1: Felis silvestris catus ★ 2021/02/23(火) 14:31:29.16 ID:JUdM37Sb9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab7ea0890f421e5d5ae9dfab585b9234aadedefe
石垣市の中山義隆市長は22日の施政方針演説で、尖閣諸島の字名を「登野城尖閣」に変更したことを受け、新たな字名を表記した行政標柱を製作する考えを示した。時機を見て国に標柱設置のための上陸許可を要請する。

20200814-00010004-wordleaf-000-4-view

以下略全文はソースへ
▽おすすめ
元鳥取県知事・片山善博氏 菅首相長男の接待問題に「権力者本人が『自分は知らない』って言っても周りが親族には気を遣うもの」 

韓国人の異様な思考回路はこれが原因と判明wwwwww



2: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:32:35.98 ID:57g8RncG0
2F「だめアルヨ



3: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:32:50.05 ID:sTDyrRlb0
尖閣も竹島も北方も手遅れだよ
9条のおかげでこうなった訳だ
日本の領土は取り放題って認識だな
戦争仕掛けてくることはないんだから



4: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:33:23.01 ID:I8SQL44D0
早いほどいい



5: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:33:45.47 ID:yz5+OLS20
何がきっかけになるかワカランのにチャレンジャーだな



6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:34:25.41 ID:kwZH/5sE0
あそこは石垣市なのか



8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:35:07.36 ID:h4jp731A0
無許可で上陸すりゃいい

船で近くまで行って
そこで事故を装い船から海に落ちればいい
緊急事態ってことで尖閣に上陸すれば何も問題にならない



22: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:40:27.34 ID:LMzhqI7V0
>>8
それでは行政権の証明にはならん
下手すりや、行政権の及ばない土地に緊急避難したことになる



9: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:35:22.48 ID:t+2deYR90
わざわざ中国を挑発すんなよ
尖閣には触れないでおけ



11: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:36:35.34 ID:oUhmQz9X0
>>9
知らんうちに上陸されて既成事実作られるぞバカタレ



35: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:52:02.13 ID:t+2deYR90
>>11
中国がそれを望むならそれでいい
戦争したって勝ち目はない



10: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:35:45.83 ID:Gi9leir30
そんなことよりウイグルの話をしろよ!



14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:37:45.66 ID:F2HSDwzv0
許可するかどうかを審議するために150年ほどの時間をいただきたい。



15: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:38:01.71 ID:cYm6YZ0x0
沖縄は石垣島が全統治していいよ



16: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:38:11.10 ID:HSFXceIz0
尖閣タワーを建てようず



20: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:40:14.77 ID:I+mM47+H0
月収100万なら住むで!



24: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:41:30.35 ID:2xs2Yc580
石垣市長は色々頑張ってるな
国もさっさと灯台作るなり、港整備するなり、海保の常駐用に宿泊施設とか作るなりすれば良いのに
遠慮して何も作らないから、シナ畜が図に乗るんだよ



26: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:43:16.82 ID:i3cxsQvU0
>>24
そりゃ迫る危機を感じてるからな
沖縄本島の頭お花畑の住民たちとは大違い



27: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:44:11.11 ID:Cgkx9nKw0
設置するときはライブ中継してくれ



28: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:45:29.20 ID:04/TBMG/0
現場で活動してる漁師も海保も魚釣島って呼んでるじゃん
誰が呼ぶんだよ



31: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:48:30.90 ID:ZhN0sw7U0
中国は上陸しないと思うよ
上陸すると実効支配に直結するから、中共はそこまでまだ踏み切れまい
いま海警の4隻体制が崩れたら、それこそ紛争に繋がりかねない



32: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:48:38.63 ID:jynINXVK0
もし上陸許可がおりないなら日本政府に標柱を渡して設置してもらえばいい
それで日本政府の本気度がわかる



33: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:50:03.74 ID:YH89We680
発表とか後でいいから、さっさと実行しろ!



36: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:52:43.60 ID:Rixo4Fdc0
灯台立てよう



37: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:53:05.06 ID:NA7zF0rk0
これには沖縄県知事も苦笑い。



40: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:55:51.94 ID:jynINXVK0
>>37
あぁ、確かに標柱設置をデニーに依頼するといいな
龍柱になるかも
見ものだわw



43: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 14:58:17.34 ID:4d3OgUTX0
さあヘタレ菅政権、外務省 どうダメ出しの理由を見つけるか やる気満々のシナ怖い~www



51: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 15:21:48.01 ID:vqCdUEfQ0
びびりの菅政権どうすんの?
最悪一戦交える覚悟があるのか?



54: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 15:33:16.35 ID:YtkyXvZh0
海保が灯台の電球交換してるって絶対嘘だろ





引用元: ・尖閣、新字名の標柱製作へ 石垣・中山市長「国に設置のための上陸許可を要請」 八重山日報 [Felis silvestris catus★]


Sample