1: バルガンシクロビル(青森県) [ニダ] 2021/03/09(火) 19:42:51.67 ID:ImxwFUOV0● BE:373620608-2BP(2000)
プラスチック新法案、スプーンなどの有料化も検討 小泉大臣「レジ袋有料化の発展版だ」

環境省は、コンビニ店に使い捨てのフォークやスプーンの提供を規制することなどを盛り込んだ、プラスチック新法案をまとめた。有料化も検討されている。

きょう閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれている。命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科される。
以下略全文はソースへ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9054385
▽おすすめ
【動画】田嶋陽子「夫婦別姓を主張するのは婚姻制度そのものを無くすため」

深圳のドローン民間企業、中印国境で中国軍の作戦に協力と自ら暴露…偵察任務に自社社員を派遣!



92: インターフェロンβ(東京都) [ニダ] 2021/03/09(火) 20:07:34.70 ID:UA6D8sfo0
>>1
>小泉大臣「レジ袋有料化の発展版だ」

どこまでバカなんだ! 
食品や商品のプラパッケージを規制しろよ、レジ袋やスプーンなんて微々たるものだろ
消費者が苦しむことばかりしてると横須賀市民が非難されるぞ



97: アバカビル(ジパング) [LU] 2021/03/09(火) 20:09:12.63 ID:KAAVy9nE0
>>92
危なくなったら比例名簿の上の方に載せてもらうんじゃないか?



204: ソリブジン(ジパング) [US] 2021/03/09(火) 20:33:53.17 ID:AvvmmUXK0
>>1
環境を大切にして人間を大切にしない。逆襲のシャアのシャアですな



221: ピマリシン(東京都) [AU] 2021/03/09(火) 20:38:04.38 ID:frURabf00
>>1
こんな しょーもない事はサクサク決まるのな



453: ラルテグラビルカリウム(愛知県) [BD] 2021/03/09(火) 21:24:55.14 ID:dQLwWt3K0
>>1
ホンマ無能



655: ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US] 2021/03/09(火) 22:32:39.12 ID:NiytWyIj0
>>1
海洋汚染のマイクロプラスチックゴミなんて
そういうことじゃねーんじゃねーの?



668: インターフェロンα(庭) [US] 2021/03/09(火) 22:35:46.81 ID:iE/GGjUu0
>>655

no title



678: インターフェロンα(奈良県) [AU] 2021/03/09(火) 22:39:18.04 ID:z+yzN7Xp0
>>668
漁業関係者のゴミが50%以上でワロタw
規制するならそっちだな



728: テラプレビル(愛知県) [ニダ] 2021/03/09(火) 23:12:16.63 ID:ry3Isg5p0
>>678
あぁブイとかも漁業か
なにこの不公平感



775: ダサブビル(神奈川県) [EU] 2021/03/09(火) 23:44:30.97 ID:x0Zwgr/e0
>>1
馬鹿なのこの国
これでもまだ自民党に投票する人いるんだなw



15: ロピナビル(北海道) [ニダ] 2021/03/09(火) 19:46:57.68 ID:DvrwnKzg0
>>7
減らないよ。飲食店とか営業短縮してるから、みんなコンビニ行ってるんだから。
+3円なら、はいどうぞで終わり。



17: アシクロビル(茸) [CA] 2021/03/09(火) 19:47:25.27 ID:FdquX2pr0
>>15
実質値上げじゃん



22: ロピナビル(北海道) [ニダ] 2021/03/09(火) 19:47:55.24 ID:DvrwnKzg0
>>17
3円払えないような底辺が騒いでるん?



34: リバビリン(青ヶ島村) [ニダ] 2021/03/09(火) 19:50:15.36 ID:Ceo24wFM0
>>22
値段じゃなくて煩わしさに文句言ってるんだろう
逆に3円程度の事が問題だと思うほど貧しい思考なの?



98: プロストラチン(東京都) [US] 2021/03/09(火) 20:09:27.74 ID:xDMIJG2W0
>>22
たかが3円と言うなら店が代わりに払えよアホ



116: インターフェロンβ(東京都) [ニダ] 2021/03/09(火) 20:12:29.48 ID:UA6D8sfo0
>>22
アホかよ、スプーンなら生産側を規制すればいいだけ、
消費者にストレスかける国会議員は不要なんだよ



8: イノシンプラノベクス(東京都) [US] 2021/03/09(火) 19:44:54.44 ID:dGV4skyj0
ばっかじゃねーの



32: アタザナビル(宮城県) [CN] 2021/03/09(火) 19:49:57.68 ID:F1d/XfvX0
日本がいくらがんばっても周りの国はだらしないからなぁ(;´д`)



33: ザナミビル(兵庫県) [JP] 2021/03/09(火) 19:50:02.14 ID:Eg+NyZn20
よくもそんなことを



35: エルビテグラビル(神奈川県) [ニダ] 2021/03/09(火) 19:50:17.45 ID:A17dMz7v0
馬鹿に権力を与えるなという典型的な例だなw



36: ソホスブビル(岡山県) [US] 2021/03/09(火) 19:51:25.80 ID:AgTAnm2W0
折り紙の要領で折り曲げてくぼみを作る耐水の紙のスプーン開発したら大富豪になれるかもしれんぞ



154: ソホスブビル(石川県) [ニダ] 2021/03/09(火) 20:19:30.98 ID:A+qodTgN0
>>36
アイスクリーム用にもうあるよ



41: ソホスブビル(東京都) [GB] 2021/03/09(火) 19:52:53.61 ID:XIk1DjN50
カレーは飲み物で良いとして3色飯とかどうすんだよ!



46: エムトリシタビン(ジパング) [US] 2021/03/09(火) 19:54:54.26 ID:R72ATJLo0
なお金を払えばヨシとする



56: ビダラビン(大阪府) [CN] 2021/03/09(火) 19:58:15.33 ID:2YJYGrgO0
実質値上げ。ワイロというか接待費が流れてるな。



60: ダサブビル(SB-Android) [ニダ] 2021/03/09(火) 19:58:46.30 ID:O4wRXtXs0
昔ながらの木のスプーンでいいじゃん



61: コビシスタット(東京都) [US] 2021/03/09(火) 19:58:55.37 ID:TzdEiYYK0
カレー買ったらスプーンの代わりにナンくれよ



792: リトナビル(東京都) [CA] 2021/03/09(火) 23:57:07.55 ID:tJ2IL9a30
>>61
ナンかなあ



62: レムデシビル(東京都) [ニダ] 2021/03/09(火) 19:59:02.74 ID:PJZzCdB30
これ税金じゃねえんだろ 
ただ店の売上になるだけだろ
コンビニとかひでえよな



73: リトナビル(大分県) [ニダ] 2021/03/09(火) 20:01:34.07 ID:i6Q1g9D60
これやるなら、レジ袋を元に戻せよ。
スガも小泉も無能だな。



80: リルピビリン(大分県) [JP] 2021/03/09(火) 20:04:47.31 ID:UNUrsCnR0
早く選挙をしろよ
思い知らせてやる



90: テラプレビル(東京都) [US] 2021/03/09(火) 20:06:39.77 ID:ZXhHOa9O0
>>80
11区はジジババばかりだ。
あとはわかるな。



85: ラミブジン(東京都) [KR] 2021/03/09(火) 20:05:42.36 ID:GRndtEMc0
袋いりますか?スプーンいりますか?容器の蓋いりますか?




引用元: ・【悲報】プラスチック法案が閣議決定、コンビニスプーンは規制、違反すれば50万円以下の罰金へ


Sample