1: NEO ★ 2021/02/05(金) 17:31:36.72 ID:CnJlfBVK9
武田アナ
感染を抑えて命を守る、経済を回して仕事や暮らしを守る、非常に難しい舵取りが求められると思いますが枝野さんはどうバランスをとられますか。

枝野
そのバランスという考え方が間違っているということです。つまり、経済を活発にすれば感染は広がるという相関関係にあるわけですから、まずは、感染をゼロに限りなく近づける。
幸い日本はニュージーランドや台湾と同じような島国です。

水際対策さえしっかりすれば国内で封じ込めれば、マスクや旅行に行くなとか、こうしたことは、全部、取っ払えるんです。まずは徹底して感染を抑えること、それが最大の経済対策です。その間は、いかに事業を支えるか、暮らしを支えるか、災害対策のような考え方で実際に地震や津波で避難されている方は生活を全面的に災害救助法で支えるんです。

私は一貫して、これは災害だと、したがって生活できない方、事業ができない方は災害と同じように支える。このことでつなぎながら感染を抑止することができると思っています。
以下略全文はソースへ
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/51825.html
▽おすすめ
中国当局の船が尖閣諸島周辺領海に侵入、海警法施行後初

米海軍横須賀基地に最新鋭イージス駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」を追加配備…アーレイ・バーク級の65番艦!



17: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:36:32.98 ID:iKvYsoqu0
>>1
ハイ、総選挙敗北決定



19: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:36:39.60 ID:fygWtmTy0
>>1
実際に仕切っているのはガソリンプール安住なのに
たまにこうやって党首として表舞台に出てみてはボロを出す枝野



21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:37:09.95 ID:XHMcF4vd0
>>1
お前にやれることはないからな
コクミンと強酸はコロナ法に反対したがお前らはしなかったから許される



52: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:44:13.07 ID:7/otyo0d0
>>1
災害なのに高すぎる家賃を税金で賄えと。



64: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:45:47.39 ID:grfdbFlP0
>>1
ある種の正論ではあるが

補償の財源はどうするのか?

相変わらずコイツらの脳内はお花畑だな



72: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:47:32.60 ID:TZYgYKT30
>>64
そもそも今やってる飲食店の給付も全く経済政策ではないだろ
100兆円規模で何兆円も無駄にして



185: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:11:34.52 ID:025fAwcN0
>>1
理由も言えるけど、取りまとめると100パー間違ってます。



258: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:26:42.42 ID:az9P8yhw0
>>1
まぁ!考え方って色々あるのは判るが 資本主義国家は経済先回りだわ ゴメンネw



265: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:27:43.71 ID:1X6dTNa60
>>1
台湾を見習えと言わなかったか
台湾は罰則付きだからw



332: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:38:28.43 ID:rC/e4cXc0
>>1
じゃあ自粛で経済が崩壊したらその責任は枝野さんがとってくれるんですね



334: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:38:56.22 ID:dBBmHq6k0
>>1
これは正しい
1億2000万国民全員に2週間何もするなって言って仕事も全部休ませればいい
コロナは2週間で治るんだから2週間全部止めたらもうそれで済むんだよ
国民1人1日1万円で2週間ぶん支給したって全国民ぶんで16兆円あれば足りる



390: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:49:30.60 ID:3WKEEtpy0
>>1
感染症というものを根本的に分かってない



400: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:51:46.78 ID:yH8gNcYB0
>>1
枝野は支持できないがコロナゼロは正しい。
ワクチンは全く期待できないことはもうわかっているから昨年の5月みたいに減らすしかない。
昨年5月は多くの県でゼロになったし、東京でさえあと一歩だった。
あそこで自粛を止めて再拡大させたのは本当に馬鹿な失敗だった。



403: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:52:26.21 ID:OJG021Uv0
>>400
自粛止めたらすぐ広がるのに、ずっと自粛し続けろと?



417: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:55:09.18 ID:PfJhfTz20
>>403
1割の人間が10使うより、全国民が1使うほうが潤うと思わんか?



429: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:57:25.29 ID:yH8gNcYB0
>>403
一旦ゼロにするかしないかで大きく結果は異なる



435: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:58:52.64 ID:vnVxilWG0
>>403
まあいったんゼロにしとけばコンタクトトレースと最悪地域封鎖だけでなんとかなるやろ
父さんの国ではそうしてつ



427: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:57:10.41 ID:umrYA54r0
>>1
別におかしな事は言ってない気がするが?
むしろ出来もしない両立を言う奴が信用できん。



864: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 21:24:04.25 ID:8OcCqbu/0
>>1
それ去年の3月に言ってたら良かったね。いまさらねえ。



2: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:33:19.03 ID:2m/f8jA10
それは駄目だぞ枝野
経済は大事だよ



8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:34:25.60 ID:PvEQfqXl0
>>2
コロナ終息させないと経済回らんということがわからんの?



32: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:39:04.97 ID:mwWSsL4v0
>>8
終息はしない
それは動きようのない真実



159: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:05:12.12 ID:FHlpfgSS0
>>32
今の台湾はゼロコロナ政策やって成長率うなぎ登り
同じ島国



163: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 18:05:53.18 ID:mwWSsL4v0
>>159
人口も経済規模も違うんだよ



5: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:33:50.58 ID:CnJlfBVK0
これが一生野党の理由だな



6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:34:01.97 ID:6XdIjsJu0
ただちに実現できるわけではない。(キリッ



9: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:34:49.58 ID:I5E3Ye1d0
まああんたらは金有り余ってるから別に困らんやろうけどなあ



12: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:35:32.02 ID:IIplOI6h0
枝野がダメなのは空気をよめないこと

感染が減ってきたときにこれは言うべきではない



18: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:36:36.25 ID:QPbvZciv0
>>12
空気読めないから未だに喫煙者なんだろ



14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:36:09.50 ID:nEEOsizg0
ただちに問題はない



16: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:36:31.02 ID:cxFbdjRh0
実際封じ込めに成功した台湾はGDPプラス成長だからな



20: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:36:46.87 ID:hswdhNl20
党内の規律を整えてから喋って



22: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:37:33.86 ID:PRbdLHvH0
フルアーマー義務化するんかww



45: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:42:34.86 ID:6Ep/A5ym0
その判断はもう遅いでしょ。蔓延してからゼロに戻すのは不可能に近い。
NZや台湾みたいにコロナゼロの頃からやるならともかく。



59: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:44:46.50 ID:mwWSsL4v0
>>45
人口が違い過ぎる
日本って世界でも10番目くらいに人口多いんだよ



48: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:43:35.92 ID:4KQUZmko0
これが有効なのは初手のみ とうの昔に無効になった手段です



60: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:45:14.47 ID:xcawXaot0
これは枝野さん正論だね



69: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/05(金) 17:46:54.50 ID:bHrxoRsi0
そんなん完全鎖国・夜間外出禁止令・禁酒法でも制定しないと無理でしょ




引用元: ・【低支持率】お花畑・枝野代表「コロナ感染をゼロに限りなく近づける。経済とのバランスという考え方が間違ってる」 [NEO★]


Sample