チョン・ウィヨン(鄭義溶)外交部(日本の外務省に相当)次期長官が5日、パク・クネ(朴槿恵)政権当時に行われた2015年の日韓慰安婦合意について、「手続き的に問題があった『密室合意』」と評価した。同氏はこの日、国会の外交統一委員会で開かれた人事聴聞会に出席し、「ある日突然、政府が日本と慰安婦合意をしたという事実を発表して、被害者らが失望した」とこのように述べた。▽おすすめ
また、「日本から10億円を受け取って解決するという合意内容は、国民が納得できなかった」と強調した。続けて、「ムン・ジェイン(文在寅)大統領が、大統領候補時代に『合意無効』という公約を掲げたが、就任後にその公約を破棄した」とし「政治的に困難な決定をした」と評価した。
以下略全文はソースへ
2021/02/05 20:19配信 Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2021/0205/10287125.html
1000兆借りて銀行に預ければ最強じゃね?
【議論】ロシア(国土面積1位、資源大国、核保有、北を背にした好立地)←こいつが天下取れなかった理由
バイデンが悪いって事か?
何を言っても「韓国国内で解決すべき問題」に過ぎないわけだが。
それをバイデンに言えよ
アメリカ立ち会ってる密室ってなによ
合意しても守らなくても構わないよ
ただ、今後誰と合意しても履行されない事実が残るだけで、
韓国は対等な交渉相手になり得ないだけだから
これ3年くらい前にムンムンが同じこと言ったでしょ
忘れちゃったのかな
いいぞもっと言えwwバイデンを怒らせろww
日本に落ち度ないじゃん
いいから約束を守れ
守らないなら正式に合意破棄しろ
これは仲介したアメリカが悪いって主張なの?
納得していないなら10億返したら?
そんなこと言うんならそもそも国民の代表としての政治家なんていらないだろ
密室じゃねーわ
なぜアメリカも密室の中に居たと考えないんだ?
俺も考えないが。
帳消しにしよう
ガチガチの北シンパらしい
一事が万事この調子
合意した以上守るのがきまり
また韓国が歴史を修正しましたw
だよねw
しょうもないやつばっかやな。
こんなのまかり通るなら国際合意は意味を成さなくなる。
なお、当時のケリー米国務長官は慰安婦問題を巡る日韓合意を「最終的かつ不可逆的」に解決するものだと強調。合意の完全履行を支持しており、国際社会が合意を支持することを求めると公式声明を出している。
引用元: ・【韓国次期外相】 「2015年の慰安婦合意は密室合意…手続き的に問題があった」 [02/06] [荒波φ★]

- 【悲報】岸田前首相側から10万円分の商品券配布があったらしい…
- 【アメリカ】硫黄島星条旗の写真を削除 米国防総省、DEI認定か(多様性Diversity・公平性Equity・包括性Inclusion)
- 【速報】TBS報道特集、立花孝志事件で意味不明な取材開始wwwwww 公式Xがヒデェwwwwww
- 竹中平蔵氏「日本は税負担が少ない国」
- 【悲報】 隣人ガチャに失敗した家族、隣家の無職(49)から電話「変な道具を使って監視するな!私生活に干渉するな殺すぞ!!」
- 【速報】 Adoちゃん、アメリカでライブするも箱の中がほぼ見えてしまうwwww
- 【JR東日本】 山梨から東京に通勤する「山梨都民」のために早朝特急を導入
- アイルランド「日本で俺達の聖パトリックの祝日が祝われていた」
- トランプ「機密解除!」トランプ政権「JFK暗サツ事件の全記録公開(8万ページ」オズワルド「15分の謎(食堂で食事を食べていた事実」日本「魔法の弾丸と歯型の薬莢」→
- フランス「トランプのやりたい放題で自由の国じゃ無くなったので自由の女神返せ」
- 【悲報】トランプおやびん、うっかり米国内の“反中共”メディアを解体→中国「クソワロタw」大歓喜
- N党・立花孝志さん、危険を承知で暴露していた → ネット「だから狙われたんだね?」 → www
- 【動画】嫌がってるのに撮りさせられてる素人美少女、すぎる
- こんなスーパーモデルが超大物カメラマンと撮影中まくってるとかすぎだろ…
- 【悲報】 覇権、アメリカから中国へ
- 【動画】メキシコで〝モグラ人間〟激写!精霊チャネケか…体長20cmで「ギャー!」と鳴く
- 【悲報】ふるさと納税、3人に1人が寄付金控除手続きが必要なことを知らなかったwww
- 【また】TBS「ワーホリ利用で韓国で暮らす日本人爆増」
- 【国際】日本郵船の貨物船がアメリカ軍の空爆の標的に…フーシ派が拿捕した「ギャラクシー・リーダー」号を2回空爆と報道
- 動物愛護団体が推した政策が「とんでもない被害」を出し始めた模様、メディアがトランプ政権を声高に非難するも
おーるじゃんる
が
しました