1: インターフェロンβ(神奈川県) [GB] 2021/03/06(土) 13:07:14.24 ID:wgqRUhQp0● BE:123322212-PLT(14121)
(略)
そのうえで緊急時の対応が求められるとして、新型コロナウイルスのワクチンに関する知的財産権の保護を一時的に停止し、世界各地でより広く生産できるようにすべきだと訴えました。

ワクチンに関する知的財産権の扱いはWTO=世界貿易機関で議論されていて、南アフリカとインドが一時的な停止を提案して途上国の支持を集めていますが、製薬会社を抱える先進国は技術革新に支障が出るなどとしてこれに反対し、協議は難航しています。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210306/k10012900731000.html
▽おすすめ
福島みずほ議員の著書に、夫婦別姓と皇室解体を強く関連付ける記述が発掘される

米国の韓国系団体、ハーバード大学で「慰安婦論文」教授の糾弾抗議集会を開く



44: イドクスウリジン(埼玉県) [GR] 2021/03/06(土) 13:31:25.45 ID:v3iVJ+890
>>1
ほんとバカだな
そんなことしたらワクチンを開発する企業がなくなるわ
WHOはほんと役立たないな



89: アマンタジン(神奈川県) [US] 2021/03/06(土) 14:56:08.09 ID:PUemeQsz0
>>1
次は誰が作るんだよ



3: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [US] 2021/03/06(土) 13:07:52.28 ID:C9hMuEkC0
ならノーベル賞をなくせ



96: ネビラピン(東京都) [ヌコ] 2021/03/06(土) 15:51:02.92 ID:LhPZiycc0
>>3
お前、馬鹿だってよく言われるだろ?



4: コビシスタット(茨城県) [US] 2021/03/06(土) 13:09:13.81 ID:EXAiRh0u0
死んだら誰が責任取るんだろ



9: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2021/03/06(土) 13:12:17.95 ID:u9p4AjLa0
>>4
特許料がなくなるから安くなると言うだけで無料じゃないんだよ
作って売るところはそれで商売するから何かおきたらそこの責任
そういう責任とれるところの製品買えばいいだけ



5: イドクスウリジン(徳島県) [ニダ] 2021/03/06(土) 13:09:59.33 ID:KeF8XpfD0
メリットは平等に行き渡ることかもしれんが、デメリットは闇ワクチンの氾濫に繋がるんでは



6: アタザナビル(東京都) [ニダ] 2021/03/06(土) 13:10:55.57 ID:xObiq3wV0
whoはそれで稼ぐんでしょ?



7: ダサブビル(大阪府) [US] 2021/03/06(土) 13:11:01.05 ID:On+/BJAs0
エイズ薬があるのにたっかい知的財産権のせいで自国民が買えないって嘆いて
法律かえてばらまいた国があったよな?



8: ダルナビルエタノール(ジパング) [CO] 2021/03/06(土) 13:11:43.53 ID:3kzhvFYu0
じゃあ開発やーめた!



10: ダサブビル(大阪府) [US] 2021/03/06(土) 13:12:25.96 ID:On+/BJAs0
貧困国の払うべき知的財産権はWHOが負担!これしたらお前らは英雄になれる



15: ソリブジン(埼玉県) [BR] 2021/03/06(土) 13:16:28.66 ID:yQPqiqTM0
馬鹿なんだな



18: マラビロク(千葉県) [GU] 2021/03/06(土) 13:20:17.55 ID:lRu2QVOa0
もし、例えばだが、条件として感染症対策なしにこれは無理というものだよ



20: ビダラビン(静岡県) [ニダ] 2021/03/06(土) 13:21:08.59 ID:pkMCspsE0
ワクチン開発費用を途上国含めて分担負担すべき。



22: リバビリン(長野県) [US] 2021/03/06(土) 13:21:29.14 ID:IB6W/rSU0
テドロスのせいで被害が拡大したのにな



24: ポドフィロトキシン(石川県) [US] 2021/03/06(土) 13:22:54.78 ID:DStMo6Zp0
最初からそれが決まっていたら誰が巨額を投じて研究したか



30: パリビズマブ(東京都) [JP] 2021/03/06(土) 13:24:31.08 ID:HPAIZqwq0
>>24
国家ならやるだろ
先んじた技術と知識は大事なんだから



26: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ] 2021/03/06(土) 13:23:19.89 ID:AOSCz7L80
ワクチンなんか一生打たねえ!



35: イノシンプラノベクス(東京都) [GB] 2021/03/06(土) 13:26:59.73 ID:pbt1BxjO0
中国のワクチン外交とは?w



37: エルビテグラビル(ジパング) [US] 2021/03/06(土) 13:28:07.48 ID:Ty9vUzJt0
訳:中国にもワクチン作らせて



42: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2021/03/06(土) 13:29:52.14 ID:+l4/sE2N0
流石に開発費回収しきるまでは駄目だろ



45: アシクロビル(茸) [CH] 2021/03/06(土) 13:31:45.14 ID:EOLt0wDy0
開発したワクチンをただにされたんじゃ今後誰もワクチンを開発しなくなる



52: エトラビリン(愛知県) [FR] 2021/03/06(土) 13:37:28.44 ID:XdOSFELi0
自力でワクチン開発ができず
天からただ雨が降ってくるのを待っている日本は後進国側であるぞ



53: ビクテグラビルナトリウム(dion軍) [EU] 2021/03/06(土) 13:37:55.68 ID:40O6dsop0
中国製ワクチンは効かないってこと?



68: ピマリシン(ジパング) [JP] 2021/03/06(土) 14:04:18.68 ID:K/CEK+pd0
こんなこしてたら次のパンデミックではどの製薬会社もワクチン開発しなくなる
いい加減にしろよwhoとかいうクソ機関は



69: イドクスウリジン(大阪府) [CN] 2021/03/06(土) 14:07:06.91 ID:0i9rGZs40
より効率よくワクチン接種してもらえるなw



70: ポドフィロトキシン(大阪府) [IL] 2021/03/06(土) 14:09:12.17 ID:4/w90HFs0
誰も開発しなくなるぞ



76: ダサブビル(茸) [GB] 2021/03/06(土) 14:17:23.02 ID:/GO9j91l0
金出して買えばいいだろ
なんで特許を停止する必要があるんだ?



82: テノホビル(千葉県) [SG] 2021/03/06(土) 14:32:46.77 ID:a036gpCu0
製法技術・特許があるから絶対拒否られるでしょこれ(´・ω・`)



83: パリビズマブ(東京都) [JP] 2021/03/06(土) 14:33:57.48 ID:HPAIZqwq0
>>82
あくまでもらう側の勝手な意見だからなぁ




引用元: ・WHO「コロナワクチンの知的財産権の保護を停止すべき」 実現すれば世界中で作り放題に


Sample