1: ramune ★ 2021/03/17(水) 23:14:53.94 ID:XZ9dRIh99東京都立特別支援学校の教員だった根津公子さんと河原井純子さんが2009年の卒業式で「君が代」斉唱時に起立せず職務命令に違反したとして、東京都教育委員会が出した停職6カ月の懲戒処分の取り消しを求めた裁判に決着がついた。▽おすすめ
最高裁第二小法廷(三浦守裁判長)は2月17日、裁判官全員一致で上告審として受理しないことを決定。東京高裁での根津さん側の逆転勝訴判決(20年3月。ただし2人への損害賠償は認めず)が、これで確定した。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/07c0961286b1532a9fcfbb1833b3dd845e0c8904
中国人の対日認識が過去最高レベルに改善、約半数近くが「日本に好印象」!
立憲・福山哲郎「緊急事態宣言を延長して、もっと厳しい規制・制限をやったうえで、もうひと月我慢して下さい!」
なんで都立の教師になったんだよ
「都条例に対して裁量を広げすぎ」なの?
「そもそも条例に定める罰が重すぎ」なの?
それはいいが
生徒が思想優先して慣例に逆らっても許してやらなきゃダメよ先生
一部処分が無効になっただけで、処分自体は有効なんだり。
これで勝訴とかご都合解釈www
取り違えてる奴多いな。
「罰が重過ぎる」から「軽減」されただけだぞ?
行為そのものは正当化されていない。
個人の思想で斉唱時に歌わないくらいはOKだろ
それでも上長との話し合いで許可を取れ
起立しないのは式典の関係者としておかしい
組織の一員として職務の命令に従わないなら免職でなにもおかしなことはない
石原慎太郎なんて君が代ずっと替え歌でうたってましたけど
教師の言う事に従えって発想にも違和感出てくると思うけどな
裁判所狂ってる
プログラミングしたくないのにSEになるようなもんじゃねーか
教師は教育が仕事であって、子どもに思想洗脳をやってはいけない。
いかに異常な判決かわかるだろ
これを許せば軍のクーデターすら可能になる
単に日の丸君が代だけの問題ではない
アメリカは違うよ。
教師は学校での国歌斉唱の際に立たなくても良いという判決がある。
法治よりイデオロギーを優先することは許されない
日の丸君が代だけを特別扱いする法的根拠などない
なんで不起立が認められたみたいな話になるん?

- トランプ大統領「中国を債務不履行にすべき」ボーイングの航空機受領拒否
- 【画像】パパ活女子の間で出回ってる料金表wwwww
- 【画像】 「ムチムチ女」VS「ガリガリ女」どっちが良いのか意見が割れるw
- 【NHK】 10月からの「インターネットサービスの必須業務化」に対応するための受信規約素案を発表「ネットのみの受信料は地上契約と同額」「解約は...
- 【朗報】 イギリス、宇宙人がほぼ存在する惑星を発見
- 【画像】 ひろゆきの嫁、『普通に美人』という評価に落ち着くwwwww
- 「ジョイフル」で提供されたピザに生きた「カタツムリ」混入
- 【速報】トランプ政権が目指す対中貿易包囲網、日本は抵抗の意向を示していることが判明「いかなる取り組みにも巻き込まれることを望んでいない」
- TBSさん、社内調査で女子アナへのセクハラ発覚「出演者に交際迫られた」「キス求められた」「体を触られた」 → 上司に相談しても解決せず ww
- 閉山中の富士山に登ろうとした男性、登山計画書を提出せずに無理やり登山を強行した結果…
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考え
- 部屋に押し入り女性に馬乗りに...ウズベキスタン国籍の男を強盗傷害容疑などで逮捕 押収された携帯電話から指示役の存在が浮上
- 【閲覧注意】AIが作った史上初となる ”18禁動画” 、我々の想像を超えてしまう(動画あり)
- 【画像】 新生児の生活、羨ましすぎる
- なんで日英伊で共通練習機を作るっていう話にならなかったんだろうな?!
ここが認められないって確定しただけなのに勝利とか草
おーるじゃんる
が
しました