1: ディクチオグロムス(茸) [CN] 2021/02/13(土) 10:50:30.17 ID:ZmaJgwPW0 BE:422186189-PLT(12015)財政出動「今こそ大胆に」 イエレン氏がG7で追加策訴え: 日本経済新聞【悲報】東京オリンピック、もうめちゃくちゃww
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12CYO0S1A210C2000000
イエレン米財務長官は12日、オンライン形式で開いた主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議で、新型コロナウイルス危機からの脱却へ「今こそ大胆な財政出動に踏み切るときだ」などと主張した。バイデン米政権は1.9兆ドル(約200兆円)の追加対策を検討する。日欧は景気回復がもたついており、各国にも協調的な追加策を促した。
米連邦準備理事会(FRB)前議長のイエレン氏は中銀トップとして繰り返しG7会議に出席してきたが、今回は財務長官としては初めて参加した。日欧は新型コロナで再び経済活動の制限を余儀なくされ、景気に停滞感がある。イエレン氏は米国が大型の追加財政出動に踏み切る考えを強調し、各国にも「G7として、現時点でできうる追加的な経済支援策に注力すべきだ」などと訴えた。
以下略全文はソースへ
▽おすすめ
文在寅が日本すり寄り政策を放棄して反日扇動による事態打開を狙っていると判明して日本側失笑
IMFすら今は財政出動しろって言ってる状態なのに
同盟国にもやらせないとドルの価値がヤバくなる。
わかってていってんだろうけど実質消費税あるだろうが
(-_-#) ピクッ
それが成り立つのは無税国家が成り立つような物でありえない事だ。
財政出動した分は基本的に税で返済する必要があり
税で返済しないならその分は短期的にはインフレしないとしても
中長期的にインフレになると考えるべきだが
その危険性をまるで認知していない様に思えるが
財務長官として能力は大丈夫なのかね?
インフレは良い悪いで測るもんじゃない
適正な造幣、適性や為替、適正なインフレ
つまり程度が肝心
州によって付加価値税ってのがあるそうだ
外圧に弱すぎるやろ

- 国「年金は払い損とか言ってるそこの君!経済的損得で考えるのはやめよう!」
- 【速報】トランプ大統領、移民53万人超の在留資格取り消し「数週間以内に出国させる」
- 【動画】チーズ牛丼 女を本気で殴って周囲をドン引きさせるwwwwwww
- 【朗報】 外資と戦う花王、株主総会で香港ファンドの株主提案をすべて否決!!
- 【画像】 アイクに連れ込まれた中学生wwwwwwwww
- 【悲報】 『リベンジ退職』とかいうヤバい行為が流行る
- 日本製の「強力な地雷除去マシーン」…ウクライナでの活動動画が公開!
- 首都移転←これあるとしたら真面目にこれどこが候補の方がええと思う?
- 無宗教の国ランキング、まともな国ばかりだった…
- 日本人の平均年収400万台ってよく聞くけどほんまなん?
- 【画像】Z世代が出世したくない理由wwwwwwwwwww
- 韓国人「韓国料理も日本の手にかかればクオリティが爆上がりする…日本の950円のチェユクポックム」
- 【速報】ライオンズのバスが事故 死者がいる模様。
- 中国、平和維持部隊参加か ウクライナ和平後、独紙報道
- 【画像】 この挑発的な目でこちらを煽ってくる女の子にしたいことは?
- 【日本政府】 富士山が噴火しても、国民は自宅で生活して下さい!
- ひろゆき氏、公立中の水泳授業廃止の動きに反対「水泳の授業は子供が水難事故で死なない為にあります」
- 【物価高】カラオケの料金、限界突破してしまうwwww【一人カラオケ】
- 【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告
- 【卵価格高騰】米国、トルコと韓国から卵を輸入
おーるじゃんる
が
しました