1: スタス ★ 2021/02/20(土) 21:09:06.76 ID:kn40FqVC9
田村憲久厚生労働相は19日の記者会見で、宣言解除について「十分に新規感染者の減少を達成しないと、次に向かっていろんな活動を始めるときにまた大きな(感染の)波になる」と述べ、現時点では時期尚早との考えを示した。菅義偉首相も今週前半、閣僚から判断時期を問われ、「まだ早いんじゃないか」と答えている。

今月2日に、10都府県を対象に1カ月間の宣言延長を決めた時点では支配的だった「経済へのマイナスを最小限にとどめるべく、できるところから早期に解除していく」(首相周辺)との前のめり感からは程遠い。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5662ddfc210bfc246afb49f58839e8c95946201e
▽おすすめ
警察官の小銃はM4カービン?…自衛隊と岡山県警が共同訓練!

【超展開】大学生さん、家出の10代少女を家に連れて行った結果・・・


20: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:12:33.37 ID:uH5oxlku0
>>1

どういうこと?

3月7日に解除しないってこと?



33: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:13:43.06 ID:hSv7o6GJ0
>>20
いつ解除できるかわからないって事



37: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:13:53.14 ID:+oU7qh5W0
>>1
最初から五輪だの春節観光客だのに欲を出してなきゃ
今ごろは台湾みたいに国内の経済は安全かつ円滑に回ってたはずなのに



176: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:22:13.09 ID:uEXdC5mG0
>>37
それに夏~秋のGotoと渡航制限緩めたのは本当に愚策だった



92: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:17:47.75 ID:iO1US6qv0
>>1
今解除したらオリンピック開催可否の判断時期に感染者増えるからでしょ



135: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:19:56.41 ID:gKje95fr0
>>1
二階に一喝されて
go to再開するよww



226: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:24:05.53 ID:wh3prFNy0
>>1
菅は常識的な政治やりよるな
何やっても自民党は終わるけどな



253: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:25:45.42 ID:vJ0hVZAH0
>>1
まず例外なしで入国禁止しろよ!



272: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:27:05.51 ID:wa7HdcsC0
>>1
え?国民は初めからそう言ってるんやで…



299: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:28:49.34 ID:PJDhwutr0
>>1
昨年5月にゼロまでもっていきゃよかったんだよ。
ワクチン売りたい製薬会社の工作に引っ掛かっただな。



471: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:35:52.89 ID:v3+MM4WK0
>>1
いいんだけど、もうさすがにGOTOはやめて欲しい
もううんざりなんだよ

辛いし経済まわすのはGOTOじゃなくても
通販でいいでしょう?
もう嫌だ



511: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:37:09.73 ID:1hrpo4lu0
>>471
トラベルじゃなくイートがダメ。



4: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:10:42.99 ID:fOnFk5DH0
よし!この流れでオリンピックも中止にしよう!



101: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:18:03.03 ID:BlD9dIGk0
>>4
てか、第4波がきたらオリンピックが不可能になるからね



5: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:10:45.01 ID:GOGbxFgQ0
去年やれば良かったのに



6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:10:49.47 ID:d+d/Vx8m0
一日6万ならできるなら
国民に毎月6万できそう



516: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:37:20.57 ID:wq+B6KlL0
>>6
飲食店観光業支援で消費税20%とかされたらブチ切れるわ



10: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:11:02.03 ID:4THMrKNg0
それはそうだ。



14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:11:52.72 ID:WXhuqcIb0
去年やっていれば今頃左うちわだったな。
まあ遅くてもやらんよりよい。



16: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:11:55.19 ID:dZzXEsUN0
おまえら歌舞伎町行ってみ?人だらけだからw



17: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:11:58.08 ID:qVDW8PGg0
じゃあ検査をもっとやれ
重症化リスク低い奴も対象に



218: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:23:49.64 ID:nZhxr6q70
>>17
お前みたいなアホがまだいるってある意味凄いよね
物事の難しさがよく分かる



21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:12:36.21 ID:AWSE0UAT0
金出すまで信用してねえってのwさっさと出すもん出せw



26: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:13:13.02 ID:JGRM3q6b0
ええでええで

給付金まだまだ配ってや



29: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:13:21.90 ID:uh0Knm6q0
この先解除のタイミング間違うと花見がすごいことなってまた感染爆発するよ。



49: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:14:33.91 ID:H5brtx850
>>29
まあ花見じゃなくて入学・就職・転勤なんだけどな



30: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:13:23.07 ID:MnCk8Esv0
コロナが終わっても、個人の飲食店には当分行かない。協力金で儲けたんでしょ。



35: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:13:44.75 ID:Mly4GDXE0
いつまでこのバブルが続くんですか?
夏くらいまで協力金もらえるなら借金が消えてすげえ助かるんだけど



36: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:13:45.77 ID:bo65X1Qa0
オリンピックやりたいから解除しないだけだろアホらしいw



41: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:13:57.48 ID:qVDW8PGg0
これで検査絞る意味はなくなったな



42: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:14:02.30 ID:5pK1ZEMr0
もうコロナなんて気にしてないよ



62: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 21:15:27.13 ID:y7PtaG440
酷い遠回りだった
1年前に気が付くべきこと




引用元: ・【速報】菅ら日本政府、ついに方針転換「十分に感染者減少達成しないと解除しない。経済優先し部分解除し4波きたら経済壊滅する」 [スタス★]


Sample