1: ニライカナイφ ★ 2021/02/14(日) 18:49:15.47 ID:2RaU1yU39
◆ 日本、サンマ枠削減提案へ 不漁で資源保護急務―23日から国際会議

サンマの資源管理を話し合う国際会議「北太平洋漁業委員会(NPFC)」の年次会合が23~25日、開かれる。日本政府は記録的な不漁を受け、資源保護の徹底が急務と判断し、漁獲枠の削減を提案する。規制強化を嫌っていた中国や台湾も昨年は不漁に苦しんでおり、同意する可能性がある。ただ、その場合も資源回復につながるような実効性のある枠削減を実現できるかが課題となる。
以下略全文はソースへ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021000938
▽おすすめ
韓国紙「韓国から学んだ技術で?UAE探査船が火星軌道進入に成功」

フェミニスト 「原発はもういらない。私は昨年から電力に変えた」→突っ込まれ削除



124: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:12:12.98 ID:pay33Reb0
>>1
必ず中国が抜け駆けするからあらゆる合意は首を絞めるだけ



277: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:40:10.36 ID:iKpO3Jzx0
>>1
日本に言ってもね



629: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 21:10:25.87 ID:684M9uhE0
>>1
まあ確かに美味しいが、食べなくても死なんだろ。



2: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 18:49:47.68 ID:3lY+8hJS0
中国のせい



5: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 18:50:46.63 ID:QELY5TNH0
そもそも連中が正式な漁業してないから激減してんだろ
枠組みなんて無意味だ



169: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:20:19.18 ID:9yheifsj0
>>5
それな
違法操業を摘発する方が各方面で効果高いと思う



6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 18:51:10.11 ID:yKxITO6E0
サンマが獲れなきゃアジやサバを食べればいいじゃない



47: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 18:58:59.90 ID:RbRx2Rjp0
>>6
それも盗られてるんだが



679: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 21:38:53.35 ID:FM4cqsuI0
>>6
アジもとれなくなってるんじゃない?



8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 18:51:43.93 ID:gc0CeMfd0
しばらく捕らなきゃまた増えるものを
自制心がない



17: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 18:53:43.24 ID:a6mfMDZM0
たいして美味しくないし
いらない



21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 18:54:06.59 ID:/Imcgk0B0
外国が性能のいいレーダーを使って乱獲してるんだろう?



25: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 18:55:08.79 ID:BK3IVxq70
だって中国の金持ちに日本食広めたから世界一高い金で買ってくれるだもの



40: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 18:58:02.27 ID:0nb1ps+A0
サバが安い
有り難く頂くよ
サバもいつか消えるんだろうね



41: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 18:58:07.34 ID:m+AnKbO90
「サンマ美味しいよ 食べてみて」
って 観光客 中・韓・台の人ばかりだろうに w



49: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 18:59:24.23 ID:gAS5wDz80
スーパーに並べられても見向きもされないで廃棄される
これで獲れないとかバカすぎる



54: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:00:05.52 ID:2BstfxtS0
助けて!イカも獲れないの



55: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:00:09.89 ID:MeGskBp20
そのうちサンマ無くなったら3Dプリンターで作る人工サンマを食うようになるんかな…



64: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:02:12.81 ID:Ox+gj9b10
サンマのかわりになるもの探せよ



66: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:02:24.58 ID:qsvfBUOA0
14億人いるわけでそいつら全員が腹いっぱい食うことなんて無理だわな



70: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:03:12.55 ID:4tzSFlTa0
こういうのってイワシでもあったけど周期的におきるんじゃないの?
サンマなかったら他の魚食っとけばええ



74: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:04:54.95 ID:OWFBa+jk0
最近は旨い生サンマと年に1,2回しか出会わない



75: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:05:21.14 ID:3R+NfHjXO
規制枠55万トンて規制する気びた一あらへんやん頭おかしいやろ



76: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:05:25.51 ID:PNWq9jzb0
漁師が無能だから



85: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:06:52.96 ID:l8GO2s9C0
中国「いいですね」
韓国「さんせいです」



92: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:07:29.42 ID:99llyX4M0
クジラは捕るはマグロは約束破って上限超えて捕るは好き放題やってる日本の言うことなんかどの国が聞くんだよw



117: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:11:24.46 ID:1XbBSYwR0
>>92
日本に従えばいいんだよクズwwwwww



95: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:07:36.22 ID:FIm+hJ9+0
日本近海で産卵する前に台湾漁船が公海上で獲りまくるからだろ



98: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:08:54.46 ID:X8g3EaxR0
日本食を海外に広めたツケだ



101: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:09:27.35 ID:sd5Y5/x/0
中共からの輸入は全体に禁止
加工品も禁止にしろ
まずはそこから



106: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:10:13.91 ID:Rq45Y6AV0
最近はサンマが高いらしいな



113: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:11:17.76 ID:r+7g6DDk0
今までが獲り過ぎだったんだよ。



116: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/14(日) 19:11:24.04 ID:eRcKsfvl0
協定結んだところで中韓がまともにルール守るとは思えない





引用元: ・【記録的不漁】 日本政府「助けて!サンマが獲れないの!」 国際会議でサンマ枠削減提案へ [ニライカナイφ★]


Sample