1: ◆mZB81pkM/el0 (庭) [US] 2020/11/07(土) 08:01:13.54 ID:+sZsV4wA0● BE:844481327-PLT(13345)
米ソーシャルメディア大手のツイッターは日本時間11月6日午後2時頃、ニューヨーク拠点のエポック・メディア・グループ(Epoch Media Group)傘下の中国語新聞「大紀元時報」、中国語テレビ放送「新唐人電視台」のアカウントにそれぞれ表示制限をかけた。
以下略全文はソースへ
https://www.epochtimes.jp/2020/11/64394.html
▽おすすめ
【続報】全市民へ5万円給付が公約の岡崎市長(元民主)「原案を議会に提案した時点で公約を実行したことになる」

【立憲民主党】森ゆうこ氏「権力の暴走、独裁化が浮き彫りになっていて、私達は必死に抗っている」



18: ハイキック(北海道) [BY] 2020/11/07(土) 08:06:16.72 ID:KozS91n70
>>1
さすがにヤバイ



367: チキンウィングフェースロック(神奈川県) [US] 2020/11/07(土) 09:42:07.42 ID:9yEu9DrG0
>>1
正体現したな

世界は中国のものになる



380: メンマ(やわらか銀行) [MX] 2020/11/07(土) 09:48:37.48 ID:JVChtIBn0
>>1
そのうちツイッタで天安門について書かなくなりそうw



398: ムーンサルトプレス(大阪府) [US] 2020/11/07(土) 09:56:51.62 ID:5RmK5OCy0
>>1
もう言い逃れ出来ないな



4: サソリ固め(神奈川県) [JP] 2020/11/07(土) 08:02:38.19 ID:VhVpWCKS0
あーあ



5: カーフブランディング(神奈川県) [BG] 2020/11/07(土) 08:02:41.15 ID:bds/vzq20
こんなあからさまに来たか



7: ネックハンギングツリー(栃木県) [US] 2020/11/07(土) 08:04:10.93 ID:1jHOQBhy0
制限かけること自体が検閲
シナの金盾をやるっていうことだよ
金盾突破遊びがはかどるな



8: 毒霧(福岡県) [CN] 2020/11/07(土) 08:04:15.96 ID:kszh+dTU0
トランプでやりすぎたから帳尻あわせ?



37: 魔神風車固め(東京都) [DE] 2020/11/07(土) 08:09:50.48 ID:jZINunlH0
>>8
逆だ逆
大紀元は中共に弾圧された宗教団体法輪功が出してる反中メディアだろ



66: スパイダージャーマン(大阪府) [US] 2020/11/07(土) 08:14:49.18 ID:VZ3JFjvk0
>>8
むしろ拍車がかかったのでは?



10: 断崖式ニードロップ(茸) [JP] 2020/11/07(土) 08:04:34.76 ID:IkVi6VFp0
いまは選挙のゴタゴタで米政府も手を出せないから一気にやっちまう作戦アル



11: フランケンシュタイナー(青森県) [US] 2020/11/07(土) 08:04:39.43 ID:xqWQbSiI0
ちょっと前なら「ネットで真実」と言われていたが
これから先はどうなるんだろうな



13: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US] 2020/11/07(土) 08:05:16.88 ID:QbXY17ox0
なんか共産主義が企業に蔓延った世界になったね



15: ニーリフト(大阪府) [RU] 2020/11/07(土) 08:05:42.65 ID:jb1oE94Z0
アメリカと中国の戦争だもん
お金で出来ることは全部やってきてるよ



21: ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ] 2020/11/07(土) 08:06:44.20 ID:Vf0Mh0tD0
いずれこうなるのは分かりきってた



24: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県) [US] 2020/11/07(土) 08:07:01.14 ID:ILModgtF0
ただ一つの真実はコイツダ!(ボロン



27: サッカーボールキック(東京都) [FR] 2020/11/07(土) 08:07:23.07 ID:9CRuRaDQ0
マルクスも草葉の陰で泣いてるだろうな



30: タイガースープレックス(徳島県) [AU] 2020/11/07(土) 08:08:08.15 ID:0IErmtO60
言論の自由は?は?



32: パイルドライバー(宮城県) [US] 2020/11/07(土) 08:08:29.30 ID:x3g7BvIM0
ブログの時代に戻るのか



36: ネックハンギングツリー(ジパング) [FR] 2020/11/07(土) 08:09:33.54 ID:CsZAtOqe0
日本よりアメリカのほうがこんなに情けないことになっていくとはね。



43: デンジャラスバックドロップ(東京都) [US] 2020/11/07(土) 08:10:16.47 ID:fDIpE8Us0
どっか封じればどこかでまたコミュニティが出来るだけのこと
完全な言論弾圧なんてできねーわ



50: エクスプロイダー(新潟県) [MX] 2020/11/07(土) 08:11:21.92 ID:re2eP0YR0
ネットで共産主義が始まってんな



64: ブラディサンデー(茸) [US] 2020/11/07(土) 08:14:28.72 ID:ESdzXsv/0
ツイッターの代わりになるサイトを立ち上げろ
ビジネスチャンスだぞ



67: ボマイェ(山口県) [CR] 2020/11/07(土) 08:14:54.01 ID:1dmXEd2u0
ツイッターとフェイスブックはなんなん?
共産主義者に乗っ取られたんか



76: アイアンクロー(ジパング) [CN] 2020/11/07(土) 08:17:00.24 ID:813YmytD0
法廷でトランプ再選なったら、まずはメディア改革だな
バイデンになったらみんな仲良く貧しい共産主義の奴隷になろうな



78: シャイニングウィザード(東京都) [US] 2020/11/07(土) 08:17:24.87 ID:gKajd0+n0
もしかしてアメリカ人て支那に統治されたいのかな?



85: デンジャラスバックドロップ(東京都) [US] 2020/11/07(土) 08:18:45.65 ID:fDIpE8Us0
>>78
平和ボケしてるのは日本人だけじゃないんだろ



90: エクスプロイダー(新潟県) [MX] 2020/11/07(土) 08:19:29.65 ID:re2eP0YR0
あーこりゃガチの内戦入るな



98: リキラリアット(神奈川県) [BR] 2020/11/07(土) 08:20:33.53 ID:m9jbzPZG0
毛沢東の100年計画大成功かよ
世界の中心の華
中華人民共和国
ここまでくると笑えないわ



110: 不知火(東京都) [US] 2020/11/07(土) 08:22:47.15 ID:Oqv+ku3a0
統制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

▽おすすめ

中国ってアメリカと戦争したら勝てるんか?

【米大統領選】ジョージア州は再集計へ


引用元: ・Twitter、反中メディアのアカウントに表示制限


Sample