1: かわる ★ 2021/02/21(日) 18:50:31.50 ID:cWbc3VFY9

https___imgix-proxy.n8s.jp_DSKKZO6688394001122020MM8000-2


衆議院の集中審議で気になる質疑があった。
「政府は東京五輪・パラリンピックの観客向けにアプリを開発しているというが、費用はいくらなのか」
立憲民主党議員の質問に対する政府の答えは「約73億円」だった。

内閣官房審議官の説明では、外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後まで持たせるという。国内向けの接触確認アプリCOCOAの開発費は約3億9千万円だった。

なぜこんなにかかるのか。菅義偉首相の答弁は「正確な数字は知らなかった」。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d820c88f02942bfa0640be6bacddbcb53e4e64
▽おすすめ
歌手「森喜朗の孫娘が「家族にいいお爺ちゃん」とか語ってる記事見て、20万人虐殺したリオスモントの娘が「私のパパは優しい人」と語っていた映像を思い出した!」

【悲報】スギ花粉、襲来する


21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:55:18.50 ID:Y8iQUmYy0
>>1
お前、知らんこと多いな



39: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:57:46.02 ID:BrkGOTjB0
>>1
なんでこんなに金かかるん?w



128: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 19:06:25.17 ID:sGe1wXjm0
>>1
利権アプリ



141: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 19:07:59.75 ID:sGe1wXjm0
>>1
エンブレム騒動から始まって最初から最後まで泥棒オリンピックやな



200: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 19:13:19.93 ID:zuIsYUdv0
>>1
でも実際にアプリのプログラム組むのは月収20万円程度の非正規なんですよね



281: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 19:19:47.74 ID:+KyJIfMw0
>>1
73億円のアプリって相当スゴいんだろな~楽しみだわ~



284: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 19:20:03.18 ID:h/dbrqLq0
>>1
wwwwわろた
なんだそれ



304: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 19:21:51.64 ID:iCq/RfJa0
>>1
長野県推奨のベンチャーアプリだと
どんな場所に寄ったかも記録される。
長野県のベンチャーに頼めよ。



381: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 19:27:06.61 ID:OT5SMDVV0
>>1
ふつう知らねえだろ



408: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 19:28:55.99 ID:4kn0P2+o0
>>1
PSの大型タイトルでも作ってんのかと



441: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 19:32:42.46 ID:FbKglDZ/0
>>1
知らない知らないって他人事じゃねえんだぞ



7: ドクターEX 2021/02/21(日) 18:52:34.49 ID:U3Ct2x8I0
総理かアプリの開発費なんて知らないだろ。
どこのバカだ、質問したのは。



8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:52:59.74 ID:uRl2iwIA0
観戦に来る外人用でなんの強制力も実効性もないやつ



9: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:53:03.39 ID:/RptMiNX0
このスレにいるおまいらのほうが案外うまく作れるかもしれない



12: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:53:33.49 ID:PBf+yQJQ0
73億円のアプリ?
アホだろ



377: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 19:26:32.33 ID:e75lFDhr0
>>12
高校生がつくったアプレアリの方が優秀だという事実に、日本の企業の低レベルさが露呈しているな。



14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:54:13.57 ID:6AC1JSGt0
各大臣の存在意義がなくなるな
総理大臣はそこまでやるのかって事
もっと大局で指示しないと機能しない



15: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:54:17.16 ID:9dYPzoI40
73億のアプリって何作るつもりだよ
3億あれば十分だろ



17: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:54:41.55 ID:1n7yIw7j0
また富士通かNECに食い潰されたのかな?



18: づら 2021/02/21(日) 18:54:45.09 ID:HSWX2cuG0
韓国製か!!!



25: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:56:22.74 ID:8VY59m4d0
これは消費税上げないと、かね払えんわな



30: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:56:44.20 ID:WEbhOw9u0
アプリだけで動くもんじゃなくて、サーバーとかも必要なんでしょ。
こんなもんじゃない?



31: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:56:47.18 ID:1DTEzlCF0
税金を仲間にばらまくためのオリンピックなんだろ



32: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:57:03.19 ID:+ETNpzgY0
なんだこれたくさん首飛ぶな



34: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:57:21.71 ID:jgZ409ct0
その73億がどこにどのように使われたのかの明細は公表されるのか



35: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:57:23.58 ID:MmQuAZ8v0
「アプリとは何じゃ?」



36: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:57:25.92 ID:2cCfAV3g0
無茶苦茶だ。
ほんとくだらねぇなオリンピックとか



37: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:57:27.65 ID:jfzstZO60
森元まわりも半分くらい抜くのかな



41: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:57:52.45 ID:jxBrVP5Y0
専用サーバ置いたとしても
そんな数字にはならないよ



50: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 18:58:52.49 ID:LnachU290
存在を初めて知った…




引用元: ・【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」 [かわる★]


Sample