1: ばーど ★ 2021/03/02(火) 10:03:15.82 ID:xdvchKmn9
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除された関西や中部、福岡の6府県で1日、飲食店への営業時間の短縮要請が緩和された。要請に応じた飲食店には、引き続き協力金が支給されるが、大半で減額され、要請が出ていない地域ではゼロとなる。宣言が解除されても、感染拡大前の状態にはほど遠く、多くの店主にとって不安を抱えたままの一歩となった。

以下略全文はソースへ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210302-OYT1T50067/

▽おすすめ
日韓トンネル、韓国人の62%が支持!

少子化スレ立つと現れる「もう無理よ」おじさん



95: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:15:34.74 ID:tb0sAdW60
>>1
もうすぐ4、5月にもなれば
窓ドア開放して営業できる気温になるから
なんとかなるんじゃないかな



182: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:25:19.20 ID:GnG7s4dn0
>>95
店は開けれても客が戻ってこない
個人店に客が戻ってくることは今後ない



145: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:22:09.26 ID:a3Uzhi2C0
>>1
6万円うめ~とか言ってたくせに何言ってんだ!



302: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:37:13.64 ID:fGKi3/Ac0
>>1
解除後も飲食店だけ支援とか流石に駄目でしよ。
「協力金」の意味を考えた方がいいよ。



334: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:39:57.33 ID:ec1/PK0i0
>>1
これは虫が良すぎる



470: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:56:30.93 ID:dlueXjRd0
>>1
どこまで甘えているんだ。
コロナで客へっても協力金がでない業種がほとんどなのに。



3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:03:59.26 ID:qvvaLy7t0
無限おかわりw



5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:04:20.61 ID:Mr1A9z1T0
スタッフ解雇すれば済む話だろ



6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:04:23.29 ID:ogybVJ/Q0
協力金もらわず、違法に通常営業してた店の方が売り上げが変わらないという皮肉な結果になるのじゃないだろうか?



8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:04:45.21 ID:5AUgNagK0
禁酒法だと思ってあきらめろ



13: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:05:38.14 ID:DTAfXFE80
まだ飲食店なんてやってんの?(笑)



15: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:06:03.64 ID:HrtcbMF00
売上以上にめっちゃもろてたやんw



16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:06:04.34 ID:NR3HVp6T0
やっぱり無条件で金貰うと味しめてろくな事にならないな



18: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:06:06.92 ID:fjEFxVHp0
うっそだあ
焼け太りしてるって言ってたやん(´・ω・`)



22: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:07:05.32 ID:bRL3av5T0
世界が終わるまで協力金がほしい



33: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:08:12.64 ID:rTSY1eTX0
ロレックスとかベンツ買ってるからだろ



34: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:08:40.16 ID:80mhK8YR0
360万貰って足りないとは言わせない



38: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:09:06.76 ID:13Wvua220
他の業種はなんの補償もないのに



66: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:12:13.48 ID:kEX7ArV00
>>38
コロナの流行の震源地であるという事で、優遇しても止めなきゃならなかったんだろう。



39: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:09:08.06 ID:C7pIrlhM0
20時までは営業してよくて更に1日6万貰える
どう考えてもおかしくね?なんでこんな飲食だけ優遇されてんの



68: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:12:32.17 ID:PGcAkkxb0
普通協力金もらえてるうちに畳むよね…



70: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:12:39.42 ID:XjwVUBir0
こういうニュースが出ると
飲食店を応援する気無くなるからやめとけよ。



71: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:12:48.95 ID:OCyjlTyi0
やっぱりな餌与えすぎなんだよ政府が悪い



72: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:12:58.96 ID:gJNII87l0
生活保護も一旦受け取るようになると努力しなくなる
だから廃人製造機



79: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:14:01.44 ID:obr0FIA00
360万貰っといて感謝の1つもないこの言い草よ



91: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:15:09.21 ID:/hdSZcE40
接待店は廃業が妥当



92: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:15:09.92 ID:RZ20HRSC0
あーまた緊急事態宣言出て協力金もらえねーかなー



103: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:16:19.49 ID:pot/ibOt0
解除しても支援金もらえるなら、明日10店舗くらいお店開くわw



104: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:16:29.21 ID:1LIPqv6Q0
いつまで甘えてんだよ新たな利権かよ



109: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:16:48.97 ID:xwoMARF60
夜の店?
20時までは営業できてたよね



115: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 10:17:08.29 ID:TWfDh1ou0
家賃0円で閉めてて毎月100万円もらえるなんて最高や




引用元: ・【時短】協力金ゼロ「きつい」 店ガラガラ…解除初日の3府県、曇る店主の表情「日常が戻るまで支援してほしい」 [ばーど★]


Sample