19.87 ID:FKBxqArH0
よくわからんけど下げた分の財源は他から捻出するの?



42: セルカークレックス(東京都) [DE] 2020/07/29(水) 09:10:31.30 ID:LIW6VFbf0
>>21
消費税率を下げたら逆に税収は増えると思う



340: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [TW] 2020/07/29(水) 10:10:30.93 ID:etSCQz/80
>>21
お前は概念が間違ってる
経済とは常に国債発行が財源

税収とは全ての経済活動の一番最後



26: コドコド(兵庫県) [CN] 2020/07/29(水) 09:07:38.77 ID:wWr1xXkS0
もう5年くらいは安倍はレームダックって言葉見てるわ
5年も言い続けるような言葉なのかな



29: ボルネオウンピョウ(東京都) [NL] 2020/07/29(水) 09:07:50.10 ID:VrIdYLlh0
家建てたんですけど~



33: ペルシャ(東京都) [US] 2020/07/29(水) 09:08:51.59 ID:tld7pu620
5%位で喜ぶ馬鹿



38: スペインオオヤマネコ(福岡県) [US] 2020/07/29(水) 09:09:36.35 ID:mopc2UR30
まあ確実なことは、野党に勝ち目はないってこと



39: ラグドール(埼玉県) [US] 2020/07/29(水) 09:09:44.06 ID:sOBZTkPH0
5パーが丁度いいよ 計算しやすい



143: ジャパニーズボブテイル(三重県) [KR] 2020/07/29(水) 09:26:02.28 ID:KCIy0a1K0
>>39
個人差は置いといて計算しやすいとダメなんだぜ、8%とかややこしい方が買うときまあいっかで躊躇しないから



46: コーニッシュレック(茸) [KH] 2020/07/29(水) 09:10:57.22 ID:rqz4rXqc0
もうそろそろ復興特別所得税やめようぜ



52: ノルウェージャンフォレストキャット (京都府) [VN] 2020/07/29(水) 09:12:56.14 ID:W6D/uzzZ0
>>46
暫定税だったガス税とかも復興とかいう絆詐欺で
永久に下がらなくなったな



49: 三毛(宮城県) [EU] 2020/07/29(水) 09:12:20.83 ID:JxE3c77E0
今すぐやれ

▽おすすめ
【誤解】立川志らくさん、「アベノマスク」に対する自身の発言を訂正

引用元: ・安倍総理、消費税減税を掲げ秋に解散総選挙へ


Sample