1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/01/31(日) 20:07:06.53 ID:blLWWCC49
昨年5月以降、政府から京都市内の家庭に届いた布マスク。マスク不足が解消された後だったこともあり、京都市役所に寄贈する動きが広がった。その数は約9700枚。当時、庁内に積み上がっていたいわゆる“アベノマスク”は有効に使われたのか。追跡した。

22日、京都市伏見区の砂川小職員室を訪れると、「非常用」と記された段ボールがあった。中には約80枚の布マスク。寄付を受けて市役所から配布された30枚に、政府から届いた児童、教職員用の残りを加えて保管していた。中村理恵校長は「災害時の備蓄用に重宝しています」。
以下略全文はソースへ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/479437
▽おすすめ
【驚愕】韓国、日本の「約束不履行」を国際社会に告発 → 結果wwww

【朗報】生活保護、凄い展開に…!!!!!!!!



139: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:58:56.70 ID:lAu+DHlU0
>>1
こんな物を作るように進言した経済産業省の官僚の責任は問われずに
安倍首相の発案かのように「アベノマスク」と言われ続けるのは気の毒

安倍首相ではなく経産省の官僚の発案であることを公式に認めて欲しいわ



144: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 21:07:03.07 ID:8r2p7TpT0
>>1
どっかに寄付しようと思ったけど場所がなくて
そのまましまってあるわ(´・ω・`)



164: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 21:45:33.92 ID:iK5Eldas0
>>1
記念に保管してるよ
あと小さいって評判だったけど別に小さくなかった大きめだった



6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:07:57.04 ID:NVfcT4X90
封を開けずに棚に置いてある



7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:08:21.93 ID:TM+V0yEU0
ホームレスに配るべき
ノーマスクで寒空の下げほげほしてるからさ



10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:08:37.31 ID:9HyoudSV0
自分も横浜市社会福祉協議会に送ったなw



13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:10:08.61 ID:XXNohlFG0
確か玄関にそのまま置いてある



15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:10:23.24 ID:NnpoXVvV0
うちのアベノマスクどっかいっちゃったw
まじでどこいったんだろ。
ま、探そうともおもわないんですけどねw



18: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:10:56.40 ID:t7ZX/Zge0
謎の輸入業者が税金がっぽりおいしくいただきました



23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:11:31.61 ID:5vXukAru0
>>18
そいつらが今何やってるか追跡した方がいいな



131: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:51:29.70 ID:i0a8RPpq0
>>23
ほんこれ
それが本丸



30: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:12:46.94 ID:5hwKsibr0
布マスクコンビニで何枚か買ったけど安部のマスクと大して変わらんぞ



31: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:13:44.35 ID:fkUe5QDp0
うちにはまだ届いてない



36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:14:04.75 ID:XZPe/9WK0
ちょっと出用にまだ使ってるわw



37: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:14:21.73 ID:Xh+SN5mC0
まだ言うか



40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:14:49.92 ID:L4WH17RE0
マスク配ってた頃はまだ平和な感じだったな



42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:15:02.70 ID:IPENk6Za0
あのマスクってガーゼマスクで、そこそこいい素材のマスクなんだけどなあ。



53: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:17:53.62 ID:fp84qevg0
あの時期は意味があった。



54: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:18:56.22 ID:TumROMF80
>>53
だよね、血眼で探してたよ、皆



166: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 21:46:53.74 ID:v3T7m+VT0
>>54
布マスクなら ネットでいくらでも買えてたけどw
俺もあの頃何枚もネットで買ったw



55: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:19:13.42 ID:puDbokzJ0
洗えるし小さくて使いやすいから欲しいわ。



65: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:21:38.42 ID:2kKs7uLl0
広告ティッシュと間違えて捨てたけどまぁ何も困らんかった



71: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:22:53.03 ID:rUBoSheg0
もはや安倍ですら着けてねーぞ



77: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:24:11.58 ID:RHg8lvfp0
大切に使ってる、薬箱にいれてある。



78: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:25:18.36 ID:ceY5t88d0
昔から使っていた綿が一番肌に馴染む



106: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:36:52.98 ID:nCnLztmk0
今時、旧態依然とした布マスク送って来るとは思わなかった・・・



108: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:36:59.43 ID:iM2YEPXQ0
お前ら喜んでなかったっけ?



109: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:37:25.73 ID:xBavLxpp0
まだ開けてない捨ててない



111: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:37:40.49 ID:XzrWoUpd0
色んな意味でレア過ぎて化粧袋に入れたまま保管してるわ



113: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 20:38:08.84 ID:xZmyd4PY0
学校では感謝しているのに、記者が無理やりダメだと書いてる様に感じる。

▽おすすめ
【朗報】台湾のチアリーダーさん、生意気恵体を晒してしまうwwwwww【チュンチュンではない】

【悲報】日本海側、ガチで地獄だったwwwww

感染拡大は「人災」 政府を批判 立憲民主党大会で枝野代表

追い込まれた文政権が前代未聞の成果作り!産経新聞ソウル市局長「セウォル号」事件の判事を弾劾!?日本へのすり寄りも

戦争がなければ生まれてこなかった物や技術といえば?

引用元: ・【京都新聞】 大量の「アベノマスク」どうなった? 市役所に贈られ一時は山積み 記者が調査 [朝一から閉店までφ★]


Sample