1: キネオスポリア(ジパング) [US] 2021/02/12(金) 10:37:23.97 ID:PROxXMMj0 BE:902666507-2BP(1500)

1011207_s


(一部引用)
大借金の次にやって来るのが大増税だ。菅義偉・首相は1月18日の施政方針演説の最後に「コロナ増税」を視野に入れた発言をした。

「もともと財務省は社会保障財源には『将来、消費税率を20%くらいにすること』が念頭にある。消費税率は安倍前首相が2019年に10%に引き上げた際、『今後10年は上げない』と約束したから当分増税はできないと見られていたが、そこにコロナ禍が起きて国の借金が増えた。財務省は財政再建やコロナ復興財源といえば税率15%に引き上げるいい口実になると考えているのではないか」
以下略全文はソースへ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210212-00000001-moneypost-bus_all
▽おすすめ
ロシア「日本よ、ロシア製ワクチンの製造を引き受けてくれないか?」

新会長の川淵三郎、早速パヨクから総攻撃を受けこんな事になるwwwwww



3: ジアンゲラ(ジパング) [ニダ] 2021/02/12(金) 10:38:27.64 ID:PIqFO8Ld0
>>1
それはまあ仕方ないだろ
何がおかしいんだか



148: エントモプラズマ(コロン諸島) [CN] 2021/02/12(金) 10:56:37.70 ID:9Hj8Ex+KO
>>1
特別会計でなんとかして



152: ロドシクルス(東京都) [US] 2021/02/12(金) 10:57:02.06 ID:Y/EEj9ty0
>>1
無能の極み



2: シュードアナベナ(埼玉県) [IR] 2021/02/12(金) 10:38:17.47 ID:KyNB4CWE0
おかわりはよ



4: ニトロソモナス(茸) [JP] 2021/02/12(金) 10:38:50.26 ID:d7e/NrRX0
インフレしたら還付してくれるの?



12: メチロフィルス(兵庫県) [US] 2021/02/12(金) 10:40:20.30 ID:ZR7B80j70
>>4
しないからインフレもしないだろうな



5: ストレプトスポランギウム(千葉県) [IN] 2021/02/12(金) 10:38:55.04 ID:D42VgBq00
しょうがねえなあ
死なない程度に増税してくれ
医療従事者、飲食、観光業、何より老人たちに長生きしてもらうために国民は我慢するよ



6: カルディセリクム(大阪府) [ニダ] 2021/02/12(金) 10:39:11.39 ID:Ksa/1orz0
消費税30%でいいよ



7: パルヴルアーキュラ(光) [ニダ] 2021/02/12(金) 10:39:22.53 ID:vRERyWnw0
自民党の終りのはじまりになっちゃうよ



20: スフィンゴバクテリウム(光) [ニダ] 2021/02/12(金) 10:41:43.07 ID:LCZE+jIx0
>>7
野党に財源の対案があればな



10: バクテロイデス(埼玉県) [ヌコ] 2021/02/12(金) 10:40:12.28 ID:lp98Tn2n0
ますます人が金を使わなくなるよな



14: メチロフィルス(兵庫県) [US] 2021/02/12(金) 10:40:45.54 ID:ZR7B80j70
>>10
ほんとそれ



11: テルモアナエロバクター(東京都) [GB] 2021/02/12(金) 10:40:15.29 ID:no5qEzMN0
独身税とタバコ税と酒税でいけるな



16: ビフィドバクテリウム(千葉県) [ZA] 2021/02/12(金) 10:41:01.16 ID:5xho9UmJ0
無駄に金ばら撒いてるからだろ
さっさと給付停止しろ



18: ロドスピリルム(公衆電話) [US] 2021/02/12(金) 10:41:37.45 ID:5Wm7aAwj0
国会議員減らすのと
公務員の給料減らすのを同時なら許せなくもない



27: カルディセリクム(大阪府) [ニダ] 2021/02/12(金) 10:43:17.60 ID:Ksa/1orz0
>>18
その発想が国民の所得が減っている理由



19: ジアンゲラ(ジパング) [ニダ] 2021/02/12(金) 10:41:40.98 ID:PIqFO8Ld0
子育て世代にしっかり還付してくれ



21: ハロプラズマ(愛知県) [KR] 2021/02/12(金) 10:42:40.41 ID:o4dKlCtW0
株価3万目前の超好景気だからもっと税金かけてるね
とりあえず消費税15%は硬い



23: ミクロモノスポラ(埼玉県) [ニダ] 2021/02/12(金) 10:42:45.01 ID:aPp61H770
15万はよ



24: ネイッセリア(東京都) [DE] 2021/02/12(金) 10:42:53.48 ID:PUesgv/G0
ほらみろ
大半旅行業と飲食業にばらまいた分なんだぜ



25: コリネバクテリウム(兵庫県) [US] 2021/02/12(金) 10:42:53.68 ID:FM9aSNSz0
そりゃ財政出動しまくったら増税は当然やね
財政出動+減税しろとか言ってる人がいたら無知どころか白痴レベルだと思う



58: メチロコックス(神奈川県) [US] 2021/02/12(金) 10:47:01.10 ID:gKeKFphD0
>>25
日本以外の先進国はそれやってんだが?



29: ユレモ(庭) [CH] 2021/02/12(金) 10:43:40.33 ID:7jlPABYZ0
刷ればいいじゃん



34: アキフェックス(東京都) [DE] 2021/02/12(金) 10:44:19.10 ID:h23eBNSz0
絞った雑巾を乾くまで絞りきる勢いだな



40: キロニエラ(茸) [ニダ] 2021/02/12(金) 10:44:58.12 ID:Uuvo5Yyq0
特別定額給付金おかわりー



41: フラボバクテリウム(福岡県) [US] 2021/02/12(金) 10:44:58.96 ID:CXU88g210
国民に10万給付金配ってる裏で、こそっと200万貰った政治屋連中が何言ってんの?
そんなに言うなら200万返上してみろよ。



44: プランクトミセス(愛知県) [US] 2021/02/12(金) 10:45:10.38 ID:Vy1HCWux0
この状況で増税示唆とかどこまでアホなんだよw



53: プロカバクター(広島県) [AU] 2021/02/12(金) 10:46:02.76 ID:I268ZmM00
復興増税って、まだやってんだろ?
2重取りかよw



59: スファエロバクター(ジパング) [US] 2021/02/12(金) 10:47:02.85 ID:Eou1YoRr0
貧乏人から搾り取ってもたかがしれてる(´・ω・`)



67: キサントモナス(長野県) [CN] 2021/02/12(金) 10:48:10.87 ID:GnqlBRBz0
こんなの今言う話じゃないだろ



69: テルムス(ジパング) [US] 2021/02/12(金) 10:48:16.36 ID:bhO79E130
もう限界だろ
金持ちから取れよ



73: シュードノカルディア(SB-iPhone) [ニダ] 2021/02/12(金) 10:48:47.06 ID:PKkvAOUF0
あんだけ財政出動したんだからコロナ収まったら増税は不可避



87: テルモゲマティスポラ(SB-iPhone) [HK] 2021/02/12(金) 10:50:11.47 ID:C8UhlAtT0
こりゃ負けるんじゃね



88: チオスリックス(神奈川県) [JP] 2021/02/12(金) 10:50:19.64 ID:r/QqhfCS0
そらそうよ
給付金にタカるから・・・
てか役人の仕事は隙あらば増税だからな
だから無駄な予算を組まさいようにしないとな・・・
少子化対策とか環境対策とかテレワークとかな、ホント無駄よな・・・
やりたいなら自腹でやれって話よな



90: レンティスファエラ(埼玉県) [US] 2021/02/12(金) 10:50:29.21 ID:LAbjdv/f0
まあそれは仕様がないならいいよ
だが平等に負担をかけてくれな
少なくとも次世代につけを残すのはやめてくれ



95: ネイッセリア(神奈川県) [ニダ] 2021/02/12(金) 10:50:51.79 ID:G/KuGRrp0
日本の消費税は安すぎだからなあ



100: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US] 2021/02/12(金) 10:51:20.59 ID:STn6hCIh0
この際、酒税を思い切りあげればいいんだよ
居酒屋潰れてコロナ減る
これしかない



142: デロビブリオ(日本のどこか) [NL] 2021/02/12(金) 10:56:03.93 ID:2EAL6Xig0


お断りだ




引用元: ・菅首相、コロナ増税示唆「デフレ下だからこそ国民に負担をお願したい」


Sample