1: どこさ ★ 2021/03/07(日) 09:33:16.30 ID:K3mXP70f9
中国の国防費さらに増大 予算案22兆円余に 防衛省警戒強める
NHK 2021年3月7日 5時26分 中国軍の軍事パレードの動画
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210307/k10012901851000.html
中国のことしの予算案で国防費がさらに増大し、日本円で22兆円余りに上る規模となったことについて、防衛省は導入する装備など内容が不透明なまま中国が軍事力のさらなる強化を図ろうとしているとして、分析を進め警戒を強めることにしています。
以下略全文はソースへ
▽おすすめ
日本政府「コロナの終息時期?国民がインフルエンザと同じ扱いにすればいつでも終わるよ」

【衝撃映像】ドライバー女さん、狭い道路で大暴れしてしまう


2: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:35:17.44 ID:6KcJQpWO0
共産党体制崩壊で終了



25: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:42:01.84 ID:REVY3T5l0
>>2
国防費で「自爆」というチャイナボカン最大のイベントが控えているのですね?



6: ブサヨ 2021/03/07(日) 09:37:40.45 ID:KgY6dxJE0
言い値でアメリカから武器を買っている日本と中国では
予算で4倍なら質量で10倍位差があるかな



18: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:39:56.54 ID:I3FWlYyP0
>>6
物価と人件費の安さを考えれば100倍かな、そのうち70%はワイロに消えるけど



28: ブサヨ 2021/03/07(日) 09:42:21.20 ID:KgY6dxJE0
>>18
賄賂70%なら日本より少ないくらいだよ?
日本の場合賄賂とは言わず利権と言うがw



41: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:46:40.18 ID:I3FWlYyP0
>>28
まあ、日本は兵器は使わなくても開発を進めるからその費用が丸っと少ない製品に乗っかるからしょうがない
兵器を海外に売れないとかいうアホな法律を政治家が放置してればそうなる



10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:38:31.98 ID:rV3oOX6o0
まぁ核持っとけとしか
何もしてこなかった今のジジババ世代が若い世代に残せるのはそれくらい



22: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:41:30.43 ID:peS4Fd020
月刊駆逐艦は正直うらやましい



27: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:42:16.28 ID:D3yozvZO0
やはり中露は陰でコソコソなにをやっているか分からんな



34: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:44:23.71 ID:57m4kvQt0
もう無理(´・ω・`)



37: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:45:26.59 ID:u432JHhy0
台湾すら侵攻できないヘタレなのに何もできるわけないじゃん



39: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:45:42.28 ID:syyNWNef0
無防備マン助けて



40: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:46:06.10 ID:UTVU+PVS0
もう経済力に差が付きすぎたな。
日本に革命でも起きない限りもう追いつけることはないでしょ。



42: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:46:52.76 ID:n4W8/nHX0
>>40
そんな必要はない
核を持てばいいだけ



47: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:48:02.28 ID:lpDL4IbM0
9条バリアがあるから何の心配もしてないよ



48: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:48:10.27 ID:dIXGvzIy0
日本は国防費をGDPな1%未満にしなければならないという中で、日本の左翼が考えたのは日本のGDPを拡大させないことだったんだよ。
だから日本を緊縮財政で縛り付けて、GDPの拡大を阻止した。そしてそれは叶い、日本は衰退し没落した。



93: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 09:59:46.50 ID:irQsqIHt0
これは日本の核武装不可避だよな



104: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:02:37.09 ID:HEXbO+JzO
まともにぶつかったら粉砕されるだけだからなぁ
台湾は瞬殺されるだけだろうし、韓国やアメリカとの合同軍レベルじゃないとまともにやりあえない
しかも韓国は北朝鮮との統一も中国次第なとこもあるし味方に出来るかどうかは未知数
つまり武力で立ち向かうにはあまりにも無謀
外交や交渉で何とかしてもらいたいが日本は致命的にそれが下手



107: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:04:11.33 ID:sYZRqdN/0
笑えるよな
こんなハリボテ国家が必死になったところで
最強のアメリカに勝てるわけない



109: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:04:30.22 ID:tVnfDFho0
対話で透明性とか本気で思ってんのか?w
狂った侵略者だぞw



113: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:06:28.81 ID:w5ODOPf00
安保法制の時に軍国主義がどうとか連呼してた連中はこういうのには沈黙するんだよな。



128: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:11:02.32 ID:tVnfDFho0
>>113
連中にとって支那のは綺麗な軍拡だからw



114: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:06:29.14 ID:uqGyIoKr0
対話?
バカなのかな?w



119: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:07:52.51 ID:WP7SNm/a0
日本省になるか日本州になるかだな



124: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:09:38.21 ID:VD23xDC50
中国は国防費が増大
日本は社会保障費が増大(笑)

老人国家はつらいよw



161: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:18:44.46 ID:HV4NiTmS0
>>124
支那もそろそろ高齢社会だけど、社会保障ないからどうするんだろう。日本にたかりに来るんだろうな。



148: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:15:31.07 ID:WGZ//PBy0
そりゃ中国は世界一の国家に近付いてる国だからな 軍備を拡張するのは当たり前
日本は尖閣先島あたりは潔く諦める覚悟は持って沖縄本島を防衛ラインに据えておいた方がいい 



151: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:15:36.13 ID:cog5wUlU0
財政破綻ガーの前に中国に支配されそう



159: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:18:04.84 ID:FgbOwLH90
一帯一路で武器も売りまくってるからな
しかも融資や援助といって
札びらで顔ひっぱたきながら



165: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:19:28.17 ID:nne2nzRn0
このまま軍拡続けたらいつかはインド欧州巻き込んで戦争に発展しそう



170: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:22:58.03 ID:O7KMl0EI0
透明にしたところで、日本の4倍以上で軍拡しているのは変わらない。
日本のGDPは中国の半分しかなく、今後もその差は拡大していくので、益々軍事力についても差が開いていく現実。



173: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:24:17.68 ID:Y1lRW4980
中国のGDPなんか誰も信じちゃいませんが



198: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:34:17.24 ID:M/vvxWUi0
ヘラヘラ笑いながら
無意味に敵に金と技術を渡してきたツケを
支払う時が近づいてるわ日本人は。



200: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:34:27.51 ID:w4Bcj/1J0
今や戦闘行為だけが戦争じゃない
金融、メディア、娯楽、学問、ITあらゆる分野で国にダメージを与えようとする
超限戦の時代にはそれに対応した戦略が重要
中華ゲームやアプリをインストールしている場合ではないぞ



205: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:37:03.40 ID:SqhDeMQ40
近い将来、自国民相手に使う事になるんだけどな



210: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:38:20.37 ID:KJ/4T0Fd0
日本製も向こうに流れてる可能性あるからね。



214: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:39:55.66 ID:hDUcBwom0
核武装しかないだろ
原潜12隻に核弾頭120発



218: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:41:18.32 ID:M/vvxWUi0
核武装と原発をもっと作ることだな。
いざとなったら原発爆発させて
北半球に人類が
住めなくなるようにするしかない。



225: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 10:44:37.88 ID:KeB6cNOs0
まあ順調にソ連の二の前に向かって突き進んでるな
良い事だ
崩壊したら原潜の処分だけはちゃんとやれよ




引用元: ・【自衛隊】中国の国防費さらに増大 予算案22兆円余に 防衛省警戒強める 日本の4倍で質量と強化で不透明 対話で透明性働きかける [どこさ★]


Sample