1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/01/31(日) 20:07:06.53 ID:blLWWCC49昨年5月以降、政府から京都市内の家庭に届いた布マスク。マスク不足が解消された後だったこともあり、京都市役所に寄贈する動きが広がった。その数は約9700枚。当時、庁内に積み上がっていたいわゆる“アベノマスク”は有効に使われたのか。追跡した。▽おすすめ
22日、京都市伏見区の砂川小職員室を訪れると、「非常用」と記された段ボールがあった。中には約80枚の布マスク。寄付を受けて市役所から配布された30枚に、政府から届いた児童、教職員用の残りを加えて保管していた。中村理恵校長は「災害時の備蓄用に重宝しています」。
以下略全文はソースへ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/479437
【驚愕】韓国、日本の「約束不履行」を国際社会に告発 → 結果wwww
【朗報】生活保護、凄い展開に…!!!!!!!!
こんな物を作るように進言した経済産業省の官僚の責任は問われずに
安倍首相の発案かのように「アベノマスク」と言われ続けるのは気の毒
安倍首相ではなく経産省の官僚の発案であることを公式に認めて欲しいわ
どっかに寄付しようと思ったけど場所がなくて
そのまましまってあるわ(´・ω・`)
記念に保管してるよ
あと小さいって評判だったけど別に小さくなかった大きめだった
ノーマスクで寒空の下げほげほしてるからさ
まじでどこいったんだろ。
ま、探そうともおもわないんですけどねw
そいつらが今何やってるか追跡した方がいいな
ほんこれ
それが本丸
だよね、血眼で探してたよ、皆
布マスクなら ネットでいくらでも買えてたけどw
俺もあの頃何枚もネットで買ったw
【朗報】台湾のチアリーダーさん、生意気恵体を晒してしまうwwwwww【チュンチュンではない】
【悲報】日本海側、ガチで地獄だったwwwww
感染拡大は「人災」 政府を批判 立憲民主党大会で枝野代表
追い込まれた文政権が前代未聞の成果作り!産経新聞ソウル市局長「セウォル号」事件の判事を弾劾!?日本へのすり寄りも
戦争がなければ生まれてこなかった物や技術といえば?
引用元: ・【京都新聞】 大量の「アベノマスク」どうなった? 市役所に贈られ一時は山積み 記者が調査 [朝一から閉店までφ★]

- 【悲報】岸田前首相側から10万円分の商品券配布があったらしい…
- 【アメリカ】硫黄島星条旗の写真を削除 米国防総省、DEI認定か(多様性Diversity・公平性Equity・包括性Inclusion)
- 【速報】TBS報道特集、立花孝志事件で意味不明な取材開始wwwwww 公式Xがヒデェwwwwww
- 竹中平蔵氏「日本は税負担が少ない国」
- 【悲報】 隣人ガチャに失敗した家族、隣家の無職(49)から電話「変な道具を使って監視するな!私生活に干渉するな殺すぞ!!」
- 【速報】 Adoちゃん、アメリカでライブするも箱の中がほぼ見えてしまうwwww
- 【JR東日本】 山梨から東京に通勤する「山梨都民」のために早朝特急を導入
- アイルランド「日本で俺達の聖パトリックの祝日が祝われていた」
- トランプ「機密解除!」トランプ政権「JFK暗サツ事件の全記録公開(8万ページ」オズワルド「15分の謎(食堂で食事を食べていた事実」日本「魔法の弾丸と歯型の薬莢」→
- フランス「トランプのやりたい放題で自由の国じゃ無くなったので自由の女神返せ」
- 【悲報】トランプおやびん、うっかり米国内の“反中共”メディアを解体→中国「クソワロタw」大歓喜
- N党・立花孝志さん、危険を承知で暴露していた → ネット「だから狙われたんだね?」 → www
- 【動画】嫌がってるのに撮りさせられてる素人美少女、すぎる
- こんなスーパーモデルが超大物カメラマンと撮影中まくってるとかすぎだろ…
- 【悲報】 覇権、アメリカから中国へ
- 【動画】メキシコで〝モグラ人間〟激写!精霊チャネケか…体長20cmで「ギャー!」と鳴く
- 【悲報】ふるさと納税、3人に1人が寄付金控除手続きが必要なことを知らなかったwww
- 【また】TBS「ワーホリ利用で韓国で暮らす日本人爆増」
- 【国際】日本郵船の貨物船がアメリカ軍の空爆の標的に…フーシ派が拿捕した「ギャラクシー・リーダー」号を2回空爆と報道
- 動物愛護団体が推した政策が「とんでもない被害」を出し始めた模様、メディアがトランプ政権を声高に非難するも
おーるじゃんる
が
しました