1: テノホビル(東京都) [US] 2021/03/14(日) 08:20:58.92 ID:Ayc7sk/70 BE:657261988-2BP(5999)
参院長野選挙区補欠選挙(4月25日投開票)をめぐり、立憲民主党候補の羽田次郎氏(51)が共産党や市民団体と結んだ政策協定が波紋を呼んでいる。「日米同盟に偏った外交」の是正が盛り込まれているとして、推薦した国民民主党や立憲の支持団体である連合が反発。立憲内からは、秋までに行われる次期衆院選への影響を危惧する声も出ている。

「党本部が協定に拘束されるものではない」。立憲の福山哲郎幹事長は9日の記者会見で、政策協定はあくまで県連レベルの動きだと強調し、火消しに追われた。
以下略全文はソースへ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031300415&g=pol
▽おすすめ
ブリンケン米国務長官の訪韓時の行動を韓国外交部が勝手に決めつけて楽観的すぎる本音を垂れ流す

政府「21日に緊急事態宣言解除するで~」←は?



33: ダルナビルエタノール(光) [ニダ] 2021/03/14(日) 08:36:08.88 ID:HdJ78/9X0
>>1
立憲幹部は「このままでは自民党から野党共闘にくさびを打ち込まれる」と危機感を隠さない。

ここでポカーンってなったわ
自分らの内ゲバだろ



2: アマンタジン(東京都) [US] 2021/03/14(日) 08:22:14.36 ID:IP6dFtLI0
最初から、そういう連中だろ
なんで今更騒ぐの?



111: レムデシビル(埼玉県) [US] 2021/03/14(日) 09:32:20.22 ID:WmAovvqW0
>>2
ホントそれ



3: ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [US] 2021/03/14(日) 08:22:19.75 ID:jD4YbsIl0
別に驚かない



4: イスラトラビル(東京都) [EC] 2021/03/14(日) 08:22:27.48 ID:5a/g248e0
正体表したね



6: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [ID] 2021/03/14(日) 08:23:31.32 ID:IoevdORk0
つまり中韓メインで外交しろって事だろ
立憲の言いそうな事だ



7: インターフェロンβ(ジパング) [ニダ] 2021/03/14(日) 08:24:40.38 ID:JeUJoN/80
悪夢の民主党政権で日米関係ボロボロになった
あれを目指してるのかな



12: インターフェロンβ(ジパング) [CN] 2021/03/14(日) 08:26:21.76 ID:B3/Q032B0
これは波紋を呼んでいるで正しい。たまには正しい事書くんだな



14: テノホビル(東京都) [US] 2021/03/14(日) 08:26:35.10 ID:Ayc7sk/70
マジか、当たり前の事だったのか・・・



15: アシクロビル(福岡県) [IN] 2021/03/14(日) 08:26:56.87 ID:EARNUenO0
本当分かんないんだけど、自衛隊不要、日米同盟解消、尖閣の中国は許さない、で実際国防どうすんの?



20: インターフェロンβ(やわらか銀行) [CN] 2021/03/14(日) 08:30:31.98 ID:FlVcwZTV0
>>15
どうすることも求めてないよ。ボロボロにしたいだけが目的



21: エムトリシタビン(ジパング) [US] 2021/03/14(日) 08:30:36.15 ID:jcqpeF/s0
>>15
国防の必要がないからそんなことが言えるだけだよ
試しにやらせてください→だめでしたけど選んだ国民が悪い
これでいいと思ってるから好き放題



70: ダクラタスビル(茸) [CN] 2021/03/14(日) 08:58:14.36 ID:aZp3xlhw0
>>15
中国と同盟だろ



78: アタザナビル(岐阜県) [ニダ] 2021/03/14(日) 09:03:30.51 ID:DAeGH+oC0
>>15
日本軍復活だろ
さっさと野党は提言しろ



19: イスラトラビル(神奈川県) [CZ] 2021/03/14(日) 08:29:44.62 ID:7dxiu+BD0
すこしは隠せよw



23: アバカビル(茨城県) [US] 2021/03/14(日) 08:31:58.70 ID:vKIt1l1w0
日頃の行いを見てれば立憲民主の本音なんじゃねって思われても仕方ない



24: ファムシクロビル(埼玉県) [UY] 2021/03/14(日) 08:32:10.49 ID:TJBTpQ0y0
ベタベタの反社極左団体じゃねえかw
公安案件すぎる



47: アメナメビル(大阪府) [US] 2021/03/14(日) 08:41:04.89 ID:QY9RAjHa0
売国って言われる理由隠さないのね



49: ロピナビル(福岡県) [US] 2021/03/14(日) 08:41:59.64 ID:OigE3r2s0
野党相変わらず勝ち目ないな
今年の衆院選も自民大勝でしょ



50: インターフェロンα(大阪府) [NL] 2021/03/14(日) 08:42:25.90 ID:ZucstGzr0
3%あるなら僕らだけは安泰なんでこれでいいです



53: ポドフィロトキシン(山形県) [EU] 2021/03/14(日) 08:43:51.93 ID:kIZjIrHy0
偏ってなくね?



54: ソリブジン(茸) [US] 2021/03/14(日) 08:44:41.56 ID:IdTA+84n0
こいつらなら普通の話では?



57: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [ニダ] 2021/03/14(日) 08:46:04.86 ID:mxliRBCz0
朝鮮民族主義に利用されるだけなのに連合はいつまで夢見てんの



74: ピマリシン(東京都) [CN] 2021/03/14(日) 09:01:11.03 ID:YuIX2eJD0
特亜大好きだもんな
アメリカ偏重は許せねーよな



75: ラミブジン(庭) [ES] 2021/03/14(日) 09:01:25.28 ID:KJFEAzCg0
玉木、産経のソースでは、「日米同盟見直しは、韓国・北朝鮮との関係の為」と言ってたけど、
それはこの記事では「配慮」で触れてないのか?
協定には書かれていなくて、玉木がバラしただけか?

まぁ、有田派と共産・識者連合は、連合に完全服従を迫っているという記事だろうな。



80: バラシクロビル(京都府) [JP] 2021/03/14(日) 09:04:00.93 ID:cPrNxMwf0
偏るもクソもそれ以外選択肢ないよね?
ん?



103: アシクロビル(埼玉県) [PH] 2021/03/14(日) 09:28:58.45 ID:RZXc4iTt0
これだから自民以外に政権任せられんのだ



104: アマンタジン(埼玉県) [US] 2021/03/14(日) 09:29:00.65 ID:s/R6D79E0
アメリカに偏った外交は許さない!
今後は中国・ロシア・朝鮮に偏った外交しよう!


こうですか?わかりません



105: ダサブビル(東京都) [US] 2021/03/14(日) 09:30:00.36 ID:7nWgZ2pb0
長野県政と外交になんの関係が?



153: テラプレビル(京都府) [JP] 2021/03/14(日) 10:11:05.86 ID:LzDUofjJ0
ほらね。
立憲は共産党の尻尾でしょ。



164: パリビズマブ(神奈川県) [ニダ] 2021/03/14(日) 10:22:24.87 ID:2N/jBsCk0
令和の時代にまだ社会党が生き残ってるって感じだな




引用元: ・衝撃!立憲と共産の参院長野補選の政策協定に 「日米同盟に偏った外交」の是正が盛り込まれ波紋を呼ぶ


Sample