1: 上級国民 ★ 2021/03/15(月) 08:36:54.88 ID:lSisF7VQ9
no title
アイヌ民族に不適切表現 日本テレビ「スッキリ」で謝罪「深くお詫び」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210315-00000142-spnannex-ent
日本テレビ「スッキリ」(月~金曜前8・00)が15日、12日にアイヌ民族の女性を取り上げたドキュメンタリー番組を紹介した際、不適切な表現をしたことについて謝罪した。

番組冒頭、MCの水卜麻美アナ(33)が「番組からお詫びをさせていただきます」と切り出した。「先週金曜のスッキリでアイヌ民族の女性をテーマにしたドキュメンタリー作品を紹介しました。それを受けての放送の内容について、アイヌ民族の方々を傷つける不適切な表現がありました」と説明。「制作に関わった者にこの表現が差別にあたるという認識が不足していて、番組として放送に際しての確認が不十分でした。その結果十分な正しい判断が行われないまま、アイヌ民族の方々を傷つける不適切な表現で放送してしまいました」と述べ、「日本テレビとしてアイヌの皆様、並びに関係者の皆様に深くお詫びを申し上げるとともに再発防止につとめてまいります」と謝罪。「そしてアイヌ民族の方々の歴史や文化を深く理解して広く伝えていくための取り組みを進めてまいります」とした。

当該コーナーについては当面の間、休止とするとし「改めまして本当に申し訳ありませんでした」と深々と3秒間頭を下げた。

加藤浩次(51)も「僕自身も北海道出身という立場でありながら、オンエアがあったとき即座に対応できなかったこと、深くお詫びしたいと思います。スタッフともども、こういったことをスタッフ全員でしっかり問題に取り組んでいく、理解を深めていく、そういうことを我々はしていきたいと思います。今回はアイヌ民族の方々、本当に申し訳ございませんでした」と頭を下げた。
▽おすすめ
【驚愕】悠仁さま、ガチですげえええ!!!

元慰安婦「反抗すると血まみれに成るまで殴られ、将校のゲロを食わされた」「逃げようとして2人銃殺された」慰安婦被害者の証言が英語で公開へ!



10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:39:42.88 ID:nRnWQs590
>>1
今知ったけどただのダジャレじゃんw
これが差別って被害妄想すぎるw



142: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 09:21:11.19 ID:bvkOLN6o0
>>10
イジメにも、言った側に傷つける意図がなかったのに、
言われた側が傷ついてしまうということはままある。

それと同じ問題なんだよ。



238: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 10:10:26.04 ID:Rh+jabtt0
>>10
そのダジャレがシャレにならんレベルのやつだったということでな

・実際に大昔にアイヌを「あ、犬」呼ばわりして差別していた苦い歴史がある
・その歴史的事実を知らなかったとしても、
民族や属性などをネタにするのはダジャレとしては最悪の部類に属するもの



3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:37:39.93 ID:qG9Z7T3G0
パヨク「そうだ、そうだ」



9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:39:21.12 ID:Fv3Z9Z8I0
森の時に辞任するまで追い込んどいて辞めないの?



14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:41:15.97 ID:1lku4woR0
こういうのは謝ったら負け



22: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:43:46.41 ID:Bc9oC1ty0
日本のメディアが他人に厳しく身内に優しいってのは今に始まったことじゃないけど



23: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:44:07.39 ID:fUp2B5hf0
これ何が不適切なのかよく分からんわ



28: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:45:57.70 ID:qeHFhCo80
これ、現場じゃなくて社長が出てくるべき話じゃないか?



30: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:46:06.38 ID:3Y8lYT7U0
10年前なら誰もがスルーしてた



45: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:50:06.16 ID:xXN5CjUY0
セシウムさんクラスのやらかしなんだよなぁ



47: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:50:20.60 ID:j11LkCun0
タレントが突発的にやったのなら止めようがないがテロップまで作って制作してるしな…
つまり2~3人じゃない
誰か1人でもマズくね?の1言がなかったのか?
その過程を公開すべき



48: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:51:00.49 ID:NZLx56y80
スッキリっていつも問題起こしてんな
全然スッキリしねーわ



50: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:52:00.57 ID:8Fbyb1y/0
どの番組もそうだけど 笑える場面なんてひとつもないのにスタジオだけは大笑いだよね



62: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:54:13.24 ID:sAyvB/8s0
そこまでが一連の流れ



72: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:58:00.64 ID:ubPTxw2f0
世の中踏んじゃいけない地雷というものはたくさんある。
だから知識とか教養って大切なんだな。



77: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 08:59:30.76 ID:ykMshErS0
森の時は謝罪して辞任しても叩き続けたのに自分らは簡単に謝罪しただけで終わらせる気なのか?



87: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 09:03:23.97 ID:6tWzoBgU0
長々と怖かったわー
何も言えないね
触らぬ神に祟りなし



98: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 09:08:29.49 ID:CX095yv00
わざわざ腫れ物扱いして触れようとするからそうなる



104: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 09:10:40.59 ID:x95Ng3mT0
詫びは当然として、なぜこうなったのかを説明しないと



147: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 09:26:07.05 ID:bvkOLN6o0
>>104 説明してたやろ。



108: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 09:11:52.29 ID:SpqFBS1r0
小学校の道徳の授業で部落とかアイヌの話は一通り習ったな



112: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 09:12:51.66 ID:8nHgPc4U0
くだらね。



145: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 09:23:45.27 ID:g8cZ41k40
あっ!そうか!ってやれよ



168: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 09:35:09.93 ID:Dx6DUI550
差別なのかw



169: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 09:35:56.70 ID:Xzxj6TeI0
これからは、「ダ埼玉」も差別用語だから使わないようにしないと。



185: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 09:44:01.00 ID:9BZCLfqQ0
ドイツはどいつ?みたいなもんだが差別意識前提だと即差別になる



188: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 09:44:51.99 ID:5Pa3m9a/0
差別意識があってやったかどうかが重要やろ
この場合はただのダジャレのつもりだったのは明らかなんだからそこまでキーキー言うほどのことじゃないわ



203: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 09:51:00.69 ID:T7ZAdc540
100万回くらい言われたダジャレを言われてイラッときたんだろうな



246: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 10:13:52.08 ID:21BaoMFvO
つくづく公共のテレビ局の所行とは思えんな
こんな言い方されたら血が煮え立つレベルだろ



310: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/15(月) 10:59:30.46 ID:csA2dr6y0
誠意を見せてもらわんとなぁ




引用元: ・【差別】アイヌ民族に不適切表現 日本テレビ「スッキリ」で謝罪「深くお詫び」 [上級国民★]


Sample