1: グロエオバクター(東京都) [US] 2021/02/17(水) 22:48:41.75 ID:HQ94ee6W0● BE:295723299-2BP(4000)
中国船が執ように追尾…「漁できない」声も
2/17(水) 19:24配信日本テレビ系(NNN)

中国海警局の船による領海侵入が続いている尖閣諸島では、砲らしき武器を搭載した船も確認されています。15日、撮影された最新の映像には、中国側の船が日本の漁船を執ように追う様子がうつっていました。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/41c3d3fe1fa8f0b9f9b07a3adfe62ad1c96a7e44
https://www.youtube.com/watch?v=BgBevPOvUNg

▽おすすめ
【スパコン】富士通、EU-ポルトガル政府から受注。富岳と同じCPU使用

【悲報】食べたガムを道に捨てる→DNAを回収して、3Dプリンターで捨てた人の顔を復元し展示されるwwwwwww



121: フソバクテリウム(茸) [CN] 2021/02/18(木) 00:17:26.79 ID:7Y5xPOZC0
>>1そろそろ撃たんかい、何が懸念じゃこのウスノロが



3: ジオビブリオ(東京都) [US] 2021/02/17(水) 22:49:57.46 ID:OURR3/FV0
共同経済地域にすればいい。
意固地になる必要が皆無。



5: カテヌリスポラ(ジパング) [KR] 2021/02/17(水) 22:51:21.26 ID:/bBEXheQ0
>>3
意固地もクソも、アメリカは安保適用を明言してる
実力行使なんてした時点で中国の負け



87: ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [ニダ] 2021/02/17(水) 23:43:03.16 ID:sIFsRqe40
>>3
他人の所持する山に勝手に入って山菜とか盗ってそう



89: デロビブリオ(北海道) [US] 2021/02/17(水) 23:43:30.11 ID:1nUAlZi40
>>3
んじゃウィグルもほかの国との共同にでもしたら?それと同じことをお前は言っている



96: ナウティリア(東京都) [FR] 2021/02/17(水) 23:49:00.83 ID:4EGw1I790
>>3
そうやってどんどん入り込んで日本を支配するんだよなw



9: ストレプトスポランギウム(和歌山県) [US] 2021/02/17(水) 22:51:48.24 ID:HCaJe1sw0
先制的自衛権を行使出来るように法改正しようぜ



15: ラクトバチルス(東京都) [BE] 2021/02/17(水) 22:53:41.56 ID:exm7eluU0
漁船に20mm積もうぜ



23: シュードノカルディア(ジパング) [JP] 2021/02/17(水) 22:59:02.07 ID:evrDCC2e0
飲食業にアホみたいに無駄金使うなら海保の船建造したれよ
最新の装備とエンジン積んで対抗できる船作ってやれって
飲食業にばら撒きやるぐらいなら国の領土を守る為に使え
その方が国民は絶対に納得する
これ以上、無駄金撒くの辞めろ!



26: ニトロソモナス(東京都) [KR] 2021/02/17(水) 23:01:18.73 ID:dP+MYPWJ0
まあ親の因果が子に報いってやつやな



29: シュードノカルディア(ジパング) [JP] 2021/02/17(水) 23:02:33.65 ID:evrDCC2e0
こうやって日本の船を寄せ付けないようにしてジワジワと支配するつもりだろう
ここ抜かれたら太平洋に自由に出れて他の国も脅威に晒されるんだぞ



33: クリシオゲネス(東京都) [US] 2021/02/17(水) 23:04:12.03 ID:TKgxhWVn0
石油がある!
言わなければ平和だったのにね



34: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [BR] 2021/02/17(水) 23:04:37.43 ID:a9n0Zlsd0
海保長官が武器について言及してたな
メディアはちゃんとカットしないで報道するかな



35: パルヴルアーキュラ(三重県) [JP] 2021/02/17(水) 23:05:47.34 ID:oBFyV61+0
そこまで行かなくても魚獲れるだろ
尖閣諸島で撮れた魚が本土に流通する事も無いんだから戦時の時に戦略的に必要なだけの島



44: アクチノポリスポラ(宮城県) [US] 2021/02/17(水) 23:11:23.19 ID:yyfDyMl/0
>>35
馬鹿だろ



48: シネココックス(大阪府) [US] 2021/02/17(水) 23:13:43.51 ID:S1sTN1ED0
>>35
尖閣諸島は日本の島だと諸外国にアピールするためにあえて漁をさせてるんだよ
魚が獲れるとかどうでもよくて、漁師には国から補助金が支給されてる



37: スフィンゴバクテリウム(SB-iPhone) [BR] 2021/02/17(水) 23:07:37.48 ID:MQR63lrD0
もう接続水域に戦艦を並べとけよ



39: フソバクテリウム(大阪府) [EU] 2021/02/17(水) 23:08:01.96 ID:vnbZuoYJ0
ロシア海軍だったら侵犯船なんて速攻で機銃掃射して追い出すのに日本ときたら



99: ナウティリア(東京都) [FR] 2021/02/17(水) 23:52:09.01 ID:4EGw1I790
>>39
国境警備隊が北海道漁船撃ちまくりだな



43: リゾビウム(茸) [FR] 2021/02/17(水) 23:11:07.14 ID:fK7Ae+tS0
海上だから中国船にラムアタック仕掛けて沈めてもバレない



53: ハロプラズマ(千葉県) [US] 2021/02/17(水) 23:15:50.41 ID:zDhrSLcU0
有事の際には防衛大臣の指揮下に海保が入ることになってるからな



58: コリネバクテリウム(茸) [DE] 2021/02/17(水) 23:19:20.17 ID:WXAG5BfZ0
つーか、海保がシナチク煽って攻撃させりゃいいんだよ
領海内で銃口向けられたら即時反撃して沈めても問題無いし
どうせ日本側は撃たないと思ってるだろうしな



62: カウロバクター(東京都) [ニダ] 2021/02/17(水) 23:21:58.09 ID:HDevNsIy0
>>58
向こうの海警とやらが体当たりなら絶対負けないと豪語してんだぞ
しかもそいつら今や軍の指揮下だ
海保の身になってみろ、商売違いだわ



59: グロエオバクター(兵庫県) [ニダ] 2021/02/17(水) 23:19:44.61 ID:90tgKzf10
パヨクどーすんのコレ



66: メチロフィルス(ジパング) [CN] 2021/02/17(水) 23:24:51.62 ID:mv9vSIXI0
不審船沈めたときみたいにやってくれよ



68: ハロプラズマ(千葉県) [US] 2021/02/17(水) 23:25:26.44 ID:zDhrSLcU0
海保巡視船の装甲そんなに厚くないしな



71: シネココックス(大阪府) [US] 2021/02/17(水) 23:28:14.22 ID:S1sTN1ED0
なんで体当たりで戦う前提なんだよw



92: ハロプラズマ(京都府) [US] 2021/02/17(水) 23:44:31.21 ID:2MpqdmV+0
漁船をステルス化するしかないな
衛星か現地員の情報で中国に全部つつぬけらしい



106: ディクチオグロムス(兵庫県) [CN] 2021/02/17(水) 23:54:32.77 ID:NpQM2ItT0
海保と自衛隊で港作れ
不安なら米軍も停泊できるように

余計な刺激を与えないようにとか言ってるからこうなる
中国は実効支配するまで続けるぞ



108: カウロバクター(東京都) [ニダ] 2021/02/17(水) 23:57:36.38 ID:HDevNsIy0
>>106
最上級の恫喝されてるのが今だから
このまま海保でやり過ごすとゴテゴテのコロナ予算じゃないがマジで切羽詰まる未来しか予想出来ない
財務省にやられてる今の政権だとヤバい



110: クロマチウム(千葉県) [TW] 2021/02/17(水) 23:59:29.20 ID:8lIZUPNy0
一番苦しいのはここでうだうだ言ってる俺らじゃなくて
現場の海保の人達だろうな、どうにもやるせないだろう
この国の政治家は弱腰すぎるよ



159: シネココックス(埼玉県) [CN] 2021/02/18(木) 01:51:41.23 ID:Fh3YrBni0
攻撃してくるの待ってんだろうなあ




引用元: ・「漁どころじゃないなこれは…」中国船が執拗に追尾 海上保安庁が日本の漁船守る(動画あり)


Sample