2: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:27:34.99 ID:OrABGH6Yd
機関砲持ってきて何する気なんや
3: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:27:49.85 ID:qFgOuio70
律儀で草
4: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:28:13.77 ID:OrABGH6Yd
海防法とか言う侵略目的丸分かりのクソ法作りやがって
6: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:28:24.68 ID:3pqdpMPi0
皆勤賞やんけ
7: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:28:59.77 ID:OrABGH6Yd
日本人はもっと中国の動向に関心を持とうや
このままやと日本攻められるで
49: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:35:34.37 ID:AHAo+dSbH
>>7
もう攻められとる定期
8: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:29:01.65 ID:4Z56KgcZp
自民党って反日?
対処何もしないやん
11: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:29:51.16 ID:OrABGH6Yd
>>8
マジで武器持って侵入してきてる国を放置とか頭おかしいやろ
流石に攻撃したらあかんけど何らかの対策は必要や
22: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:31:05.78 ID:eRSachCy0
>>11
中国舟にミサイルぶちこんだらどうなるんや?
28: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:32:26.12 ID:dArsZzx1M
>>22
報復に漁民捕らえられる
9: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:29:04.73 ID:Unjfiwhw0
中国さん暇なんやなあ
15: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:30:20.54 ID:OrABGH6Yd
>>9
暇なんじゃなくて尖閣諸島を日本から奪おうとしとるんやぞ
侵略やぞこれ
10: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:29:05.54 ID:M8SLat8Ir
領海外だからセーフ
12: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:29:54.99 ID:kesi7TP+0
ロシアも領空侵犯しまくってるからセーフ
19: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:30:53.81 ID:OrABGH6Yd
>>12
これマジなん?
やっぱ共産圏の国ってクソだわ
13: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:30:00.43 ID:Fmk54zkS0
野党は何をしてるんだ一体
14: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:30:07.50 ID:JMaGIyW9M
でも日本さん何もしてませんよね?
むしろ国賓なんだから上げるつもりでは?
17: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:30:38.31 ID:ZFDc55vF0
ラジオ体操並みの連勤
24: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:31:22.72 ID:PPTxrKS7a
中華民国最低やな
26: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:32:12.00 ID:By+Gi0DPM
26連勤とかおかしくなるで
日曜くらい安めや
30: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:32:37.80 ID:VNn4IvX2a
魚雷を叩き込めばええんやないか?
37: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:33:49.74 ID:38YuggdP0
>>30
日本が相手の公船に攻撃したことになって大義名分与えるだけじゃんアホかな
47: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:35:23.77 ID:FZVpiSa40
30年後には尖閣は中国領になってるかもなあ
51: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:35:43.34 ID:Y4obpL1GF
尖閣が狙いではない定期
64: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:37:10.39 ID:OrABGH6Yd
>>51
じゃ何が狙いなんや
金か
76: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:39:01.75 ID:Y4obpL1GF
>>64
尖閣を狙っているのならわざわざ警戒されるようなことはしない
あえて尖閣を狙っていると思わせるのが狙い
89: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:40:34.31 ID:OrABGH6Yd
>>76
あー、囮か
じゃどこが本命なんや、本土か
57: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:36:33.82 ID:J+uXA1IId
でもこれ野党が悪いらしいな
58: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:36:35.21 ID:c9tVPxliM
これでも9条改正で反対するやつおるからな
日本人の平和ボケ気質は一生治らんわ
65: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:37:16.20 ID:oBh3Meq6M
裁判したら日本勝てるやろ
75: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:39:01.73 ID:Unjfiwhw0
>>65
竹島と同じようになるだけでしょ
あと例え裁判で負けても取ったもん勝ち
あっちは常任理事国でこっちは敵国条項の国
66: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:37:22.84 ID:ALjAkttD0
バイデンはやっぱり関与しないって明言したから調子に乗ってる
82: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:39:33.78 ID:OrABGH6Yd
>>66
バイデンップさあ・・・
こいつウイグル問題や香港独立にも口出さないし見捨てる気かね
78: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:39:09.39 ID:eJfYdqWTa
アメ公どうにかしろよ
おまえらの役目だろ
83: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:40:04.15 ID:mk+zgkzMa
中国のデジタル尖閣博物館
世界のどこからでも尖閣諸島の歴史を学び観光することができる



91: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:40:48.10 ID:eeHFflpB0
日本は自国の領土なんだから基地建てたらええやん
96: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:41:32.04 ID:Unjfiwhw0
>>91
国有化ですらなんかケチつけられてたし国内から
102: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:41:55.57 ID:zV3lDDVKd
>>96
野田「」
97: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:41:39.53 ID:mhxB4K+30
もうワイこわいで……
この島あげたらおとなしくなるんちゃうか?
128: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:45:04.32 ID:qA8htHXad
向こうからすれば自分の領土にいて何が悪いんやってことやろ?
138: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:46:51.01 ID:fOIaJ2wh0
こんだけ侵入されるなら自衛隊もアメリカ軍もいらなくね
142: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:47:24.18 ID:cHKxps3Zd
今年あたりで死人出そうで嫌だな
151: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:47:53.97 ID:xrhCANNV0
何気にドイツの戦艦だか巡視船も来てるぞ
中国に味方おらんやん
155: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:48:13.00 ID:OK5o1wYe0
ログインボーナスでもあるんか?
引用元: ・【悲報】中国さん、なんと26日連続で尖閣諸島に侵入してしまう
おーるじゃんる
が
しました