1: 影のたけし軍団 ★ 2021/02/05(金) 15:48:01.45 ID:mHv/Kury9

img_b850c07012bec9bbf1995d3cd26bb7b8164986


米国と英国は4日、英BBCが中国の収容施設で行われているウイグル人女性に対する拷問や性的暴行を詳細に報じたことを受けて、断固たる対応を取ると約束した。
(略)
BBCの報道を受けて、オーストラリア政界からも怒りの声が上がり、国連(UN)人権査察団による新疆の調査を認めるよう改めて中国に呼び掛けた。

中国外務省は、BBCの調査報道を「虚偽」だと一蹴している。
https://www.afpbb.com/articles/-/3330225
▽おすすめ
これがK三権分立…韓国国会が気に入らない裁判官を弾劾へ。その際に司法のトップが取った行動がこれまた…

【衝撃画像】中国人が捨てた女児たち、その後の人生・・・



21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 15:59:33.87 ID:RCMNf3gx0
>>1
ほんとなら凄いことだが信じていいのかな?



108: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:43:35.72 ID:RnNPa3LJ0
>>1
対応を具体的にどうぞ



328: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 23:30:57.09 ID:+ewBXm8r0
>>1
中国共産党がもともとの山賊集団がメインだからなあ



431: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 07:33:42.35 ID:luZ021jj0
>>1
さてどこまで本当やらw
ま、確実に人権のないサウジ放置で中国とか悪意以外何もんでもねえな



8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 15:54:12.10 ID:fxO0b/3y0
これ冬季五輪なしになんじゃね?
モスクワの再来?



14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 15:55:19.28 ID:PVElKco/0
>>8
ぜんぶ準備させてからのボイコットじゃね



102: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:39:23.60 ID:m4FeaQUB0
>>8
これは開催できないよ
この国では
長野と札幌で開催するしかないね



126: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:07:24.11 ID:Oq8/wANy0
>>8
北京オリンピックの直前にチベット暴動が起きたが何事もなく開催されたな
あの時はごく一部から「中国に五輪をやる資格はない」と指摘されただけだが
今回はちと流れが変わるかな



10: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 15:54:35.21 ID:JWcy6lIH0
なんか性急だな何始める気だ



13: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 15:55:04.24 ID:5mPlsx6X0
米英の対抗処置が嫌がらせの矢面に立たされるのが日本となるからダンマリやで。
尖閣で臨戦態勢やん。
そういう理由で積極的に出ないって公言しとけばいい。



17: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 15:57:28.93 ID:8y7K5kns0
まずは冬季五輪の開催権剥奪からだな
次は連合国からの支那はずし



25: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:01:22.82 ID:qncp+yPA0
>>17
これ効くんだよな
ジェノサイド認定で北京五輪が開催出来なくなるとか



22: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:00:00.38 ID:Zns8uFrV0
アヘン戦争の頃とは大違いだな
倫理観の進歩すごすぎw



23: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:00:55.34 ID:RCMNf3gx0
情報ソースが法輪功だったりしなきゃいいけどな。



32: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:05:07.83 ID:YUzxEymm0
>>23
BBCだって書いてあるじゃん



27: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:02:14.18 ID:ha3YS1l40
日本政府「ジェノサイドじゃないよ?」



30: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:04:08.35 ID:uAGluTAz0
ほんとこの件については日本政府の対応が情けなさすぎる



33: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:05:52.77 ID:+KchkVNn0
日本、ウイグル弾圧を米英に提供 対中懸念で情報の出所秘匿
https://www.47news.jp/news/5660108.html
 
ファイブ・アイズに提供した甲斐があったな
日本が提供したウイグル族が強制収容されてる根拠はしっかり活用されてる



250: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 21:39:02.89 ID:w6ZHiRWI0
>>33
日本が独自に得た情報ってあり得んの?
日本に来ている中国側スパイの通信傍受から得たとかかなあ。
日本が中国にスパイ送るとか出来なさそうだし。



42: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:09:16.56 ID:+XrNGkd90
バイデン一味は内心焦ってんじゃね?
ポーズだけで
規制緩めてるんだし



53: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:12:44.79 ID:R+OXk08J0
ロシア五輪のときチェチェン問題やら色々あっても参加しただろうが
結局中国に覇権を取られたくない勢力に踊らされてるんだよ



59: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:14:54.48 ID:SawRQsz/0
トランプ時代より中国が都合悪くなってて草
イギリスが動いたらもう止まらんよ



83: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:26:01.44 ID:rPsKRW+v0
BBCつうのの信憑性もなあ・・・w



91: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:30:03.98 ID:e2Exl6PY0
バイデンじゃ無理だろ



92: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:30:27.28 ID:7RnDTAPp0
早速野党擁護のクソパヨ工作員が湧いてやがる



107: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:43:19.42 ID:4mzrzRAc0
戦争にならない限り止める理由がないよな



114: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 16:48:33.16 ID:rHkHNAKV0
イギリスは
香港での一国二制度の約束を守られなかったし
キレる権利はあるんだよな



135: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:14:05.40 ID:rUYRCDYX0
これで中国は終わったな



140: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:25:39.66 ID:FyJdRemn0
アメリカ本気出せよ。
助けようと思ったら助ける事が出来るやろ。



165: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:58:55.67 ID:cUkMUdBk0
森の件より、世界はこっちで怒れよwww



引用元: ・【ジェノサイド(大量虐殺)】 米国と英国が中国に断固たる対応を取ると約束、ウイグル人女性拷問の英BBC調査報道受け [影のたけし軍団★]


Sample