1: 荒波φ ★ 2021/02/01(月) 08:56:25.42 ID:CAP_USERイラン国会国家安全保障・外交政策委員会のゾッヌーリー委員長が先月27日、与党「共に民主党」の宋永吉(ソン・ヨンギル)国会外交統一委員長とのリモート会談で、「韓国がイランの資金凍結を迅速に解除すれば、(韓国のタンカーと乗組員の)抑留解除に対する司法府の判断に影響を与えるだろう」と述べた。▽おすすめ
イランの高官が公開的に韓国タンカーの抑留と韓国で凍結されたイランの原油輸出代金を関連させたのは初めて。イランはこれまで、タンカーの抑留は「海洋汚染のため」とし、外交問題ではなく司法問題と強調してきた。
以下略全文はソース
February. 01, 2021 08:28 東亞日報
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20210201/2409172/1
日本政府「みんな投資やってくれんなぁ…せや!税金免除して投資促進したろ!」
コロナ脳の日常生活がこれwwwwwwwww
> 米国務省に提案書を送って制裁免除許可を要請したが、米国務省はまだ答えを出していない。
今度は国務省のせいにしたのかよ。
実際に送っていなければアメリカはこんな問題に首突っ込みに来る事はないし
まさかイラン側につくとも思ってないからやりたい放題だな
また韓国が約束を破ろうとしてる
制裁発動まで猶予期間はたっぷりあったろ、戦略物資でなけりゃ物納でもいいって言ってたのにね
ああ、アメリカのせいにしたいのか、いつもの癖ですね
韓国は約束守らないから米国も無視
お金があれへんでw
イランに謝罪と賠償を要求するわ
解除されてから堂々と請求すれば良いと思うんだが。韓国が払える払えないは別として
もしかしてイランも相当懐がヤバいのか?
懐もヤバいが、何よりワクチン資金だろうな
アメリカは絶対許さないよ
兄さん電話の前で泣いてんのwww
キラーパスすぎて笑うわ
なんなら日本が払えでもおかしくないような気もする、韓国なら
本当に払えるのか?
瀬取り監視団が派遣されてからウランの濃縮度上昇が止まったし
イランが買い物して、その請求書を韓国に回せばいいのでは
イランに売った相手が、金払えと韓国を叩けばいい
相手が売ってくれないんじゃね?
韓国が払うってのが信用できなくて
先に韓国が確保するなんて舐めた真似は許さないだろう
【悲報】韓国さん、バカにしていた日本に負けてしまう=韓国の反応
【速報】アウン・サン・スー・チー国家顧問がミャンマーで拘束
【室井佑月氏】政権交代してどこの党と変わってもいい…菅首相「最終的に生活保護」に
【韓国・国会議員】今度は「産経新聞事件」関連の裁判官弾劾 三権分立や法治主義の真髄なのか
韓国大統領府「北朝鮮で原発建設推進など根拠のない主張だ」……すべての証拠がひとつの方向を向いているんですが、それは

- 江戸時代以前も帯刀が武士の象徴やったん?
- 【備蓄米】平均落札価格、60キロあたり2万1217円 江藤農林水産大臣が発表
- 【速報】石破茂、ストレスで老け込んで別人になってしまうwww
- 民民・玉木代表、石破総理の商品券配布に「法令に抵触しないとの理屈、開き直りにしか聞こえない!問題ないなら、15人全員なぜ返したのか?」ww
- 韓国人「おいおい、日本では都市によってこんなにも住宅価格が違うのかよ…ブルブル」
- 【内閣府調査】 日本人の84.7%「中国に親しみを感じない」(ABEMA)
- 【画像】 免許合宿で出てくるメシ、酷すぎる
- 石破降ろしが始まったけど次の総理は?
- 「ほかの議員を自殺に追い込むようなやつだからやった」立花氏襲撃、逮捕の宮西容疑者供述
- 昭和世代と令和世代の認識ギャップに「えっ…」と昭和タレントが絶句、辞書的に正しいのは昭和世代だが
- 中国駐日大使「日本人観光客の中国旅行を歓迎する」「開放的かつ文明的で安全な中国を自らの目と耳で感じて!」
- 【悲報】公明党「かばいようがない。もう石破さんは立っていられないだろう」
- 【悲報】ドリカム、涙の訴え…「お願いです…CD買ってください。シングル出しても4000枚しか売れてない」
- 【レア】佳子さまのワキ【画像】wwwwwwwww
- 【朗報】女性配信者、次々と正気に戻る
- ロシアが高額報酬で少年2人を工作員にして駅に爆弾を設置させたとウクライナ保安局が非難!
- 韓国、新しい米国の国防長官が同盟国を順に挨拶周りしているところむしろ会うのをキャンセルされる
- 韓国、新しい米国の国防長官が同盟国を順に挨拶周りしているところむしろ会うのをキャンセルされトランプ大統領、移民の強制送還を更に進める為に戦時中に発動していた「敵性外国人法」を発動する見通し→「日本でもやれ」との声が集まる
- 【コロナ賠償金】米国のミズーリ州が新型コロナの件で中国に3.6兆円を命じる判決を下す。これは、始まりに過ぎません
- 米農家の監督が愛車を売り払って製作費を捻出した映画、奇跡的な快挙を成し遂げたと話題に
国際社会も気づいてきたかな
おーるじゃんる
が
しました