1: 和三盆 ★ 2021/03/10(水) 20:30:31.22 ID:FTjKUDkf9
(一部引用)
一方、厚生労働省は自治体に対して、接種を行う診療所などにワクチンを届ける際、原則3時間以内であれば、国が用意した保冷バッグに入れて2度から8度に冷蔵した状態で輸送することを認めています。

これに対し、ファイザーが「マイナス15度より低い温度での輸送を推奨する」という見解を、去年12月に厚生労働省に伝えていたことが関係者への取材で分かりました。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210310/k10012907321000.html
▽おすすめ
【速報】ワクチン接種後も旅行禁止を発表!!! 航空業界大激怒wwwww

中国、AIや量子技術など最先端分野で挙国体制…研究開発費を62兆円に増額へ!



9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:33:17.44 ID:4v9AQP2Z0
>>1
いいんだよ
ワクチンを接種したという既成事実が欲しいだけなんだからw



400: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 21:22:04.82 ID:1svCLuoy0
>>9
まじでこれだろうな



990: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 22:37:13.55 ID:M+jW4UBP0
>>9
その通り
そしてそれで良い
なぜなら日本人にはコロナは脅威ではないから



26: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:36:45.95 ID:44zgnJUz0
>>1
マイナス80度の話は何処行った



52: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:40:46.24 ID:TUCbIEq60
>>1
容認
ノークレームノーリターンでお願いします
って事だろ



406: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 21:22:48.05 ID:puob8AVp0
>>1
厚労省のその温度の根拠は何よ?



425: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 21:25:04.87 ID:N2wDQjY/0
>>1
勝手に使い方を変えて、しかも隠すなよ
他の国を見習え



430: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 21:25:38.56 ID:Z6g7eQXn0
>>1
製造者の方針をきちんと聞けよ



492: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 21:33:14.88 ID:/16yVqR80
>>1
日本のファイザーワクチンは無駄になりそうだな
意味のない接種だよ



3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:31:43.29 ID:lx0Ba0mT0
今冬だから冷蔵で大丈夫だよ



5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:32:01.93 ID:joXKtSiz0
まじかようちの病院もうかなりその温度ですすめてんだけど



8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:32:36.68 ID:KezN4Kzy0
振動ですぐに壊れるから解凍後の移送はダメだよ
凍結したままドライアイス入れて冷蔵庫輸送なら分かるけど



10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:33:20.51 ID:La4UUY450
物があっても運用がいい加減だから事故る



12: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:33:57.57 ID:RahptOO70
何がやむを得ない場合には容認だよ
最低限温度は守れよ



14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:34:24.20 ID:1Jx6mk900
スーパーの食料品みたいな扱いで草
たしかあっちは印字してある賞味期限がかわるからだめと



15: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:34:50.43 ID:jF8HJ3Ts0
日本で強い副反応が多いのってもしかして…



17: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:34:56.61 ID:ZUbmXIdp0
冷凍で運ぶってそんなにハードル高いか?



19: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:35:13.53 ID:RqZ9nokD0
1発5000円
日本人の血税w



25: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:36:42.88 ID:RqZ9nokD0
これから毎年2回の接種義務化な
儲かって笑いが止まらない



28: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:37:03.82 ID:ilhZd5D50
凍ってれば溶けないようにしとけば大丈夫じゃ



33: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:37:52.28 ID:1Jx6mk900
冷凍宅配便「解凍しておいてやったぞ」



35: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:38:03.61 ID:4BhYw7+y0
冷凍で届いたものを冷蔵にするってどういう判断?



49: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:40:24.79 ID:UvcHHsuy0
もしかして日本政府って馬鹿なのかも



60: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:42:47.84 ID:HFSv9iTp0
-75度の保冷車は日本運輸しか持っていないだろ。



69: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:44:28.58 ID:mGZq2rFz0
>>60
-20°Cまでならまだ許容範囲だろ。冷蔵はありえないぞ、冷蔵は。



61: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:42:58.67 ID:qxxFX0aF0
他の国は規定通りにやってるのか
日本だけ出来ないのなら大問題だろ



82: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:46:08.46 ID:76TbNl0o0
常温オッケーのワクチン作れよ(´;ω;`)



83: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:46:34.24 ID:RahptOO70
日本はワクチン腐って副反応が多いのかも



99: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:47:58.64 ID:8qEl6oul0
しかも相場の倍くらいで買わされてそう



103: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:48:45.72 ID:J60oOoAv0
>>99
相場なんてあんの?



139: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:51:59.71 ID:CsuI1ycO0
えええ、嘘だろ…?冷凍輸送ぐらいできるだろー?ホントに日本の話なの???



157: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 20:53:16.51 ID:42fyXsZL0
>>139
-80℃輸送は難しいが-15℃なら余裕だろう
マグロだってアイスだって運んでるのにな




引用元: ・日本国「ファイザーワクチンは冷蔵(2~8)で輸送する!」ファイザー「冷蔵は推奨しない。マイナス15度より低い温度で輸送して」 [和三盆★]


Sample