1: リルピビリン(茸) [NL] 2021/03/12(金) 09:28:06.92 ID:ea67Oueu0 BE:668024367-2BP(1500)
接待問題の東北新社 子会社の衛星放送事業の認定取り消しへ

総務省の幹部らを接待していた衛星放送関連会社「東北新社」が4年前、放送法の外資規制に違反した状態だったにもかかわらず、事実と異なる申請を行って衛星放送事業の認定を受けていたことがわかったとして、武田総務大臣は、子会社が継承している衛星放送事業の認定を取り消す方針を明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210312/k10012911081000.html
65f62_1641_abe6678b_646bcffb
▽おすすめ
【クアッド】 韓国外交次官 「排他的地域構造作ってはならない」

【悲報】先進国の貧困層とかいうガチの闇wwww



4: ロピナビル(東京都) [US] 2021/03/12(金) 09:28:56.11 ID:aNujbs2O0
>>1
認定取り消しと接待は関係ないんじゃないの?
なんで誤解されるようなタイトルつけるんだろう?



14: バルガンシクロビル(神奈川県) [FR] 2021/03/12(金) 09:30:29.80 ID:VqiUwEHN0
>>4
タイトルに接待なんて書いてないだろw



25: ロピナビル(東京都) [US] 2021/03/12(金) 09:32:58.25 ID:aNujbs2O0
>>14
スレタイはね
NHKの見出しのほうに付いてるんだよ



50: テノホビル(鹿児島県) [US] 2021/03/12(金) 09:35:56.54 ID:GPLEIVMB0
>>4
接待で再調査止めてたんだろうな。事実確認でしたら出てきたんだろ



117: テラプレビル(千葉県) [ニダ] 2021/03/12(金) 09:49:40.58 ID:uRYVJ0dS0
>>1
テレ朝とTBSはまだ?



189: メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [US] 2021/03/12(金) 10:08:48.94 ID:67L3GWBa0
>>1
子会社ってニッチな囲碁将棋とかを細々とやってるとこなのにかわいそう



210: メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [US] 2021/03/12(金) 10:13:30.86 ID:67L3GWBa0
>>1
地上波は既得権あるから同じ条件でも取り消しとか絶対ならないよ



234: アバカビル(大阪府) [US] 2021/03/12(金) 10:21:08.54 ID:5VjKAXxC0
>>1
そりゃそうだろ
しかも外資に売国してるわけだし



3: アバカビル(ジパング) [CH] 2021/03/12(金) 09:28:39.26 ID:QigRyjti0
トカゲの尻尾



5: ミルテホシン(茸) [ES] 2021/03/12(金) 09:29:01.83 ID:HjZ+0z000
スーパードラマTVやStarチャンネルなくなるんだな



6: アシクロビル(大阪府) [JP] 2021/03/12(金) 09:29:14.88 ID:ofXLgUyb0
これが、菅の恐ろしさ



124: インターフェロンβ(茸) [US] 2021/03/12(金) 09:50:52.43 ID:DaOz4iA50
>>6
どちらかというとNHKの恐ろしさ



8: ビダラビン(茸) [US] 2021/03/12(金) 09:29:40.19 ID:K4kOO0Yd0
もっと汚いことやってるところいっぱいありそうだけどな



10: ロピナビル(東京都) [US] 2021/03/12(金) 09:29:44.10 ID:aNujbs2O0
外資規制の違反が
認定取り消し理由だろ?

接待関係ないじゃん



11: アメナメビル(東京都) [SE] 2021/03/12(金) 09:29:56.20 ID:E7/72vax0
スーパードラマ無くなると困る



15: オセルタミビルリン(東京都) [ニダ] 2021/03/12(金) 09:30:44.75 ID:d/8a/ynj0
外人資規制なら全局だろ。まずはNHKから調査しろ。



291: インターフェロンβ(大阪府) [GB] 2021/03/12(金) 10:36:16.10 ID:Rbp6j1fR0
>>15
NHKは株式会社か?
外資の意味わかってんのか?



16: ラニナミビルオクタン酸エステル(京都府) [US] 2021/03/12(金) 09:30:47.21 ID:9HsahF9Y0
ここ無くなったらスカパー解約するわ



19: ダサブビル(神奈川県) [US] 2021/03/12(金) 09:31:41.41 ID:aCLB3eG80
フジテレビは?
これも接待してたからOKだったってことだよね??



21: ネビラピン(埼玉県) [ニダ] 2021/03/12(金) 09:32:05.28 ID:1q/vNwCS0
囲碁将棋チャンネルは消滅?



26: ザナミビル(SB-Android) [US] 2021/03/12(金) 09:33:00.11 ID:EYQDUNXT0
>>21
スターチャンネル、ファミリー劇場、スーパードラマTV、ザ・シネマ、囲碁・将棋チャンネル、ヒストリーチャンネル


これ全部終わり



43: プロストラチン(茸) [ニダ] 2021/03/12(金) 09:35:01.46 ID:SqbmTQfm0
>>26
ファミリー劇場は、ウルトラクイズの再放送してたときしか契約していない。



70: エトラビリン(茸) [US] 2021/03/12(金) 09:41:51.12 ID:8OQckiRD0
>>26
ヒストリーチャンネルが消えるのはキツいな・・・



22: リトナビル(ジパング) [ニダ] 2021/03/12(金) 09:32:14.23 ID:7yyVaNYD0
スカパーなんて契約してる神みたいなお客様は貴重



28: テノホビル(茸) [US] 2021/03/12(金) 09:33:17.25 ID:Pk++KtRg0
外資規制に引っかかってたのを接待で曖昧にしてくれてたって事って理解でいいの?



47: リトナビル(東京都) [LT] 2021/03/12(金) 09:35:15.92 ID:A8+sucWs0
※このニュースは各テレビ局にとって極めて都合が悪いので絶対にテレビでは報道しません



54: ダサブビル(庭) [ニダ] 2021/03/12(金) 09:36:59.27 ID:/iCCia4c0
>>47
接待が原因かのように報道するだけでしょ



55: ラミブジン(大阪府) [US] 2021/03/12(金) 09:37:13.35 ID:s0niIe9/0
さすがにここまで大きいと報道しない自由行使は難しいだろう



66: インターフェロンα(東京都) [JP] 2021/03/12(金) 09:41:22.34 ID:7ho62Mvl0
海外版権って買い取ってたらいいけど視聴数やらロイヤリティ契約なら大変だなぁ



71: ペンシクロビル(最果ての町) [HK] 2021/03/12(金) 09:41:54.33 ID:pwEOSCuS0
そもそも海外から資本が20%超えてたのに続いてる方がおかしかった
日本は先進国って言うなら放送や通信の免許の交付を独立させろ
総務省は何の仕事もしてないじゃないか




引用元: ・東北新社、放送認可取り消し


Sample