1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2021/02/25(木) 21:08:50.99 ID:CAP_USER
政府は25日の自民党の国防部会・安全保障調査会の合同会議で、沖縄県・尖閣諸島に外国船舶から乗員が上陸を強行しようとした場合、海上保安庁が阻止するために「危害射撃」が可能との見解を示した。

中国海警局が尖閣周辺で、領海侵入や日本漁船への接近・追尾を繰り返していることを踏まえ、自民党側が政府に見解を確認した。

patrol-boats-1352538_640 (1)

以下略全文はソースへ
https://mainichi.jp/articles/20210225/k00/00m/040/265000c
▽おすすめ
自衛隊の最新鋭戦車は市街戦で使えないってほんと?

海外「まさにこんな感じw」「アメリカ人でもこれは言わないかも」日本人が語る「アメリカ人のここが混乱する!」に反響



2: 灰のマゾ ◆Elaina/D.wQl 2021/02/25(木) 21:09:24.30 ID:ubDefoMQ
(=゚ω゚)撃っちゃえ



3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:14:37.71 ID:iv6hFu9n
福一のデブリを尖閣に配置



5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:16:47.96 ID:DG/J1aCI
お互いハードルあげてるけど、今の親中二階公明政権は何考えてるのかまじでわからない
自衛隊のミサイルの長射程化も、あれは米軍のミサイル配備阻止が目的だろ?
これもハードルあげたようにみせて中国が米軍を圧倒するための時間稼いでるだけちゃうか?



7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:18:22.18 ID:DG/J1aCI
だいたい二階って中川のあとに経産大臣になって、日中境界線のガス田開発中止にした張本人だかんな?
それとくっっっそ親中創価が長年管理してる国土交通省傘下の海保が不法上陸程度で射撃すると思う?



11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:21:11.18 ID:k8P37KVz
>>7
思うよ



8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:18:50.26 ID:C7YD4yP2
施政権あっても領有権は日本に無し…、それが尖閣の実態
この際、沖縄返還前の状態に戻してアメリカに返した方がいいのではないだろうか
当分、日本にいらないとして



9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:19:59.38 ID:DG/J1aCI
>>8
アメリカは反米が酷くていらないから日本に突き返したんだぞ



10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:20:50.40 ID:bYRyeigf
>>8
引き受けないよ
日本をアメリカの州にしてくれと言ってるのと同じだ
なぜ属国を州にしなければならないんだという話



14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:22:56.85 ID:bYRyeigf
法律作ったり、改正する責任おいたくないから、現場に責任押し付けでしょ
いつものことだ



16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:23:37.70 ID:HJjNRGVd
また口先だけのパフォーマンスやでwww



20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:25:03.12 ID:bYRyeigf
責任回避なんて言葉は生ぬるいね
自民党がここ30年間やってることは責任逃避
責任者はいない
統治能力がないんだよ、典型的なアベ見てそれを感じられない奴はアホだろ



28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:32:21.84 ID:rV4YaTfd
威嚇ではなく撃沈ということ。 できるのか?威嚇すらできないくせに



29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:32:57.94 ID:HurG6TZS
尖閣みたいなちっぽけな島で日中が対立するのはおろか
日中の真の敵はロシア



31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:34:00.01 ID:bYRyeigf
昔は、ソ連が攻めてきたら北海道取られてから、、、、、とか言ってたが、
今の自民なら、余裕で東北まで取られるね



32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:34:41.30 ID:jpN/Dyxw
自衛隊の存在意義が疑われますな



33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:35:16.36 ID:BXOvH+KK
現行法だと揉めそうだから改正した方がいいよね



35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:36:10.14 ID:oQzfbBzB
自国の領土に他国の軍隊が上陸してきたら戦争だから反撃するのは当然だな



39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:42:20.84 ID:eN9lE1DK
シナ海警局の火力を考えると海保の20mm機銃だけじゃ危険だろう
護衛艦くらいの武器を装備しないと海保がやられる



55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:57:06.37 ID:0ZHu80RH
>>39
退役する護衛艦を白く塗ってジャパンコーストガードと書いて、50代前半で定年になった海自職員を再雇用すればOK。



42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:47:35.00 ID:xSynz7oy
中国に伝えろ
シェイシェイヘラヘラしやがって



45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:48:57.78 ID:dXzssqw/
中韓とは戦わねばなるまい



48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:49:51.64 ID:RqLMMLUd
射撃もいいけど早く公務員常駐させろよ



49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:52:32.06 ID:XwOEroot
領海侵犯なんだからサクッと撃沈しろ



54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:56:58.20 ID:fyFAe8ox
水際で阻止しにいくより上陸させた後で始末する方がいい
船舶は木っ端微塵にして上陸要員を袋叩きにする映像を配信するのが一番効く



56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 21:58:35.97 ID:fBVfbT+8
海警法で外国公船・外国資産にも射撃を許可を出したんだから
相互主義で同じことをやっても法的に負けないと思うけどね
相手が守らないのに日本だけ愚直に守る必要はない
アメリカが日本を守らないなら日本が核武装することを阻止する理由はない



61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 22:05:54.56 ID:Mekd8u7m
魚雷艇多数と母艦で部隊を作って尖閣に配備しろ



64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 22:09:23.48 ID:aOrSypiS
今更見解出さなくても元から攻撃は可能



65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 22:13:07.08 ID:aOrSypiS
北朝鮮工作船と交戦した前例、事実があるから何も心配ない。撃っていい。



66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/02/25(木) 22:16:27.40 ID:IhpmVLFv
当たり前だ。
犯人逮捕が先決。抵抗したら射撃も辞せず。





引用元: ・【毎日新聞】政府、尖閣上陸阻止で「危害射撃」可能 中国公船を念頭に見解 [2/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]


Sample