1: 蚤の市 ★ 2021/03/14(日) 09:42:42.31 ID:OLAL2wZZ9

img_eafdb99b60f1a87fedb1ab17052329d581025


中国海警局の艦船が沖縄県・尖閣諸島周辺で活動する際、海上保安庁の巡視船や日本漁船に対する武器使用や強制退去を「自制している」と、中国政府が日本政府に伝えていたことが13日、分かった。日本は尖閣は日本固有の領土だと反論し、領海侵入などの中国側の活動自体を強く批判した。複数の日本政府関係者が明かした。
以下略全文はソースへ
共同通信 2021/3/13 21:23 (JST)3/13 22:47 (JST)updated
https://this.kiji.is/743443622972801024
▽おすすめ
【オーパーツ】2000年前に製造されたアンティキティラ島の機械がついに復元される

【画像】富士山がめちゃ綺麗だった????



2: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:43:26.10 ID:E++ms4P/0
>>1
来るなっつー話だわ
本当に頭の悪い奴らだな



13: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:47:03.80 ID:jJezbw270
>>1
日本も自制するから自衛隊が軍になって核兵器持っても問題ない



123: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 11:22:57.88 ID:9YAmQwwF0
>>1
茂木大臣がまたヘラヘラ笑顔で有り難い!とか御礼してるんだろ



6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:45:23.65 ID:zArxDxrF0
よく自制してくれた
大人の対応だな



7: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:45:24.29 ID:9GASytlg0
言ったもんがち、やったもん勝ちな感じが非常に嫌だが放置もできん
これの対応してる担当者は毎日気が重いだろうな



8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:45:30.91 ID:4E4eLdr10
有り難う中国



9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:45:48.86 ID:S8bBWqUA0
感謝しろってか



12: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:47:01.15 ID:loqu17Xu0
ふつうの国なら了解侵犯されたら警告→威嚇→排除するのが当たり前だよね?



53: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:58:14.92 ID:quboZiGV0
>>12
海上保安庁「あの」



14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:47:07.20 ID:9ZFgCXrx0
だから二階を尖閣に置いておけとあれほど



39: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:55:50.58 ID:vcuEsMyP0
>>18
いまどきは自衛隊より
中国軍のほうが士気はひくい
奴ら一人っ子しかいないし甘やかされまくってる
家族はともかく国家への忠誠心は想像以上に低い



19: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:49:24.35 ID:StbYVjfu0
誰が信じるかよ



22: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:50:15.76 ID:OLUxqjxU0
自民党は二階に中国と縁を切らなかったら離党しろと言うべき。



28: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:52:34.98 ID:HPQ4rcwi0
自制????
「我慢してやる」ってか?
そもそも領海侵犯してる犯罪者だろうが!!



31: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:53:14.15 ID:IRFFT0uX0
後回しにしてきた政治家と官僚の罪は重いが何の責任もとらんでいいんだよなぁ



41: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:55:55.42 ID:6etnO7BK0
南沙諸島は軍事利用しないと言って基地を作った中国が何を?

https___imgix-proxy.n8s.jp_DSXMZO5824811020042020EAF001-PN1-2


43: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:56:29.28 ID:o1veKHY40
言葉は不要
行動で示させるだけ



44: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:56:42.47 ID:Je9eMBy50
海警局って統率力は強いところなの?



45: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:56:55.85 ID:NYemoX920
イヤイヤ!そもそも近づくな!



47: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:57:49.40 ID:T2/cXgLv0
なぜか譲歩したふり作戦か



54: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 09:59:14.56 ID:VCJmaash0
こんな子供だましに

わざとだまされる奴



62: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 10:01:25.73 ID:4/CvY8Ye0
共同通信びびっててんのー?



63: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 10:01:59.27 ID:mM0GCh800
武器の使用を自制する前に入ってくるなよ
何言ってんだ?



74: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 10:09:42.97 ID:lPwXS/oo0
だれがどうであろうと日本は軍事大国にならなければならない。
大日本帝国憲法の時代にもどれ。富国強兵の時代にもどれ。



76: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 10:10:08.11 ID:oDheC7/N0
中国はアメリカを相手にするのが怖いだけ
アメリカも本音は中国と戦いたくない
この奇妙なバランスがいつ崩れるか



79: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 10:12:53.95 ID:0Sa1ZIRg0
アホか
そのつもりならそもそもこんな戦争法作らんわ



81: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 10:13:27.96 ID:4NlHq8HE0
誰が信じるかゴラァ!



84: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 10:13:52.89 ID:FkwRE6lY0
今日はこれくらいで、勘弁してやるーーーーーーてか



85: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 10:15:47.54 ID:X6iKs/2X0
もう一線越えたよ。海保にやるならこっちもやったんよって言わせた上にアメリカの海保が全面的に協力するって声明出して実際に日本の海保呼んでるんだから。



100: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 10:26:01.30 ID:YQoNozjy0
シナチクは最初にデカい条件突きつけてから譲歩したように見せる交渉してるつもりなんだろ




引用元: ・中国、海警局の武器使用「自制」 尖閣周辺活動で日本に説明 [蚤の市★]


Sample