1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2021/02/25(木) 21:08:50.99 ID:CAP_USER政府は25日の自民党の国防部会・安全保障調査会の合同会議で、沖縄県・尖閣諸島に外国船舶から乗員が上陸を強行しようとした場合、海上保安庁が阻止するために「危害射撃」が可能との見解を示した。▽おすすめ
中国海警局が尖閣周辺で、領海侵入や日本漁船への接近・追尾を繰り返していることを踏まえ、自民党側が政府に見解を確認した。
以下略全文はソースへ
https://mainichi.jp/articles/20210225/k00/00m/040/265000c
自衛隊の最新鋭戦車は市街戦で使えないってほんと?
海外「まさにこんな感じw」「アメリカ人でもこれは言わないかも」日本人が語る「アメリカ人のここが混乱する!」に反響
自衛隊のミサイルの長射程化も、あれは米軍のミサイル配備阻止が目的だろ?
これもハードルあげたようにみせて中国が米軍を圧倒するための時間稼いでるだけちゃうか?
それとくっっっそ親中創価が長年管理してる国土交通省傘下の海保が不法上陸程度で射撃すると思う?
思うよ
この際、沖縄返還前の状態に戻してアメリカに返した方がいいのではないだろうか
当分、日本にいらないとして
アメリカは反米が酷くていらないから日本に突き返したんだぞ
引き受けないよ
日本をアメリカの州にしてくれと言ってるのと同じだ
なぜ属国を州にしなければならないんだという話
いつものことだ
自民党がここ30年間やってることは責任逃避
責任者はいない
統治能力がないんだよ、典型的なアベ見てそれを感じられない奴はアホだろ
日中の真の敵はロシア
今の自民なら、余裕で東北まで取られるね
護衛艦くらいの武器を装備しないと海保がやられる
退役する護衛艦を白く塗ってジャパンコーストガードと書いて、50代前半で定年になった海自職員を再雇用すればOK。
シェイシェイヘラヘラしやがって
船舶は木っ端微塵にして上陸要員を袋叩きにする映像を配信するのが一番効く
相互主義で同じことをやっても法的に負けないと思うけどね
相手が守らないのに日本だけ愚直に守る必要はない
アメリカが日本を守らないなら日本が核武装することを阻止する理由はない
犯人逮捕が先決。抵抗したら射撃も辞せず。
引用元: ・【毎日新聞】政府、尖閣上陸阻止で「危害射撃」可能 中国公船を念頭に見解 [2/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]

- 【悲報】岸田前首相側から10万円分の商品券配布があったらしい…
- 【アメリカ】硫黄島星条旗の写真を削除 米国防総省、DEI認定か(多様性Diversity・公平性Equity・包括性Inclusion)
- 【速報】TBS報道特集、立花孝志事件で意味不明な取材開始wwwwww 公式Xがヒデェwwwwww
- 竹中平蔵氏「日本は税負担が少ない国」
- 【悲報】 隣人ガチャに失敗した家族、隣家の無職(49)から電話「変な道具を使って監視するな!私生活に干渉するな殺すぞ!!」
- 【速報】 Adoちゃん、アメリカでライブするも箱の中がほぼ見えてしまうwwww
- 【JR東日本】 山梨から東京に通勤する「山梨都民」のために早朝特急を導入
- アイルランド「日本で俺達の聖パトリックの祝日が祝われていた」
- トランプ「機密解除!」トランプ政権「JFK暗サツ事件の全記録公開(8万ページ」オズワルド「15分の謎(食堂で食事を食べていた事実」日本「魔法の弾丸と歯型の薬莢」→
- フランス「トランプのやりたい放題で自由の国じゃ無くなったので自由の女神返せ」
- 【悲報】トランプおやびん、うっかり米国内の“反中共”メディアを解体→中国「クソワロタw」大歓喜
- N党・立花孝志さん、危険を承知で暴露していた → ネット「だから狙われたんだね?」 → www
- 【動画】嫌がってるのに撮りさせられてる素人美少女、すぎる
- こんなスーパーモデルが超大物カメラマンと撮影中まくってるとかすぎだろ…
- 【悲報】 覇権、アメリカから中国へ
- 【動画】メキシコで〝モグラ人間〟激写!精霊チャネケか…体長20cmで「ギャー!」と鳴く
- 【悲報】ふるさと納税、3人に1人が寄付金控除手続きが必要なことを知らなかったwww
- 【また】TBS「ワーホリ利用で韓国で暮らす日本人爆増」
- 【国際】日本郵船の貨物船がアメリカ軍の空爆の標的に…フーシ派が拿捕した「ギャラクシー・リーダー」号を2回空爆と報道
- 動物愛護団体が推した政策が「とんでもない被害」を出し始めた模様、メディアがトランプ政権を声高に非難するも
ハードル高そうだなぁ
中国海警も巡視船に対して臨検しようとしてくるだろうし、結局撃った方が負けなんだろうなぁ
巡視船の艦橋とか船体とか防弾仕様にしとかないとな
おーるじゃんる
が
しました